「夢」「志」を尊重する

皆様、こんにちは。
「未知を道へ変えていく」、株式会社MAP経営福岡支社の田中です。

www.mapka.jp

 

今日から、4月の営業活動開始。

 

第2四半期のスタートダッシュを最高のものとできるように、頑張っていきます。

 

皆さん、どうぞよろしくお願いします。

 

さてさて、今回も、日経トップリーダーの4月号で学ばせてもらったことについて書かせて頂きます。

 

「導入教育はなぜ必要なのか ― 働く目的を新人は知りたがる」

 

この記事のスタートは、こんな文章からスタートしていた。

 

「『なぜ、私がこの仕事をしなければならないのですか』『この仕事をやる意味はなんですか』。新入社員からこうした質問が投げかけられて、戸惑った経験をしたことはないだろうか」

 

ここを見た瞬間に、思わず「ある、ある」とうなずいてしまった。

 

その後に、こんな文章が続いていた。

 

「理屈ばっかりを言っていないで、さっさと仕事をしてほしいと思うだろうが、これは働く目的や理由を探りたいという、若者ならではの真摯な思いから出る疑問である」

 

「裏返せば、自分なり答えが見つかれば、若者は仕事に前向きになるということ。それだけに、経営者が入社式やその後の研修などの場で新入社員に働く意味をどう伝えるかが重要になる」

 

私が入社したころは、とりあえず目の前の仕事をやって、カラダで覚えて、それで成長していきなさい!って感じで、別に働く目的や理由なんて教えてもらわなかったし、それを考える余裕もなかった。

 

翌日までやるべき課題が出され、それを必死になって考えて、まとめて、それで翌日に提出なり発表なりするという感じでした。

 

私の場合は、あまり人からどうこう言われるよりも、自分で決めたい&決断したいというタイプなので、私の性格からしたら、その育てられ方が合っていたので、結局OKだったんですけどね。

 

でも、今の時代はそうじゃない。

 

今年入社してくる社員を含めたいまの若いメンバーたちには、働く目的や働く意義を具体的に伝えてあげないといけないんだなぁ。

 

時代は変わっている!

 

「こちらの思い通りに働かせるのではなくて、本人の夢や志ありきで働いてもらう。それが社員の力を発揮させるための近道」

 

この記事の最後は、このように書かれていた。

 

中井さんと田之上さんには、私が思ったことをガミガミ伝えて動いてもらうのではなくて、彼らの夢や志を大切にし、尊重しながら、福岡支社リーダーとして役割を果たさなければいけないですね。

 

f:id:mr_ryotan3:20180402084917p:plain

 

--------------------------------------

◎弊社代表、「未来をつくる経営者 浅野泰生のブログ」

   http://asanoyasuo.blogspot.jp/

◎弊社取締役、「時にニヤッとさせることがあるやもしれぬ安江のブログ」

   http://blog.livedoor.jp/patarironeo2/

◎“非連続な未来を創りたい2代目経営者” のための経営情報をお伝えします   

   https://merise-map.jp

◎「MAP経営」のセミナー・研修等のイベントページ

   http://www.mapka.jp/seminar

◎MAP経営福岡支社のLINEページ

   友だち追加

--------------------------------------

 

表情をコントロールすれども、感情はコントロールせず

皆様、こんにちは。
「未知を道へ変えていく」、株式会社MAP経営福岡支社の田中です。

www.mapka.jp

 

今日は、東京出張2日目。

 

日曜日ですが、TEAMMAPのメンバーが集まって、第1四半期の振り返りを含めた会議を行いました。

 

それぞれの支社の差異分析、そして差異対策を含めた第2四半期のアクションを固めて、明日からの活動に繋げられるよう検討しました。

 

全体討議の中で、あるテーマに関してTEAMMAPメンバーに情報共有をする時間があったのですが、その共有された内容に私はちょっと納得がいかず、考え込んでいました。

 

 どうやらその考え込んでいたことが表情に出てしまっていたようで、「田中さん、何か言いたそうだからどうぞ」と促していただく始末。

 

隣に座っていた、福岡で一緒に働いている田之上さんからも、「田中さん、めちゃくちゃ何か言いたそうでした」と、会議が終わった後に言われてしまう始末。

 

自分がいまどんな表情をしているのか、どんなオーラが出ているのかはわからないものです。

 

相当、まわりから配慮をしてもらわなきゃいけないレベルの表情・オーラだったのでしょうね。

 

