【社長は孤独】っていうけれど、それは言い訳!

皆様、こんにちは。

中小企業の輝く未来を支援するナビゲーター、株式会社ティー・エー・リンクの田中亮です。 

  

本日もブログ「俺のバランスシート」をご覧いただきまして、ありがとうございます。

  

今日も1日、張り切っていくとしましょう!

  

私は、午前中は横浜でオンラインミーティング、そのあと亀戸のオフィスに移動して、午後に1件の来客、そのあと夕方からはT-A.Linkチャンネルの収録、こんな感じで1日を過ごす予定です。

  

さてさて、今日は【社長は孤独】というお話し。

  

昨日、ある会社の社長と話をしていた時に気が付いたことです。

  

「【社長は孤独】というけれど、それって言い訳なんじゃない??」ってことに気が付いたんです。

  

確かに社長というポジション上、経営戦略等々で誰にも話せない事柄もあるでしょう。

  

それは仕方がないことです。

  

しかしそうった類のものではない、誰に話しても良いような内容まで言わなかったり隠したりしていたりしたら。。。

  

社員の側からしたら、「私って、社長から信用・信頼してもらえていないんじゃないか・・・」って思っちゃいますよね。

  

あとは社長が「やる!」と決めて宣言したにもかかわらず、結局やらなかった場合。
   

「社長はやる!って言ったのに、言い訳をしてやらなかった」と社員から思われてしまって愛想つかされちゃうんじゃないかな。。。

  

そうなると孤独になってしまいますよね。

  

孤独という状況は、社長自身が作り出しているのかもしれません。

  

社員との関係性がよくないことを【社長は孤独だから】という言葉1つで片づけてしまうならば、社長自身が会社組織の中で一番の問題なんだろうと、私は昨日気づいてしまったのであります。

  

【社長は孤独】とは、言い訳なんだろうなぁ。

 

f:id:mr_ryotan3:20210714082532p:plain

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

〇株式会社ティー・エー・リンクのホームページ

   https://t-a-link.co.jp/

〇株式会社ティー・エー・リンクのFacebookページ

   https://www.facebook.com/talink0530/

Youtubeチャンネル「T-A.Linkチャンネル」

   https://www.youtube.com/channel/UCHN5PgX3UeiXbUxaIIZN0Fg/featured?view_as=subscriber

〇「T-A.Link Leader's College」(セミナー)のご案内

   https://t-a-link.peatix.com/

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

根拠のある計画を作れ!

皆様、こんにちは。

中小企業の輝く未来を支援するナビゲーター、株式会社ティー・エー・リンクの田中亮です。 

  

本日もブログ「俺のバランスシート」をご覧いただきまして、ありがとうございます。

   

今日も暑さに負けず、張り切って行くとしましょう!

  

さてさて、昨日は2件の事業再構築補助金に関するお問い合わせがありました。

  

1件は申請書の作成面でサポートしてほしいというご依頼、もう1件は補助金の申請に慣れておられる方で「私が文章を書くので添削をお願いできないか?」というものでした。

  

どちらもお引き受けしようと思っています。

  

補助金に関して、特に事業再構築補助金に関しては、皆さん注目されていらっしゃいますね。

  

以前のこのブログにおいて、「補助金の申請書類を書く際にはストーリーが大事である」ことはお伝えしました。

always-take-action.hatenablog.com

   

もう1つ大事なポイントがありますのでお伝えさせていただきますと、【数値計画の根拠】です。

  

これがない申請書はダメでしょうね。。。

  

ただ売上計画を書くんじゃなくて、その売上はどうやって計算されるのか。

  

単価は?数量は?

 

数量はもう少し分解して、新規客は?リピート客は?営業日数は?席数は?回転率は?・・・

  

これらを掛け合わせて無理がない数値計画を作ること、これが大事なんですねー。

  

だってこういう根拠のない、ただ売上数値が3年なり5年並んでいるものを見て、誰が「この計画は納得できる計画書だ」と思うでしょうか?

