コロナとは別の、もう1つの対策
皆様、こんにちは。
中小企業の輝く未来を支援するナビゲーター、株式会社ティー・エー・リンクの田中亮です。
本日もブログ「俺のバランスシート」をご覧いただきまして、ありがとうございます。
新型コロナウイルス感染者の爆発的増加に伴って、私が存じ上げている方が感染したという報告をポツポツ聞くようになってきました。
もう他人事ではないですね。
感染対策をこれまで以上にしっかり行って、感染しないように気を付けていきたいと思います。
そんな新型コロナウイルスに対する対策をするのと同レベルで対策をしなければならないことが、私にはあります。
「冷房」です。
私は冷房が大の苦手です。
だからいつもジャケットを着ているんです。
「こんな暑い日にジャケットなんか着て、暑くないの?」と言われますが、冷房に弱い自分としてはジャケットが無ければ、室内での体温調整がうまくできないため、ジャケットはこの夏でも必須なんです。
(着ないで持てば良いじゃんという話もありますが、持つと片手がふさがっちゃうので、それはそれで嫌なんですよね・・・)
昨年&今年の夏は、新型コロナウイルスの影響によって電車も窓を開けて走っているため、そんな中でも冷房効果を保つために、いつもより冷房を強めにきかせている気がします。
だから、ちょっと油断すると、すぐに体調を悪くしてしまいそうなので、ホント大変なんです。
お客様のところに訪問しても、冷房が直接当たらない場所に座らせてもらって、対策をしています。
コロナや冷房、いろんなことに対策をしなければいけないから、ホント大変です。
早く夏が終わらないかしら。
そうしたら、冷房対策は気にする必要がなくなるから。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
★株式会社ティー・エー・リンクのホームページ
https://www.facebook.com/talink0530/
★Youtubeチャンネル「T-A.Linkチャンネル」
https://www.youtube.com/channel/UCHN5PgX3UeiXbUxaIIZN0Fg/featured?view_as=subscriber
★「T-A.Link Leader's College」(セミナー)のご案内
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