社会的信用
皆様、こんにちは。
中小企業の輝く未来を支援するナビゲーター、株式会社ティー・エー・リンクの田中亮です。
本日、また不動産屋さんに行ってきました。
いろいろと物件に関する相談です。
「『事前審査』をしたいので、決算書を見せてほしい」と言われましたため、決算書(正確には12月末時点の試算表、決算確定前の書類)を先週データでお送りしておき、その結果の確認も本日でした。
「事前審査」とは、住宅購入にあたって、ローンが組めるかどうかの審査。
「どうでしたか?」と確認をしますと、ご担当の方から、「正確には、正式な決算書でないと判断ができないですが、この書類通りだと厳しいですね・・・」という話。
まだ起業してから1年も経っていないということ、そして決算書が赤字であるということから、審査を通すのは厳しいのではないか・・・という話。
「決算が赤字であること=社会からの信用が無い」ということを、痛感しました。
若干ヘコむ。
ローン、組めないのか・・・。
やはり、「赤字」は良くありませんね。
2期目は、ちゃんと黒字で終われるように、そして目標をきちんと達成できるように、頑張りたいと思います。