  

誰も思いませんよね。

    

この部分って申請書類の後半の方で書きますから、前半に力を入れて書いて息切れしちゃって、この部分が手薄になんてことがないようにしましょうね。

  

事業再構築補助金のサポート、他にも何件かのお話しを頂いているので、次回(第3回)の新規相談は、打ち止めかな。

  

次々回の新規相談でしたら承りますので、なにかございましたら、ぜひご相談下さい。

 

計画性の写真素材|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

〇株式会社ティー・エー・リンクのホームページ

   https://t-a-link.co.jp/

〇株式会社ティー・エー・リンクのFacebookページ

   https://www.facebook.com/talink0530/

Youtubeチャンネル「T-A.Linkチャンネル」

   https://www.youtube.com/channel/UCHN5PgX3UeiXbUxaIIZN0Fg/featured?view_as=subscriber

〇「T-A.Link Leader's College」(セミナー)のご案内

   https://t-a-link.peatix.com/

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

月曜日の朝の、気乗りしない時には

皆様、こんにちは。

中小企業の輝く未来を支援するナビゲーター、株式会社ティー・エー・リンクの田中亮です。 

  

本日もブログ「俺のバランスシート」をご覧いただきまして、ありがとうございます。

  

昨日と同じように晴れで1日がスタートですね。

  

暑くなりそう😅

  

今日も1日がんばっていきましょう!

  

さてさて、皆さんは月曜日の通勤時間をどんな気持ちで過ごされていますか?

  

「あぁ、また月曜日来ちゃったよ。会社行くの面倒だな・・・」と思われているか?

  

はたまた「今週1週間、どんな1週間にしようかな」「今日1日、どう過ごそうかな」と思われているか?

  

ぜひ後者でありたいですよね。

  

時々「今週1週間どんなハッピーな状態でいたいかを想像してみよう」みたいな、無理矢理テンションを高めることで精神状態をプラスに持っていこう!ということを仰られる方がいますが、私はあまりそういうのは好きじゃありません。

  

無理矢理テンションを上げたら、その瞬間は良いかもしれないですが、あとでくる反動がすごいです。

   

「なにやってるんだろう、オレ」なんて思ってしまったりして、疲れちゃいます。

  

なので、ほんのちょっとしたことで良いので目標設定してみるのがオススメです。

  

「今日中に●●の仕事を終わらせよう」

「いつも1時間掛かっているあの仕事を55分でも終わらせてみよう」

「●●さんと楽しく仕事をしよう」

 

こんなような感じの目標で良いと思います。

  

ちょっぴり背伸びをすれば届きそうな感じの目標を設定してみて、それをがんばって取り組んでみましょう。

  

ちょっとしたことで良いので目標を作ってみると、ほんとちょっとかもしれないですが、気持ちがプラス思考になっていきませんか?

  

「あの仕事を今日中に終わらせるためにはどうしたら良いかな?」

「55分で終わらせるためには何を工夫しようかな?」

「●●さんに、あのこと聞いてみようかな?」

  

こんな感じになっていませんかね。

  

先程までの嫌な気持ちが薄れていたりしませんかね。

  

ちょっとした目標設定をして、それに関する考えを巡らせることで、マイナスの感情を少しずつプラスにしていきましょう。

  

以上、私がちょっと気乗りしないときにやっていることでした。

 

メンタルの写真素材|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

〇株式会社ティー・エー・リンクのホームページ

   https://t-a-link.co.jp/

〇株式会社ティー・エー・リンクのFacebookページ

   https://www.facebook.com/talink0530/

Youtubeチャンネル「T-A.Linkチャンネル」

   https://www.youtube.com/channel/UCHN5PgX3UeiXbUxaIIZN0Fg/featured?view_as=subscriber

〇「T-A.Link Leader's College」(セミナー)のご案内

   https://t-a-link.peatix.com/

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

息子の鉄道好き度がランクアップ

皆様、こんにちは。

中小企業の輝く未来を支援するナビゲーター、株式会社ティー・エー・リンクの田中亮です。 

  

本日もブログ「俺のバランスシート」をご覧いただきまして、ありがとうございます。

  

最近のウチの息子ですが、電車を見たり乗ったりするだけではなくて、駅で流れている発車メロディや、車掌さんのアナウンスに興味を持ち始めております。

  

「発車メロディをききたい」と言ってyoutubeを見ることをせがんできたり、おもちゃで遊びながら車掌さんの真似をしたりしています。

  

なんか電車好き度がワンランクアップしたような感じがしています😊

 

