俺のスケジュール管理
皆様、こんにちは。
中小企業の輝く未来を支援するナビゲーター、株式会社ティー・エー・リンクの田中亮です。
本日もブログ「俺のバランスシート」をご覧いただきまして、ありがとうございます。
今日は10月最終営業日。
早いですね、10月もあっという間!
悔いの残らぬよう、頑張りたいと想います。
さてさて、皆さんはスケジュール管理ってどのようにされていますか?
お客様とのアポイントや社内行事などん手帳やグーグルカレンダーに書き込んでいる、こんな感じですか?
私も以前はそうでした。
私はいまはまだ社員がいませんので、お客様とのアポイントだけをグーグルカレンダーに書き込んでスケジュール管理をしていました。
グーグルカレンダーを使うということは変えていないんですが、あるスケジュールをお客様とのアポイントに加えて書き込んだら、すごく精神的に余裕が生まれるようになりました。
忙しくて大変なのはいまも変わりはありませんが、精神的に、この「あるスケジュールを加えて書き込む」ことで、ラクになりました。
その、「あるスケジュールを加えて書き込む」とは・・・
準備の時間です。
準備時間をこれまではスケジュールに書き込んでおらず、隙間時間に行っていたため、それでバタバタとしてしまっており、時間的に余裕がなく、精神的にもゆとりがありませんでした。
でもいまは、例えばMAS監査でどれだけ準備がかかるかはだいたいわかりますので、それをスケジュールに書き込むことで準備時間を確保するようにしました。
そしたら一気にスケジュールに余裕が生まれ、精神的にラクになりました。
スケジュールは埋まっていますが、忙しくないんですよね。
時間的に余裕がない、それがゆえに精神的にちょっと辛い・・・、そんなことがもしあるようでしたら、準備の時間などのお客様と会わない時間を確保することをオススメします。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
★株式会社ティー・エー・リンクのホームページ
https://www.facebook.com/talink0530/
★Youtubeチャンネル「T-A.Linkチャンネル」
https://www.youtube.com/channel/UCHN5PgX3UeiXbUxaIIZN0Fg/featured?view_as=subscriber
★「T-A.Link Leader's College」(セミナー)のご案内
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