12月18日/鉄道おやこ旅(JR武蔵野線 吉川駅)

皆様、こんにちは。

中小企業の輝く未来を支援するナビゲーター、株式会社ティー・エー・リンクの田中亮です。 

  

ブログ「俺のバランスシート」をご覧いただきまして、ありがとうございます。

  

本日も、どうぞよろしくお願いいたします。

  

一昨日の土曜日、休みの日恒例の乗り鉄旅をするために「どこに行きたい?」「何に乗りたい?」と聞いてみると、「吉川に行きたい」と言い始めました。

  

「なぜ、吉川?」

「先日、吉川市のお客様のところに訪問したことを話ししたっけ?」

といろいろと思っていました。

  

そうしましたら、鉄道芸人のダーリンハニー吉川正洋さんの名字の駅だからだそうです。

  

路線地図を見て、「吉川駅」を発見したのでしょうね。

 

息子はいま「鉄オタ選手権」とか「鉄道ひとり旅」という鉄道番組にドはまりしておりまして、その番組に出演している、ダーリンハニーの吉川さんがお気に入りなんですよね。

  

吉川駅までは車でだいたい1時間30分くらい。

  

吉川駅に到着をしましたら、まずは「吉川駅」の看板とともに記念撮影。

  

f:id:mr_ryotan3:20211220093107j:plain

  

続きまして、その土地の地図の所にいきまして、現在地の確認。

  

これは、吉川さんの鉄道ひとり旅の影響です(笑)

 

1人、地図、アウトドアの画像のようです

  

そして今度はホームまで行きまして、武蔵野線を見物。

  

この日は電車は乗らず、ただ武蔵野線をホームから見るだけでした。

  

3人、立っている人の画像のようです

  

大好きな方の駅名の場所で過ごした時間、大変ご満悦でした。

  

よかった、よかった(笑)

  

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

★株式会社ティー・エー・リンクのホームページ

   https://t-a-link.co.jp/

★株式会社ティー・エー・リンクのFacebookページ

   https://www.facebook.com/talink0530/

Youtubeチャンネル「T-A.Linkチャンネル」

   https://www.youtube.com/channel/UCHN5PgX3UeiXbUxaIIZN0Fg/featured?view_as=subscriber

★「T-A.Link Leader's College」(セミナー)のご案内

   https://t-a-link.peatix.com/

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

新幹線のオフィス車両、試してみた!

皆様、こんにちは。

中小企業の輝く未来を支援するナビゲーター、株式会社ティー・エー・リンクの田中亮です。 

  

ブログ「俺のバランスシート」をご覧いただきまして、ありがとうございます。

  

本日も1日、よろしくお願いいたします。

  

さてさて、先週の金曜日に新潟に出張した時のことです。

  

新幹線のオフィス車両なるものを初めて試してみました。

  

東海道新幹線が7両目でやっているように、上越新幹線北陸新幹線東北新幹線などでも8両目をオフィス車両として走らせているようです。

 

自由席乗車券でも利用することができるので、これは価格的には良いですね!

  

乗車した時間がたまたまそうだったのか、ガラガラでした。

  

室内の画像のようです

  

座席に座りますと、リーフレットが置いてありました。

  

こんな感じのやつです。

  

写真の説明はありません。

  

WEB会議も電話もできるっていうのが良いですね!

  

さっそくお客様に電話をする用事もあったので電話をしてみましたが、電波はOK!

 

わざわざデッキに行く必要が無いので、ストレスがなくて、めちゃくちゃ良いです!

  

WEB会議の予定もあったのでWEB会議も行ってみました。

  

本当は大宮駅のステーションブースで行う予定だったのですがね、「こりゃ、やってみよう!」と思いまして、WEB会議をオフィス車両でやってみました。

  

結論から申し上げると、WEB会議はオフィス車両では適さなですね。

  

ちょっと途切れ途切れになってしまいます。

  

動画を使わずに、音声だけならば良いのかもしれなけれど・・・。

  

それだったら電話でも良いですよね。

  

結局、途切れ途切れになってしまうWEB会議に嫌気がさしてしまい、お相手の方にもご迷惑をかけてしまうため、高崎駅で途中下車して、WEB会議を継続させました。

  

「パソコンでの作業、お客様との電話をするだけ」でしたら快適ですし、なにせ指定席特急料金を払わなくて良いですから、これは良いと思います!