大人が見るような、以下の鉄道番組もよく見るしね。

tetsudo-ch.com

www.bs4.jp

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

〇株式会社ティー・エー・リンクのホームページ

   https://t-a-link.co.jp/

〇株式会社ティー・エー・リンクのFacebookページ

   https://www.facebook.com/talink0530/

Youtubeチャンネル「T-A.Linkチャンネル」

   https://www.youtube.com/channel/UCHN5PgX3UeiXbUxaIIZN0Fg/featured?view_as=subscriber

〇「T-A.Link Leader's College」(セミナー)のご案内

   https://t-a-link.peatix.com/

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

7月11日/見る鉄(日暮里駅 下御院殿橋)

皆様、こんにちは。

中小企業の輝く未来を支援するナビゲーター、株式会社ティー・エー・リンクの田中亮です。 

  

本日もブログ「俺のバランスシート」をご覧いただきまして、ありがとうございます。

  

昨日の日曜日は、朝起きた時に「下御院殿橋に行きたい」と息子からリクエストがありましたため、下御院殿橋に行ってきました。

  

子鉄たちのメッカとも言うべき場所です。

  

場所は日暮里駅前なのですが、日暮里といえば、山手線や京浜東北線常磐線、京成線が止まりますが、上野東京ラインが通過しますし、地下に潜っていた新幹線のトンネルの出口でもあるため、新幹線も見ることができます。

  

いろんな電車を見ることができる場所なので、子鉄たちにとってはメッカなんですよね。

  

昨日も、多くの幼稚園や保育園クラスの子どもたちが詰めかけていました。

  

息子も、上野東京ラインの連結や特急ひたちを見て、「ウヒョーーー」と大興奮。

  

これまでの中で一番の雄叫びだったんじゃないかな(笑)

  

それぐらい大興奮の下御院殿橋での見る鉄でした。

  

また行きたいと言っておりましたので、また行くと思います(笑)

 

f:id:mr_ryotan3:20210712230427p:plain

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

〇株式会社ティー・エー・リンクのホームページ

   https://t-a-link.co.jp/

〇株式会社ティー・エー・リンクのFacebookページ

   https://www.facebook.com/talink0530/

Youtubeチャンネル「T-A.Linkチャンネル」

   https://www.youtube.com/channel/UCHN5PgX3UeiXbUxaIIZN0Fg/featured?view_as=subscriber

〇「T-A.Link Leader's College」(セミナー)のご案内

   https://t-a-link.peatix.com/

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

7月10日/見る鉄(新宿駅)

皆様、こんにちは。

中小企業の輝く未来を支援するナビゲーター、株式会社ティー・エー・リンクの田中亮です。 

  

本日もブログ「俺のバランスシート」をご覧いただきまして、ありがとうございます。

  

昨日の土曜日は、新宿駅へ「見る鉄」をしてまいりました。

  

またまた息子が咳をするようになり始めておりまして、それで「乗るのはやめよう」という判断から。

  

新宿駅までは車で移動。

  

首都高速で、湾岸線中央環状線を利用して新宿へ。

  

土曜日でしたので渋滞を覚悟しましたが、若干交通量は多かったものの渋滞はなく、スムーズに新宿に到着しました。

  

京王百貨店の地下駐車場に車を止めまして、バスタの奥にあるテラスから電車を眺めました。

  

何組かのご家族が、我々と同じように電車見物を行っていました。

  

「おっ、山手線だ」とか「総武線~」とか。

  

暑い中で、冷たい飲み物を飲みながら、電車が通るたびに声を上げながら楽しんでおられました。

  

我々も、自動販売機で購入したポカリスエットを飲みながら、電車見物を楽しんでいました。

  

少し暑くなってきたので、移動して、小田急線のホームへ移動。

  

ロマンスカーを間近に見ながら、ベンチに座ってジュースを飲みながら涼みました。

  

満足そうでした。

  

昨日は新宿駅でしたが、「次は何見たいの?」と聞いたら「常磐線」とのことでした。

  

やはり常磐線が大好きなようです。

 

ということで、次回はまたまた常磐線を見に行くことになると思います。

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

〇株式会社ティー・エー・リンクのホームページ

   https://t-a-link.co.jp/

〇株式会社ティー・エー・リンクのFacebookページ

   https://www.facebook.com/talink0530/

Youtubeチャンネル「T-A.Linkチャンネル」

   https://www.youtube.com/channel/UCHN5PgX3UeiXbUxaIIZN0Fg/featured?view_as=subscriber