分かりやすいと言えば、分かりやすい。

 

でも、年齢も30歳半ばにこれから差し掛かるにもかかわらず、表情でいまの私の感情の察しがついてしまうというのは、いかがなものか・・・。

 

「好感度人間」がまだまだ足りていないかな・・・。

 

明日から新入社員も入ってきますし、自分で自分を律するべく、表情をコントロールすることを覚えなければならないなと反省です。

 

表情はコントロールすれども、でも、感情はコントロールせずに、思ったことはズバズバ言っていきますよ(笑)

 

f:id:mr_ryotan3:20180402074055p:plain

 

--------------------------------------

◎弊社代表、「未来をつくる経営者 浅野泰生のブログ」

   http://asanoyasuo.blogspot.jp/

◎弊社取締役、「時にニヤッとさせることがあるやもしれぬ安江のブログ」

   http://blog.livedoor.jp/patarironeo2/

◎“非連続な未来を創りたい2代目経営者” のための経営情報をお伝えします   

   https://merise-map.jp

◎「MAP経営」のセミナー・研修等のイベントページ

   http://www.mapka.jp/seminar

◎MAP経営福岡支社のLINEページ

   友だち追加

--------------------------------------

尊敬される上司

皆様、こんにちは。
「未知を道へ変えていく」、株式会社MAP経営福岡支社の田中です。

www.mapka.jp

 

さてさて、今日は「日経トップリーダー」の4月号を読んで、勉強になったことについて書こうと思います。

 

「尊敬は強制できない」という記事。

 

部下に協力してもらえるリーダーになるためには「尊敬されることが大事」と、この記事の冒頭に書かれていました。

 

続けて書かれていたのは、「尊敬は強制できない」ということ。

 

確かに、「私を尊敬しろ」と言っても、そう言われて上司を尊敬する部下なんていませんよね。

 

尊敬されるために必要なことを、この記事の中では4つのポイントとして書かれていました。

 

①仕事についての知識が必須

仕事についての知識を持っていない上司を尊敬したいなんて思いませんよね。

 

②仕事についての知識を部下に教えることができる

「分かっていること」と「分かっていることを伝えること」は別物ですが、教えることができなければ、部下を成長させることなどできませんから、これも上司の必須項目ですよね。

 

③上司が部下を尊敬する

上司の指導が適切であれば、部下が上司を超える日が来ることでしょう。そんな時、部下を妬むようなことはせず、自分の教育が良かったのだと思うくらいの度量が必要ですよね。部下を尊敬することで、上司も部下から尊敬されるといわれますが、その通りだと思います。

 

④働き手としてのモデルでなければならない

上司も人間ですから失敗します。その時に失敗を隠したり、部下に責任転嫁するようなことがあれば、部下から尊敬されることなんてありません。

 

さて、私は福岡支社メンバー2人から、どのように思われているでしょうかね・・・。

 

明日、さりげなく聞いてみようかな・・・(笑)。

 

f:id:mr_ryotan3:20180401234125p:plain

 

--------------------------------------

◎弊社代表、「未来をつくる経営者 浅野泰生のブログ」

   http://asanoyasuo.blogspot.jp/

◎弊社取締役、「時にニヤッとさせることがあるやもしれぬ安江のブログ」

   http://blog.livedoor.jp/patarironeo2/

◎“非連続な未来を創りたい2代目経営者” のための経営情報をお伝えします   

   https://merise-map.jp

◎「MAP経営」のセミナー・研修等のイベントページ

   http://www.mapka.jp/seminar

◎MAP経営福岡支社のLINEページ

   友だち追加

--------------------------------------

「お客様満足」を受ける側で考えてみると・・・

皆様、こんにちは。
「未知を道へ変えていく」、株式会社MAP経営福岡支社の田中です。

www.mapka.jp

 

今日から、3泊4日の東京出張です。

 

春休みということもあって、飛行機は家族連れが多くて、飛行機の座席ほぼ満席でした。

 

楽天トラベルの宿泊パックでいつも東京出張の予約をするのですが、やはりいつもより人が動く時期ということもあって、普段よりも1万円くらい値段が高かったです。

 

宿泊先も、いつも宿泊している新宿5丁目のヴィアインや、歌舞伎町のアパホテル東横インも埋まっていたため、今回の3泊は、四谷三丁目にあるホテルです。

 

