厄年
皆様、こんにちは。
「未知を道へ変えていく」、株式会社MAP経営福岡支社の田中です。
今日は土曜日ですが、「将軍の日」を開催しております。
4社様がご参加頂いております。
ご参加を頂きました経営者様、会計事務所様、ありがとうございます。
次回の「将軍の日(福岡会場)」は、2月6日(火)です。
ご参加お待ちしております!
さて、今日のブログは「」について書こうと思います。
皆さんは「厄年」って、気にしたりされますか?
私は、気にしないタイプです。
病気と同じように、気持ちの問題だと思っていますので、あまり気にしないタイプです。
でも、自分のまわりで良くないことが起こり続けると、なんか否が応でも気にしてしまいます。
(と言うことは、実はオレ、気にするタイプなのか??)
私の身に何か良くないことが起こっているのではなくて、福岡支社で一緒に働いている中井さんに、あまり良くないことが起こり続けています。
新年早々に、スーツがダメになったり、新調したばかりの靴の金具がダメになったり、自分の売上を失ったり・・・。
大きな不運では無いのですが、でも、小さなこととは言え、あまりにも立て続けに起こり過ぎています。
どうやら彼は「本厄」のようで・・・。
あまりにも立て続けに起こり過ぎている現状を打破するべく、もちろん気持ちの持ちようはそうなのですが、それプラス、「お祓いに行って来なさい!」と言いました。
お祓いに行って、「これで大丈夫!」という気持ちになれば、その気持ちが行動をプラスに転じさせて、良い結果を生み出すことにも繋がるかもしれませんし。
ちなみに、私は本厄でも前厄でも後厄でもありませんが、田之上さんは前厄のようで。
厄年がらみの人間ばかりじゃないか!!
しばらく(中井さんがお祓いに行くまで)、私が踏ん張らなきゃいけないみたいです。
がんばれ、オレ。
--------------------------------------
◎弊社代表、「未来をつくる経営者 浅野泰生のブログ」
http://asanoyasuo.blogspot.jp/
◎弊社取締役、「安江のブログ」
http://blog.livedoor.jp/patarironeo2/
◎「MAP経営」のセミナー・研修等のイベントページ
◎MAP経営福岡支社のLINEページ
--------------------------------------