  

ビジネスで移動される方は、利用されると良いと思います!

  

時間帯が良かっただけかもしれないけれど、空いていますしね。

  

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

★株式会社ティー・エー・リンクのホームページ

   https://t-a-link.co.jp/

★株式会社ティー・エー・リンクのFacebookページ

   https://www.facebook.com/talink0530/

Youtubeチャンネル「T-A.Linkチャンネル」

   https://www.youtube.com/channel/UCHN5PgX3UeiXbUxaIIZN0Fg/featured?view_as=subscriber

★「T-A.Link Leader's College」(セミナー)のご案内

   https://t-a-link.peatix.com/

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

行動が早い人は●●が理解できている

皆様、こんにちは。

中小企業の輝く未来を支援するナビゲーター、株式会社ティー・エー・リンクの田中亮です。 

  

ブログ「俺のバランスシート」をご覧いただきまして、ありがとうございます。

   

今日は雨で1日がスタート。

  

もちろん晴天が良いけれど、たまには雨も降らないと乾燥しちゃいますからね。

  

たまには良いと思います。

  

防寒と防雨対策をして、今日も1日がんばりましょう!

   

さてさて、今回は「行動が早い人は●●が理解できている」について書こうと思います。

   

行動が早い人と行動が遅い人って、いますよね。

  

その違いって何なのか?について考えてみました。

  

私なりの答えを先に申し上げると、「自分のことをきちんと分かっているかどうか」なんだろうと思っています。

 

自分のことをきちんと分かっている人は行動が早く、自分のことを分かっていない人は行動が遅い、これが私の答えです。

  

私は、ちょっと忘れっぽい性格です。

 

後回しにしてしまうと、よく忘れてしまうことがあります。

  

そんな人、多いんじゃないかな。

  

だから私は、なるべくその場ですぐやるようにしているんです。

  

例えば誰かと約束をした時には、その場でスケジュールに入れるようにする。

  

後でスケジュールに入れるなんてことをしたら、だいたい忘れちゃいます。

  

あとは誰かに何かを頼まれたとき。

  

自分のことを理解できている方は、メモ帳であったりパソコンやスマートフォンに記録を残したりして忘れないようにします。

 

私の場合は、その場ですぐに行えちゃうことはその場でやってしまって、ちょっと時間が掛かりそうな場合は、パソコンに記録を残して後で必ずやるようにしますね。

  

「忘れっぽいなら、ちゃんとメモを取るようにした方が良いよ」と言われるけれど、忘れっぽい人は、そのメモを取ることを忘れてしまうので、結局同じことの繰り返しになるんです。

  

根本的に自分のことを理解していなければ、手法を工夫したところで、ダメなんです。

  

行動が早い人は、何かの工夫をしているということだけではなくて、ちゃんと自分のことを理解できていて、お客様に迷惑をかけることが無いようにできている。

  

私はそんなふうに思いますね。

  

今日も最後までブログをがご覧いただき、ありがとうございました。

  

 f:id:mr_ryotan3:20211217083739p:plain

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

★株式会社ティー・エー・リンクのホームページ

   https://t-a-link.co.jp/

★株式会社ティー・エー・リンクのFacebookページ

   https://www.facebook.com/talink0530/

Youtubeチャンネル「T-A.Linkチャンネル」

   https://www.youtube.com/channel/UCHN5PgX3UeiXbUxaIIZN0Fg/featured?view_as=subscriber

★「T-A.Link Leader's College」(セミナー)のご案内

   https://t-a-link.peatix.com/

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

お金の増減要因を掴む方法!

皆様、こんにちは。

中小企業の輝く未来を支援するナビゲーター、株式会社ティー・エー・リンクの田中亮です。 

  

ブログ「俺のバランスシート」をご覧いただきまして、ありがとうございます。

  

今日はマフラーをするのを忘れて、家を出てきてしまいました。

  

マフラーの有り無しだけで、全然体感温度が違いますね。

  

寒い!!!

  

温かい飲み物を適宜投入しながら、今日も1日頑張りたいと思います!

  

さてさて、何かと物入りになる年末年始。

  

「出費がかさんでる!」「お金がどんどんなくなっていく!」と嘆いておられる方もいらっしゃるのではないでしょうか?