以前宿泊したことがあったホテルでしたが、かなり以前なので、ホテルがどんな感じだったかは覚えていないし、ほぼ初めて宿泊するような感覚。

 

「初めて」って、ワクワクするし、好きなんですよね。

 

期待感を持って、ホテルに向かいました。

 

チェックインをしようとしたら、どうやらホテル到着時間を23時にしていたため、3時間も早く到着してしまったものだから、まだ部屋の準備が整っていなかったようで、「部屋の準備が整うまで10分ほどかかりますので、ロビーで少しお待ちください」と受付の方に言われて、ロビーで待つことに。

 

こちらが到着時間を遅くしていたから、「まぁ、仕方ないよね」と思って、ロビーで無料で飲めるコーヒーを飲みながら、10分ほど待機。

 

10分ほど待っていたら、ホテルの方が「お部屋の準備ができました」と私のところまで来てくれて、とても感じの良い、丁寧な対応をしてくれました。

 

エレベーターまでエスコートされて、私がエレベーターに乗るところまで見送ってくれました。

 

私が早く到着してしまったのが悪かったのに、すごく丁寧な対応をしていただいたので、逆に申し訳ない気持ちになりながら。

 

でも、申し訳ない気持ちにはなりながらも、悪い気持ちじゃないし、すごく良い気持ちだったので、これが「お客様満足」ですよね。

 

相手に「申し訳ないな」という気持ちになってもらうまで、お客様満足を追求していかなければならないと、勉強をさせてもらいました。

 

 さぁ、明日も頑張ろう!

 

f:id:mr_ryotan3:20180401132809p:plain

--------------------------------------

◎弊社代表、「未来をつくる経営者 浅野泰生のブログ」

   http://asanoyasuo.blogspot.jp/

◎弊社取締役、「時にニヤッとさせることがあるやもしれぬ安江のブログ」

   http://blog.livedoor.jp/patarironeo2/

◎“非連続な未来を創りたい2代目経営者” のための経営情報をお伝えします   

   https://merise-map.jp

◎「MAP経営」のセミナー・研修等のイベントページ

   http://www.mapka.jp/seminar

◎MAP経営福岡支社のLINEページ

   友だち追加

--------------------------------------

最近の悩みごと

皆様、こんにちは。
「未知を道へ変えていく」、株式会社MAP経営福岡支社の田中です。

www.mapka.jp

 

ここ数日、息子の夜泣きに悩まされています。

 

私は寝室ではなくリビングで寝ていますので気が付くときと気が付かないときがありますが、息子と一緒に寝室で寝ている妻によると、日によっては2回も3回も夜泣きをすることがあるそうで。

 

先日も、私も妻も「そろそろ寝よう」って時間に夜泣きが始まって、この時はいつも以上に夜泣きがひどく(ボリュームも、時間も)、なかなか寝ることができませんでした。

 

翌日は東京出張のため、朝4時30分に起きなきゃいけなかったのですが・・・。

 

そうは言っても、赤ちゃんは泣くのが仕事ですから仕方がありません。

 

しばらくは寝不足の日々が続くかもしれませんが、息子がすくすくと成長できるように、妻と2人で乗り越えて行きたいと思います。

 

f:id:mr_ryotan3:20180401073940p:plain

 

--------------------------------------

◎弊社代表、「未来をつくる経営者 浅野泰生のブログ」

   http://asanoyasuo.blogspot.jp/

◎弊社取締役、「時にニヤッとさせることがあるやもしれぬ安江のブログ」

   http://blog.livedoor.jp/patarironeo2/

◎“非連続な未来を創りたい2代目経営者” のための経営情報をお伝えします   

   https://merise-map.jp

◎「MAP経営」のセミナー・研修等のイベントページ

   http://www.mapka.jp/seminar

◎MAP経営福岡支社のLINEページ

   友だち追加

--------------------------------------

お花見で、ソフトバンクホークスの戦略を垣間見る

皆様、こんにちは。 
「未知を道へ変えていく」、株式会社MAP経営福岡支社の田中です。

www.mapka.jp

 

先日、家族で大濠公園に行ってきました。

 

お花見シーズンということもあって、すごい人の数!

 

桜の木の下でブルーシートを敷き、お弁当を広げ、ソフトドリンクやお酒を飲みながら、盛り上がっている方がたくさんいらっしゃいました。

 

屋台も出ていましたし、すごい賑わいでした!

