新幹線、ベビーカー問題
皆様、こんにちは。
「未知を道へ変えていく」、株式会社MAP経営福岡支社&東日本支社の田中です。
先日、新幹線に乗車した時のことです。
自由席に乗ったのですが、あいにくほぼ満席状態でした。
ベビーカーに小さなお子さんを乗せて席を探していた3人家族が、席を探して自由席車両内を歩いていました。
私も席を探して、その3人家族の後ろについて車内を歩いていました。
窓側に座っているビジネスマン(40歳代かな?)が通路側に自分のカバンを置いてパソコンで仕事をしており、そのビジネスマンに「こちらよろしいでしょうか?」と言って、席を譲ってもらっていました。
そのビジネスマンは、かなり怪訝そうな感じでした。
私を含めた後続の席を探して歩いている人たちに道を通すためでしょうか、座席にベビーカーを入れて道を開けた瞬間のことです。
前述のビジネスマンが、「おい、踏んでるよ!」とちょっと怒り気味で3人家族に対して言い放っていました。
ベビーカーの車輪がビジネスマンの足を踏んでいたのです。
3人家族のお母さんは「失礼しました」と言って、その場を立ち去って、デッキに向かっていきました。
私はその一部始終の光景を見ていて、非常に感じ悪くなり、このビジネスマンの隣は空いていたのですが、座らずに、別の車両へ移動しました。
確かに、ベビーカーの車輪で足を踏まれたら嫌だし、そもそも新幹線車内をベビーカーを押して歩くのはどうなの?とは思いますものの、でもそこまで怒らなくても良いのにね。
そんなことが起こったとしても、笑って返せるくらいの器量を持つ親父になりないなと思った瞬間でした。
---------------------------------------
◎MAP経営代表、「未来をつくる経営者 浅野泰生のブログ」
http://asanoyasuo.blogspot.jp/
◎MAP経営取締役、「時にニヤッとさせることがあるやもしれぬ安江のブログ」
http://blog.livedoor.jp/patarironeo2/
◎MAP経営システム開発グループ、森脇勇馬のブログ「有限実効」
http://mapmoriwakiyuuma.blogspot.jp/
◎“非連続な未来を創りたい2代目経営者” のための経営情報をお伝えします
◎「MAP経営」のセミナー・研修等のイベントページ
◎MAP経営福岡支社のLINEページ
---------------------------------------