〇「T-A.Link Leader's College」(セミナー)のご案内

   https://t-a-link.peatix.com/

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

建設業の経営計画の立て方

皆様、こんにちは。

中小企業の輝く未来を支援するナビゲーター、株式会社ティー・エー・リンクの田中亮です。 

  

本日もブログ「俺のバランスシート」をご覧いただきまして、ありがとうございます。

   

先日書かせてもらった「建設業にもMAS監査が必要である」のブログ、けっこう多くのかたに、閲覧をしていただけたようです。

  

ありがとうございます😊

  

今日は、その建設業の会社がどうやって経営計画を立てれば良いかについて書かせてもらおうと思います。

  

だいたい多くの会社は売上から考えることをスタートさせますが、建設業の場合は「固定費」から計画を立てるのが良いです。

  

まず最低限掛かる固定費の計画作成から始めましょう。

  

人件費とか、家賃とか、リース料とか、支払利息とか、売上が上がらなくても絶対に掛かる経費って、ありますよね。

  

まず、それを計算して計画に盛り込むところからです。

  

次に行いますのは、既に決まっている案件の売上&原価計上です。

  

前年度から行っていて、前年中に工事が完了せずに今年度にまたがって行われている工事案件や、契約は済んでいるけれど未着手の工事とか、ありますよね。

  

それを売上として計画に盛り込みます。

  

また、それらの工事は「だいたいどのくらいの原価がかかるか」という計算も行っているはずですので、その原価(原価率)を計画に盛り込みましょう。

  

ここまでで50%くらい完成です。

  

この状態で経常利益を確認してみると、おそらくマイナスであるはずです。

  

このマイナスをどうやってカバーしようか?って考えるのが、残り50%となります。

  

手段は3つ。

  

①削減できる固定費がないかを検討する

②現在進行中の工事案件や未着手案件で、当初見積もっていた原価(原価率)から削減が検討する

③工事案件の獲得する

  

これらを組み合わせて考えて、マイナスである経常利益をプラスに持っていって、経営計画を作成していきます。

  

いかがでしょうか? これが建設業の経営計画の立て方です。

  

もし気になる点があったり、「もうちょっと詳しく教えてほしい」などありましたら、メッセージください😊

  

f:id:mr_ryotan3:20210709194113p:plain

  

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

〇株式会社ティー・エー・リンクのホームページ

   https://t-a-link.co.jp/

〇株式会社ティー・エー・リンクのFacebookページ

   https://www.facebook.com/talink0530/

Youtubeチャンネル「T-A.Linkチャンネル」

   https://www.youtube.com/channel/UCHN5PgX3UeiXbUxaIIZN0Fg/featured?view_as=subscriber

〇「T-A.Link Leader's College」(セミナー)のご案内

   https://t-a-link.peatix.com/

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

「予測」と「計画」の違い

皆様、こんにちは。

中小企業の輝く未来を支援するナビゲーター、株式会社ティー・エー・リンクの田中亮です。 

  

本日もブログ「俺のバランスシート」をご覧いただきまして、ありがとうございます。

  

今日は「計画」と「予測」の違いについて。

 

皆様は、上の2つの言葉って、どのように定義づけられていますか?

  

もしかしたら曖昧になっている方が多いかもしれませんね。

  

私は「予測」とは、【過去からの経験や出来事にもとづいて、「将来はこうなるだろう」を考えること】であると思っています。

 

それに対して「計画」とは、【将来のありたい姿から逆算して「いま何をやらなければならないか」を考えること】であると思っています。

  

似ているようで、実は違うんですよね。

  

予測は過去からのアプローチ、計画は未来からのアプローチなんですよね。

  

予測であればAIがやれば良い。

  

経営者の仕事は予測ではなくて、計画を立てること。

  

将来のありたい姿を考えるのはAIにはできないことであり、経営者にしかできないことです。

  

「ウチの業界は計画を立てづらい業界だから、計画を立てても意味がないんだよ」とおっしゃられる経営者がたまにいますが、私からしたら、それは【経営者としての仕事を放棄したことと同じである】と思っています。

 

f:id:mr_ryotan3:20210709193907p:plain

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

〇株式会社ティー・エー・リンクのホームページ

   https://t-a-link.co.jp/

〇株式会社ティー・エー・リンクのFacebookページ

   https://www.facebook.com/talink0530/

Youtubeチャンネル「T-A.Linkチャンネル」

   https://www.youtube.com/channel/UCHN5PgX3UeiXbUxaIIZN0Fg/featured?view_as=subscriber

〇「T-A.Link Leader's College」(セミナー)のご案内

   https://t-a-link.peatix.com/

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

テレワーク、できる??

