少年時代
皆様、こんにちは。
「未知を道へ変えていく」、株式会社MAP経営福岡支社の田中です。
今日は、自宅近くのショッピングモールに家族でお出かけ。
理由は分かりませんが、いつもより人が多めだった気がします。
雨が降るっていう予報だったからですかね。
皆さん、お出かけすることはせずに、雨に濡れずに楽しめるところとして、ショッピングセンターを選んだのではないか?と、勝手に推測。
人が多めではありましたが、予定していた買い物をしっかり行うことができましたし、何より家族で時間を一緒に過ごすことができたので、OK、OK。
さてさて、前置きが長くなりましたが、今回の「俺のキャッシュフロー」は、「少年時代」というテーマで書かせていただきます。
先日、家族でディズニーランドに行きました帰りに、ディズニーランド35周年の記念トミカを購入しました。
息子は、自宅に帰ってから、毎日のようにこの記念トミカのバスで遊んでいます。
先日、1歳のお誕生日に購入してあげたJeepと消防車の車と交互に毎日遊んでおります。
私の弟の家族からも、弟の子供さんが以前遊んでいて、もう使わなくなったトミカを何台か譲ってくれました。
そのもらったトミカでも、一生懸命遊んでいます。
私も、小さいころに父や母にトミカをたくさん買ってもらって、トミカをいっぱい並べて遊んだものです。
遺伝なのでしょうか?
息子がトミカで一生懸命遊んでいる姿は、どうも自分の子供時代を見ているような気がしてなりません。
自分の子供時代を懐かしむかのように、事あるごとにトミカを息子に購入するんだろうなぁ。
---------------------------------------
◎MAP経営代表、「未来をつくる経営者 浅野泰生のブログ」
http://asanoyasuo.blogspot.jp/
◎MAP経営取締役、「時にニヤッとさせることがあるやもしれぬ安江のブログ」
http://blog.livedoor.jp/patarironeo2/
◎MAP経営システム開発グループ、森脇勇馬のブログ「有限実効」
http://mapmoriwakiyuuma.blogspot.jp/
◎“非連続な未来を創りたい2代目経営者” のための経営情報をお伝えします
◎「MAP経営」のセミナー・研修等のイベントページ
◎MAP経営福岡支社のLINEページ
---------------------------------------