「80%」で!

おはようございます。

 

今日も大阪は快晴となりました。お休みですし、「この後どこかに出かけられればなぁ」なんて思いながら、ブログ投稿しています。

 

さて、昨日のブログの最後でも記載しましたが、今日は「優先順位の付け方」について書こうと思います。

 

皆さんもこんなこと経験されたこと、ありませんか?

 

朝出勤する前や出勤途中に、「今日は●●と●●をやろう」と決めていたのに、突発的な仕事が多々舞い込んできて、結局「やろう」と決めていた事柄ができなかった・・・なんてこと。

 

まずは「緊急かつ重要な事柄は常に舞い込んでくるもの」と分かっているかどうか、それが第1要件になります。先ほどの例で言う「●●と●●をやろう」と言うのが、その1日の仕事時間の100%になっているようだと、緊急かつ重要な事柄をさばく余裕が無いので、結局「やろう」と決めたことがやれなくなる訳です。

 

また、仕事を詰め込んでしまうと、結局仕事が雑になってしまって、質の良い仕事ができなってしまいます。

 

80%~90%くらいで設定したほうが、気持ちに余裕も出ますから、質の良い仕事ができるようになるでしょうね。その上で緊急かつ重要な事柄が入ってこなかったら、二の次にしていた仕事をすれば良いし、早めに帰宅したり、自分の時間に充てたりしても良いですね。

 

優先順位の決め方の第2要件は、明日書くとしますね。

f:id:mr_ryotan3:20140923105042j:plain