後悔、先に立たず
皆様、こんにちは。
「未知を道へ変えていく」、株式会社MAP経営福岡支社の田中です。
今回の「俺のキャッシュフロー」は、「後悔、先に立たず」について書かせていただこうと思います。
先日、ある事務所様をご訪問させていただく機会がありました。
キッカケは、「事務所を廃業するので、MAP会員を辞めたい」というご連絡をいただいたことでした。
長年、MAP会員としてお付き合いいただいたこちらの事務所様は、所長先生が体調を崩されて、後を継ぐ人もいないため、廃業を決意されたそうです。
体調を崩したのは、何年も前。
だからこれまで定期訪問させてもらおうと思っても、なかなか伺うことができなかった訳ですね。
その何年も前から体調を崩されていたたため、少しずつ業務を縮小されていたそうで、会計事務所向けにサービスを提供している会社とのお付き合いも、少しずつ辞めていかれていたそうです。
でも、所長先生は、「MAPシステムだけは何とか最後まで」と奥様に話されていたそうで、廃業を決める直前までお付き合いをしていただきました。
そんな状態だったものですから、MAPシステムはあまり利用していただいていなかったようで・・・。
なんか、何もご支援ができないままお付き合いが終わってしまうのは、なんとも心苦しくて、泣きそうになりました。
お客様に「我々にできることがありましたら、ぜひやらせてください」とお伝えしたところ、「お気持ちだけで充分」と仰っていただき、さらにまた泣きそうになりました。
「私たちは、本当に何もすることができなかったのだろうか・・・」
「お客様満足を追求するために、できることは本当になかったのだろうか・・・」
いまでも考えます。
この教訓を生かして、「後悔することがないように、常にお客様満足を追求していたい」、そう心に誓いました。
---------------------------------------
◎MAP経営代表、「未来をつくる経営者 浅野泰生のブログ」
http://asanoyasuo.blogspot.jp/
◎MAP経営取締役、「時にニヤッとさせることがあるやもしれぬ安江のブログ」
http://blog.livedoor.jp/patarironeo2/
◎MAP経営システム開発グループ、森脇勇馬のブログ「有限実効」
http://mapmoriwakiyuuma.blogspot.jp/
◎“非連続な未来を創りたい2代目経営者” のための経営情報をお伝えします
◎「MAP経営」のセミナー・研修等のイベントページ
◎MAP経営福岡支社のLINEページ
---------------------------------------