 

私たち家族も、お花見をするという目的で大濠公園に行きましたが、もう1つ目的を持って大濠公園に行きました。

 

何かというと、「スタンプラリー」

 

大濠公園とその隣にある舞鶴公園の全部で10個のスタンプ設置個所を回って、スタンプを押してそれをインフォメーションセンターに持って行くと、なんと、プロ野球ソフトバンクホークスの試合観戦ペアチケット(もちろん、ヤフオクドームで開催される)が、『もれなく』もらえるんです。

 

すごくないですか! 『もれなく』ですよ。

 

しかもこのスタンプラリー、無料で参加できるんです。

 

そんなものですから、小学生がスタンプラリーの台紙を片手に持ちながら、スタンプを集めるべく走り回っている姿もたくさんみられました。

 

スタンプラリーの開催期間は2週間ほどありますから、おそらく相当な数の人がスタンプラリーに参加して、試合観戦チケットを手に入れることでしょう。

 

私も10個のスタンプを集めてインフォメーションセンターに持って行き、試合観戦チケットを手に入れましたが、平日の試合でした。

 

事前に想定はしていましたがね、「土日の試合なんてもらえないだろう、平日の試合の、しかも自由席だろう」と。

 

案の定そうでしたが、でも、それでも1席1000円~2000円で、ペアチケットですから、約3000円相当です。

 

2週間でどれだけの人が無料でチケットを手にするかはわかりませんが、1日に500人が集まれば、2週間で6000人、チケット総額は2000万円近くになります。

 

ソフトバンク、すごいですね!

 

妻とも話をしていましたが、それだけの金額のチケットを無料で配布しても、球場に来てもらえれば、ビールや食べ物は売れますし、グッズも売れるでしょうから、損して得取るじゃないけれど、結果的に利益が出るのでしょうね。

 

しかも、1回野球観戦に行ったら、いまのソフトバンクホークスは強いし、応援するために「今度はお金を払ってチケットを購入して野球場に行こう!」ってなるでしょうし。

 

ソフトバンクホークスの戦略を垣間見ることができた、大濠公園のお花見でした。

 

f:id:mr_ryotan3:20180401071852p:plain

 

--------------------------------------

◎弊社代表、「未来をつくる経営者 浅野泰生のブログ」

   http://asanoyasuo.blogspot.jp/

◎弊社取締役、「時にニヤッとさせることがあるやもしれぬ安江のブログ」

   http://blog.livedoor.jp/patarironeo2/

◎“非連続な未来を創りたい2代目経営者” のための経営情報をお伝えします   

   https://merise-map.jp

◎「MAP経営」のセミナー・研修等のイベントページ

   http://www.mapka.jp/seminar

◎MAP経営福岡支社のLINEページ

   友だち追加

--------------------------------------

信頼関係の証

皆様、こんにちは。
「未知を道へ変えていく」、株式会社MAP経営福岡支社の田中です。

www.mapka.jp

 

 今日は1日、大分で仕事でした。

 

明日も大分で仕事をしますので、1泊して、明日に備えます。

 

大分は、さすが観光地。

 

春休みシーズンということもあって、家族連れが電車内で多かったですね。

 

外国からの旅行者の方も多かったです。

 

家族で旅行に来たいなぁ。

 

さてさて、今回は「信頼関係の証」について書かせていただきます。

 

最近、いろいろな先生方に、ご紹介をいただくことが増えてきました。

 

「私の知り合いで、●●先生がいるんだけど、まだMAPやってないでしょ? 良かったら紹介しようか」という感じで。

 

非常にありがたいお話しです。

 

私もそうですが、満足していなければ、自分の知り合いに紹介することなんてしません。

 

逆に満足をしているからこそ紹介をしますし、目の前の営業マンを信頼しているからこそ紹介をします。

 

福岡に赴任して3年目。

 

お客様のところに定期的に伺わせていただき、信頼関係が深まってきた証ですかね。

 

引き続き、驕ることなく、お客様にお役に立つサポートをさせていただいて、信頼関係を深めていこうと思います!

