社長になるために学ぶべきこと
皆様、こんにちは。
「未知を道へ変えていく」、株式会社MAP経営福岡支社の田中です。
さて、昨日は急きょお休みを頂きまして、あるお客様事務所のスタッフの方が急逝されたため、個人として葬式に参加させて頂きました。
葬式に列席させて頂くのは、ほんと久しぶり。
ポジション的に、「これからこういう冠婚葬祭に参加させて頂く機会も増えてくるのだろうな」と思いながら、でも葬儀の時のマナーってどうだったけ?と、移動している間に ネットで礼儀作法を勉強。
普段の生活であれば、「相手に失礼がないよう」と行動していれば、大概、相手に失礼なことをしてしまうことはありませんが、冠婚葬祭の場合は、マナーがありますので、いくら「相手に失礼がないように・・・」と思っていたとして、それが失礼にあたってしまうことがあります。
結婚式の場合は、めでたい席ですから、まぁ多少のことは良いのでしょうが、今回のように葬式となると、余計にマナーに気をつけなければなりません。
昨日は、たぶん大丈夫だったと思うのですが、まだまだ勉強しなきゃいけないことが多いなと感じました。
社長になろうと思ったら、こういったことも学んでおかないとなぁ。
---------------------------------------
◎弊社代表、「未来をつくる経営者 浅野泰生のブログ」
http://asanoyasuo.blogspot.jp/
◎弊社取締役、「安江のブログ」
http://blog.livedoor.jp/patarironeo2/
◎MAP経営の2018年リクルートサイト(弊社全社員のコメントが出ています)
---------------------------------------