イオンのブラックフライデー
皆様、こんにちは。
「未知を道へ変えていく」、株式会社MAP経営福岡支社&東日本支社の田中です。
私の自宅の近く(徒歩圏内)には、イオンがあります。
先日の3連休の時に、イオンは「ブラックフライデー」ということでイベントをやっていましたね。
来月(12月)からクリスマス商戦になる訳ですが、その直前の11月に売上が落ち込まないように企画されたこの「ブラックフライデー」。
23日(金)に、息子と一緒に散歩をしているついでにイオンに寄ってみましたが、確かにすごい人でした。
まず、イオンの駐車場に入るための車の渋滞がすごかった!
普段の土日ではなかなか見かけないくらいの車の列でした。
いまの自宅を探している時に、不動産屋さんから「このイオンは、休みの日の渋滞がすごいですよ」と聞いていましたが、「なるほど、このことね」と実感した瞬間。
イオンの中にも入ってみましたが、ベビーカーを押しながらの私は、すり抜けていくのがやっとなくらい、すごい人の数でした。
もちろん車があれだけの渋滞でしたし、私のように歩いてくる方もいらっしゃるでしょうから、そりゃものすごい数になりますわ。
多くの方が2袋か3袋くらい荷物を持って店内を歩いていたり、駐車場に向かっていまから帰ろうとしていました。
「20%オフ」とか「30%オフ」とイベントをやっていましたが、あれだけの人の数、そして多くの方が何か物を買って帰っている姿を見ると、単価は下がったとしても数量が売れて、売上は上がっただろうなと感じながら、その日の散歩を終えて自宅に帰りました。
「イオンは、今日売上すごいだろうねぇ」と、ベビーカーに乗る息子に話し掛けながら。
息子はなんのこっちゃ、よく分かっていないだろうけどね(笑)
---------------------------------------
◎MAP経営代表、「未来をつくる経営者 浅野泰生のブログ」
http://asanoyasuo.blogspot.jp/
◎MAP経営取締役、「時にニヤッとさせることがあるやもしれぬ安江のブログ」
http://blog.livedoor.jp/patarironeo2/
◎MAP経営システム開発グループ、森脇勇馬のブログ「有限実効」
http://mapmoriwakiyuuma.blogspot.jp/
◎“非連続な未来を創りたい2代目経営者” のための経営情報をお伝えします
◎「MAP経営」のセミナー・研修等のイベントページ
◎MAP経営福岡支社のLINEページ
---------------------------------------