皆様、こんにちは。

中小企業の輝く未来を支援するナビゲーター、株式会社ティー・エー・リンクの田中亮です。 

  

本日もブログ「俺のバランスシート」をご覧いただきまして、ありがとうございます。

  

今週の月曜日と火曜日、寝込んではいましたが、何もやっていなかった訳ではありません。

  

火曜日なんかは、ちょっと体調が良くなってきましたので、zoomで2本の打ち合わせを行っていました。

  

いまはオンラインで仕事や会議ができますから、ホント恵まれてますよね。

  

ちょうど息子も幼稚園をお休みしていたので、「大丈夫かな?」という不安がありましたが、妻が気を利かせて息子と一緒に買い物に出かけたり、リビングで遊んでくれていたおかげで、自宅でも仕事ができちゃいました!

  

「テレワーク、できるじゃん!」って一瞬思いましたが、でも自宅にいるとどうしても気持ちが緩んでしまって仕事に身が入りません。(体調が悪かったからというのもありますが)

  

やっぱり私は外に出て活動していないと、ダメなんだということが分かりました。

  

ということで、今日も元気に外で活動したいと思います!

  

f:id:mr_ryotan3:20210708090713p:plain

  

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

〇株式会社ティー・エー・リンクのホームページ

   https://t-a-link.co.jp/

〇株式会社ティー・エー・リンクのFacebookページ

   https://www.facebook.com/talink0530/

Youtubeチャンネル「T-A.Linkチャンネル」

   https://www.youtube.com/channel/UCHN5PgX3UeiXbUxaIIZN0Fg/featured?view_as=subscriber

〇「T-A.Link Leader's College」(セミナー)のご案内

   https://t-a-link.peatix.com/

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

自分の替わりはいない

皆様、こんにちは。

中小企業の輝く未来を支援するナビゲーター、株式会社ティー・エー・リンクの田中亮です。 

  

本日もブログ「俺のバランスシート」をご覧いただきまして、ありがとうございます。

  

さてさて、前回のブログでは体調不良に陥ってしまったことを書かせてもらいました。

  

まだ本調子ではありませんが、いつまでも休んでいられませんので、活動を再開しております。

  

トイレに行く頻度はいつもより多めですし、食欲もまだ50%くらいですので、本調子になるまでには少し時間を要するだろうと感じています。

  

無理をせず、自分のペースで行くしかありませんね。

  

こういうとき、1人会社の社長は大変だなぁと改めて感じました。

  

だって自分が体調を崩してしまったら、誰も替わりを務めてくれず、事業は回らなくなってしまうから訳ですから。

  

だから体調管理をしっかりしなければならないなぁと思ったんです。

  

会社経営者が健康に気を遣っているのは、こういうことなのかもしれないね。

  

社員がいれば、もちろん自分に何かがあっても会社や事業は回るけれど、自分(経営者)の替わりを務められる人はいないですから。

  

特に中小零細企業は。

  

自分が健康で、経営者としての仕事や役割を果たすからこそ、会社や事業がきちんと回る。

  

もちろん、自分の替わりができる人をつくらなきゃいけないんだけど、そう簡単にできるものじゃないから、だから自分が健康でいなきゃいけないんだよね。

  

なんかそんなことが分かった気がする。

  

健康に気を遣うようにしよう!

  

健康の写真素材|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK

  

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

〇株式会社ティー・エー・リンクのホームページ

   https://t-a-link.co.jp/

〇株式会社ティー・エー・リンクのFacebookページ

   https://www.facebook.com/talink0530/

Youtubeチャンネル「T-A.Linkチャンネル」

   https://www.youtube.com/channel/UCHN5PgX3UeiXbUxaIIZN0Fg/featured?view_as=subscriber

〇「T-A.Link Leader's College」(セミナー)のご案内

   https://t-a-link.peatix.com/

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