電車好きの子供にオススメの公園
皆様、こんにちは。
中小企業の輝く未来を支援するナビゲーナター、株式会社ティー・エー・リンクの田中亮です。
この3連休、皆さんはいかがお過ごしでしたでしょうか?
我が家は、3連休の初日に、京浜東北線の蒲田駅近くにあるタイヤ公園に行ってきました。
息子が毎月購読している「鉄おも」に、電車が見えるスポットとして紹介されていました。
行ってみて、「あぁ、ここか!」と思いました。
いつも蒲田駅と川崎駅の間に、蒲田駅を出てすぐ右側に、タイヤでできた恐竜とかロボットの造作物がある公園があるのを知っていたものですから。
電車の中から見ていたのはいつもは平日ですから、あまり遊んでいる子供がいない印象だったのですが、やはり土日になると違いますね。
たくさんの子供連れの家族が遊びに来ていました。
すべり台で遊んだり、ブランコで遊んだり、この公園にたくさんあるタイヤで遊んだり。
息子は、すべり台や砂場で遊びながら、時々通過する京浜東北線や上野東京ラインに興奮しながら、タイヤ公園での遊びを楽しんでいました。
帰りには、公園近くのパン屋さんでパンを買ってお昼ご飯。
ハード系のパンが売りのパン屋さんで、すごく美味しかったです。
息子も楽しかったみたいだし、パン屋さんも良い感じだったし、また家族3人で行こうかな!