いまこの時期だけの、電車見物穴場スポット
皆様、こんにちは。
中小企業の輝く未来を支援するナビゲーナター、株式会社ティー・エー・リンクの田中亮です。
昨日の日曜日は、恒例の電車見物。
家族3人で、「さいたまスーパーアリーナ」に行ってきました。
コロナウイルスの関係でイベントをやっていないのと、天候が雨だったということもあって、さいたまスタジアムの周りは、ガラガラ状態。
息子が縦横無尽に走り回っても、全然問題なし!って感じでした。
さいたまスーパーアリーナからは、JR東日本の新幹線(かがやき、はやぶさ、こまち等)を見ることができれば、埼京線、京浜東北線、上野東京ラインなど、様々な電車を見ることができるため、息子はいつも以上に興奮しておりました。
また、貨物列車のブルーサンダーや金太郎も通過して、これも手伝って大興奮でしたね。
お昼寝から起きた後も、「今日、ブルーサンダー、見たね~」と、興奮冷めやらぬ感じでした。
電車を見るには、超穴場スポットでしたね!
さいたまスタジアムは、恐らく週末はイベントをやっていることが多いでしょうから、こんなにも人が少ないのって、このタイミングだけでしょうね。
来週もこのような感じが続いているようだったら、また行こうかな!