 

「田中は信頼できる奴だ!」と思われたMAP会員の皆様、ご紹介をいただけること、お待ちしております(笑)

 

f:id:mr_ryotan3:20180329094852p:plain

 

--------------------------------------

◎弊社代表、「未来をつくる経営者 浅野泰生のブログ」

   http://asanoyasuo.blogspot.jp/

◎弊社取締役、「時にニヤッとさせることがあるやもしれぬ安江のブログ」

   http://blog.livedoor.jp/patarironeo2/

◎“非連続な未来を創りたい2代目経営者” のための経営情報をお伝えします   

   https://merise-map.jp

◎「MAP経営」のセミナー・研修等のイベントページ

   http://www.mapka.jp/seminar

◎MAP経営福岡支社のLINEページ

   友だち追加

--------------------------------------

今月一番の嬉しいニュース

皆様、こんにちは。
「未知を道へ変えていく」、株式会社MAP経営福岡支社の田中です。
www.mapka.jp
今日は、長崎と佐賀のお客様をご訪問させて頂きました。
 
歩いていると汗ばむ、そんな陽気でしたね。
 
桜の花も今日で一気に満開になったかもしれません。
 
春は、あっという間に過ぎ去ってしまうのでしょうか・・・。
 
さてさて、今回は「今月一番の嬉しいニュース」について書こうと思います。
 
先日、あるお客様から「MAS監査契約が獲得できました」という、嬉しいご報告を頂けました。
 
そのお客様は、今回初めてのMAS監査契約獲得。
 
今年に入ってから、顧問先企業を「将軍の日」にお誘いすることができて、「将軍の日」に参加され、思い切って営業を掛けてみたところ、MAS監査契約を獲得することができたとのことでした。
 
福岡支社メンバー全員が、大喜びでした。
 
TEAMMAPでペアを組んでいる東京本社の前島さんも、大喜び。
 
昨年の「ゼロto1プログラム」にご参加されて、一生懸命ロールプレイングに取り組まれていた方だったので、「ぜひMAS監査契約を獲得してほしい!」と思っていた方だったものですから。
 
今月一番の嬉しいニュースでした。
 
今度事務所に伺った時に、MAS監査契約が獲得できた感想、どのような経緯で獲得ができたのか、カベはなかったのか等々を聞いてみることにしよう!
 
--------------------------------------

◎弊社代表、「未来をつくる経営者 浅野泰生のブログ」

   http://asanoyasuo.blogspot.jp/

◎弊社取締役、「時にニヤッとさせることがあるやもしれぬ安江のブログ」

   http://blog.livedoor.jp/patarironeo2/

◎“非連続な未来を創りたい2代目経営者” のための経営情報をお伝えします   

   https://merise-map.jp

◎「MAP経営」のセミナー・研修等のイベントページ

   http://www.mapka.jp/seminar

◎MAP経営福岡支社のLINEページ

   友だち追加

--------------------------------------

やっぱり、四季を楽しまなきゃダメ!

皆様、こんにちは。
「未知を道へ変えていく」、株式会社MAP経営福岡支社の田中です。

www.mapka.jp

 

今日は、熊本市内から仕事スタートです。

 

桜がキレイに咲いていますね。

 

今週中に満開になり、もしかしたら今週末には散り始めちゃうかもしれませんね。

 

今年も、入学式を迎える前に、桜が散ってしまうのですね・・・。

 

入学式=桜という構図が、もう成り立たない。

 

地球がどんどん温暖化で暖かくなっている証拠でしょうか。

 

本日の午前中に伺った事務所の近くにも、公園があって、そこに桜の木があり、花がキレイに咲いていました。

 

木の下にはブルーシートが置いてあって、場所取りですかね。

 

バスから外の景色を眺めながら移動をしていても、お花見をしている団体を何組も見かけました。

 

ブルーシートを敷いてみんなでお弁当を食べたり、数人でベンチで座りながら、桜の花を見ることを楽しんでいる団体もいたりして。

 

「春」って感じがしますし、暖かいシーズンに外で桜の花見をしながら過ごすって、やっぱりいいですよね!

 

「#エア花見」なんて、信じられない!(「#エア花見」については、前々回投稿した「俺のキャッシュフロー」をご覧ください)

 

熊本の桜の名所と言えば、お客様に教えてもらいましたが、やっぱり「熊本城」のようですね。

 

でも、その熊本城でも、最近は花見をする方が減っているようです。

 

昔は、桜の木の下にたくさんの団体がブルーシートを敷いてお花見をしていたようですが・・・。

 

なんか、悲しいですね。

 

やっぱり人間は、特に日本人は、四季を堪能できる国で暮らしているわけですから、それぞれの季節の楽しみ方を、楽しんだ方が良い!

