次の人のための行動
皆様、こんにちは。
「未知を道へ変えていく」、株式会社MAP経営福岡支社の田中です。
昨日の日曜日は、例によって、橋本にある木の葉モールに行って来ました。
木の葉モールの近くにはニトリがあって、まずはそこへ。
息子の寝がえり動きが激しくなってきたので、部屋で安全に動き回れるスペースを確保するべく、クッション材を購入する目的で。
自宅に戻ってクッション材を床に敷き詰めると、まぁ動く、動く。
いままでは1畳くらいのスペースでしかうごけなかったのが、3畳くらいのスペースになったので、嬉しそうにゴロンゴロンしていました。
ニトリでの買い物が終わると、木の葉モールに。
何か特別に買うものはなかったので、ウインドウショッピングをして、フードコートへ。
日曜日の昼間ともあって、子供連れがたくさん。
とても賑やかな感じでした。
私たちもテーブルを確保をして、ミスタードーナツで飲み物とドーナツを購入し、着席して食べ始めました。
しばらくすると、隣のテーブルに座った小さい子供を連れた若い夫婦の家族が、食事が終わり、食器を片づけ始めました。
そうしたら、旦那さんがどこかから台拭きを持ってきて、机を拭き始めたではありませんか。
お盆を敷いていたから、別に汚れている訳でもないのに。
せっせとテーブルを拭いていました。
なんと素晴らしい心がけ!
恐らく、後に使う人のことを考えての行動だったのでしょうね。
素晴らしいご家族でした。
私も見習うことにしよう!
--------------------------------------
◎弊社代表、「未来をつくる経営者 浅野泰生のブログ」
http://asanoyasuo.blogspot.jp/
◎弊社取締役、「安江のブログ」
http://blog.livedoor.jp/patarironeo2/
◎「MAP経営」のセミナー・研修等のイベントページ
◎MAP経営福岡支社のLINEページ
--------------------------------------