社会的信用がない・・・
皆様、こんにちは。
中小企業の輝く未来を支援するナビゲーター、株式会社ティー・エー・リンクの田中亮です。
さてさて、突然ではありますが、皆様にお伝えしたいことが・・・。
先日、マンションを購入いたしました!
マンションとは言いましても「団地」なのですがね。
以前このブログでも何度か、物件探しをしていますということは書かせていただいていましたが、ようやく購入をしまして・・・。
場所は、横浜です。
流山とか、所沢とか、玉川上水とか、いろいろと物件を見に行きましたが、横浜で住むことに落ち着きました。
実家が近くて、幼少期に育った土地ですしね。
だから色々と物件を見に行った結果として、「ほかの土地に住むことにしたら、後々になって『やっぱり横浜に家を買っておけばよかった・・・』って後悔するんじゃないか?」って考えまして、それで横浜市内に絞って、ここ数か月間は探していました。
新しもの好きの私ですから、「新築」「築浅」が良かったのですが、いまの私の状況がそれを許してくれませんでした。
創業したての私は、社会的な信用が無く、「フラット35」という比較的ゆるいローンさえも組むことができず、キャッシュで購入しか選択肢がありませんでした。
そうなると、「横浜に住む」「手元にある現金の範囲内で」となると、かなり限られてしまい、築何十年という物件しか選択肢が無くて、それで「団地」ということになりました。
幸いにして「リノベーション費用」については社会的に信用が無い私でもローンを組むことができましたため、購入した物件をフルリノベーションして新しくして住む予定です。
フルリノベーションをするものですから、引っ越しをするのは夏ごろになりますかね・・・。
それまでに色々と準備をしまして、夏からの横浜生活に備えたいと思います!