そんな優しさ、いらない

皆様、こんにちは。
「未知を道へ変えていく」、株式会社MAP経営福岡支社の田中です。
www.mapka.jp

今日は夕方まで、福岡支社でデスクワークをしていました。
 
 
夕方に薬院のお客様をご訪問してから、西鉄電車で天神に行き、地下鉄に乗り換えて自宅に帰る、そんな感じで1日を過ごしていました。
 
 
さてさて、今日は「そんな優しさ、いらない」というテーマで書こうと思います。
 
 
皆さんは、自分の後輩が何か大きなミスをした時、どうやってその後輩に接するようにしますか?
 
 
もちろん、時と場合によるでしょう。
 
 
時には叱ることもあるでしょうし、別の誰かが起こったり叱ったりしているのであれば、諭したりすることもあるでしょう。
 
 
叱る場合でも、諭す場合でも、いずれの場合でも、「そのミスを、きちんと取り返すように」と言うでしょう。
 
 
「君の力で」
 
 
自分の力でミスを挽回することが大事であって、上司や先輩がミスを挽回するお手伝いを自ら行うことは「×」。
 
 
もちろん、ミスをしてしまった後輩自身から協力を依頼されたり、解決のためのヒントが欲しいと言われたりしたら、何がしかの形で手伝ったりすことはあるでしょうが。
 
 
上司や先輩が、自ら進んでお手伝いすることは、後輩を甘やかすことに繋がります。
 
 
ミスを犯したとしても、誰かが助けてくれると後輩に思われてしまうかもしれません。
 
 
そうなってしまえば、その後輩は成長できないでしょう。
 
 
後輩の成長の芽を摘んでしまったその上司や先輩は、罪ですね。
 
 
「可哀そう」という感情が起きるかもしれませんが、それとグッとこらえて、後輩が自分の力で解決しようとすることを優しく見守るのが、上司や先輩の役目。
 
 
そう、「可哀そうだから」から来る優しさなんて、いらないんです。
 
--------------------------------------

◎弊社代表、「未来をつくる経営者 浅野泰生のブログ」

   http://asanoyasuo.blogspot.jp/

◎弊社取締役、「安江のブログ」

   http://blog.livedoor.jp/patarironeo2/

◎「MAP経営」のセミナー・研修等のイベントページ

   http://www.mapka.jp/seminar

--------------------------------------