自分のために他人を傷つける
皆様、こんにちは。
「未知を道へ変えていく」、株式会社MAP経営福岡支社の田中です。
さてさて、カヌーの日本代表であった鈴木康大さんが、ライバル選手の飲み物にドーピング検査で陽性反応が出る薬物を入れて、妨害をしたことがニュースで話題になっていますね。
私は、ここ数年の中で一番衝撃的なニュースであったと感じています。
何が一番私の中で衝撃的だったかって、ドーピング薬物を自分に使用するのではなくて、他の選手への妨害のために使用したこと。
自分が自分に使用して、自分だけの責任にするなら、まだ理解ができます。(別にこれは、ドーピングを擁護する発言ではありませんので、それはあしからず)
でも、自分が他人を陥れるために使用して、他人を巻き込むなんて、意味が分かりません。
「人間として、どうなんですかね?」と思ってしまいます。
だって、本当に自分がオリンピックに出たいならば、自分のために使用すれば良いじゃないですか。
別に他人を巻き込み、他人を傷つける必要は無い訳で。
良心の呵責にさいなまれて自白をしたそうですが、そんなこと(良心の呵責にさいなむこと)は最初から分かり切っていたわけで、本当に自分勝手な方だなと思いました。
8年間の資格停止処分が言い渡されたとのことですが、その間に、しっかり人間として更生して頂いて、ゼロからまたスタートしてほしいと思います。
自分のために他人を傷つけることは、絶対にしたくないものです。
--------------------------------------
◎弊社代表、「未来をつくる経営者 浅野泰生のブログ」
http://asanoyasuo.blogspot.jp/
◎弊社取締役、「安江のブログ」
http://blog.livedoor.jp/patarironeo2/
◎「MAP経営」のセミナー・研修等のイベントページ
◎MAP経営福岡支社のLINEページ
--------------------------------------