 

花見をしている側も楽しいし、花見をしている姿を見る側も、季節を感じて、ホッこりした気持ちや気分になりますし。

 

特に、現代社会のように、せわしなく動いている時代だからこそ、四季を感じる心の余裕というかゆとりというか、絶対必要ですね!

 

ãæ¡ è±è¦ ããªã¼ç´ æãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

 

--------------------------------------

◎弊社代表、「未来をつくる経営者 浅野泰生のブログ」

   http://asanoyasuo.blogspot.jp/

◎弊社取締役、「時にニヤッとさせることがあるやもしれぬ安江のブログ」

   http://blog.livedoor.jp/patarironeo2/

◎“非連続な未来を創りたい2代目経営者” のための経営情報をお伝えします   

   https://merise-map.jp

◎「MAP経営」のセミナー・研修等のイベントページ

   http://www.mapka.jp/seminar

◎MAP経営福岡支社のLINEページ

   友だち追加

--------------------------------------

「組織力アップワークショップ」は、MAS監査担当者の必須コンテンツ

皆様、こんにちは。
「未知を道へ変えていく」、株式会社MAP経営福岡支社の田中です。

www.mapka.jp

 

昨日&一昨日と、福岡で組織力アップワークショップ」研修が開催されました。

 

4名の方にご参加いただきました。

 

ご参加の皆さん、ワークシートにたくさんの書き込みをしていただいたり、積極的に付箋に書き込みをしたりして、積極的に研修にご参加いただけました。

 

私も改めて後ろで研修を聞くことによって、「MAS監査の中で、この組織力ワークショップの内容は必須だな」と思いました。

 

この「組織力アップワークショップ」の基本コンセプトは、結論や答えを出すという性質のものではなく、「共有する」ということです。

 

人はそれぞれの「考えるモノサシ」を持っており、同じ会社に働いているからって全員が全員同じモノサシを持っているわけではないです。

 

人によっては、「ウチの会社は挨拶がきちんとできている」と思っている人もいるでしょうし、「ウチの会社はまだまだ挨拶レベルが低い」と思っている人もいるでしょう。

 

でも、挨拶ができているかできていないかなんて、通常の会議の中で議題としてあげないですよね。

 

だから、そんなことを話す機会がないわけです。

 

お酒の席でそんな話になることはあるかもしれないけれど、所詮、お酒の席での話。

 

他愛もなく意見を言い合って、翌日には忘れてしまっているということがほとんど。

 

オフィシャルな場で話し合ってみると、意外や意外、いろんな考え方の持ち主がいることが分かり、そこで意見を戦わせると、議論が白熱して、その場がとても有意義になります。

 

前述しました通り、意見を戦わせたところで、「じゃあ結論として、ウチの会社は挨拶がきちんとできている会社なのか、それともできていない会社なのか」というところまではやりません。

 

敢えて、フワッとした形で終わらせます。

 

でも、いろいろと意見を戦わせている中で、「これは、会社としていま問題である。なんとか是正策を考えなければならない」という共通認識を持てたのであれば、そのテーマを取り上げて、参加しているメンバーでまた是正策を考え、「こうやってこのテーマの問題を解決していきます」という結論を出します。

 

お互いに意見が言いやすい環境を整えることで、会社の理念やビジョン、方針がきちんと浸透しやすくする効果を発揮させるのが、この「組織力アップワークショップ」なのです。

 

お互いの意見が言いやすくなって、理念・ビジョン・方針などがきちんと浸透していけば、間違いなく企業の業績は向上するでしょうから!

 

いまMAS監査を実践されている会計事務所の方には、ぜひぜひこの研修を受講していただいて、いま以上にMAS監査先企業に対して、この「組織力アップワークショップ」のコンテンツを実践してみて頂きたいと改めて思った、昨日&一昨日でした。

 

ãä»ç® ã¯ã¼ã¯ ããªã¼ç´ æãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

 --------------------------------------

◎弊社代表、「未来をつくる経営者 浅野泰生のブログ」

   http://asanoyasuo.blogspot.jp/

◎弊社取締役、「時にニヤッとさせることがあるやもしれぬ安江のブログ」

   http://blog.livedoor.jp/patarironeo2/

◎“非連続な未来を創りたい2代目経営者” のための経営情報をお伝えします   

   https://merise-map.jp

◎「MAP経営」のセミナー・研修等のイベントページ

   http://www.mapka.jp/seminar

◎MAP経営福岡支社のLINEページ

   友だち追加

--------------------------------------