  

経営者は、ちゃんと「資金繰り表」を作って、自社の資金繰り管理を行わなければなりません。

  

会計ソフトを自社で取り入れて自社経理をされている方は、会計ソフトから「資金繰り表」であったり「キャッシュフロー計算書」を見て確認をされるのが一番早いでしょうね。

  

もし自社で経理をされていない場合は・・・、自分で「資金繰り管理表」を作成しなければなりません。

  

ただ、資金繰り表を作るのって、めんどうですよね・・・。

   

しかし!今日は、簡単に「お金の増減要因を掴む方法」についてお伝えしようと思ってます。

  

貸借対照表を2期間分並べていただくだけ、それだけでなんでお金が減ったのか、増えたのかが実はわかっちゃうんですね~。

  

お金が減る原因というのは、「純資産が減る」「負債が減る」「資産が増える」、この3つしかないんです。

 

貸借対照表を2期間分並べていただいて、現預金が減っちゃってるということであれば、「純資産が減ったから」なのか「負債が減ったから」なのか、それとも「資産が増えたから」なのかを見つけてみるようにしましょう!

  

損益計算書だけを眺めていては、真のお金の増えた減ったの要因は掴めないんです!

  

資金繰りに困っている方であればあるほど、ぜひ実践をしていただければと思います。

  

あっ、より詳しい解説は、こちらのT-A.Linkチャンネルでさせてもらっていますので、よかったら見てやってください。

youtu.be

  

ということで、本日も最後までご覧いただきまして、ありがとうございました!

  

銅貨の写真素材|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

★株式会社ティー・エー・リンクのホームページ

   https://t-a-link.co.jp/

★株式会社ティー・エー・リンクのFacebookページ

   https://www.facebook.com/talink0530/

Youtubeチャンネル「T-A.Linkチャンネル」

   https://www.youtube.com/channel/UCHN5PgX3UeiXbUxaIIZN0Fg/featured?view_as=subscriber

★「T-A.Link Leader's College」(セミナー)のご案内

   https://t-a-link.peatix.com/

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

補助金申請で、やってはいけないこと

皆様、こんにちは。

中小企業の輝く未来を支援するナビゲーター、株式会社ティー・エー・リンクの田中亮です。 

  

ブログ「俺のバランスシート」をご覧いただきまして、ありがとうございます。

   

昨日は、ホント寒かったですね。

  

横浜は雪も降ったみたいですが、あれだけ寒かったら、そりゃ雪も降りますよ。

  

さらに冬本番って感じですね。

   

今日も、その名残なのか寒いですから、暖かくして過ごしましょう。

  

今日も1日、よろしくお願い致します。

   

さてさて、事業再構築補助金の申請のお手伝いの目処が立ってきまして、いま大詰め段階です。

   

気持ちが少しだけホッとしている中で、小規模事業者持続化補助金の案件が舞い込み始めています。

  

昨日も1件面談をしており、今日も1件面談予定があります。

    

隙間なくお仕事が入ってくるというのは、非常にありがたいお話しです。

   

キャパシティには限りがあるので、小規模事業者持続化補助金の依頼は、もう1〜2件で打ち止めかな。

   

やっぱり補助金に対しては、事業者のみなさんアンテナが高くていらっしゃるから、ご相談・ご依頼が早い早い。

   

でも、ちゃんと考えなきゃいけないのは資金繰りです。

  

昨日ご面談させていただいた方とも話題に上がったのですが、採択されてから入金まで、持続化補助金の場合は「1年」かかると思った方が良いです。

  

最低でも半年ですね。

  

申請した補助事業をやり切るのに、どれだけの時間が掛かるのかによるのですが。

   

その期間(半年なり1年)は、お金が持ち出しになりますので、ちゃんとそのあたりの資金繰りは注意しておかなければなりません。

   

以前もこのブログやT-A.Linkチャンネルでも触れていますが、補助金を直近の資金繰り手当てのために利用するのはオススメできません。

   

上述の通り、けっこうな期間が入金まで掛かりますから。

   

だから、資金繰り予測をしっかり立てて、やりたい事柄を明確に定めて、それから補助金申請に踏み切ることをオススメ致します。

  

今日も最後までブログをご覧いただき、ありがとうございました!

  

f:id:mr_ryotan3:20211215085852p:plain

  

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

★株式会社ティー・エー・リンクのホームページ

   https://t-a-link.co.jp/

★株式会社ティー・エー・リンクのFacebookページ

   https://www.facebook.com/talink0530/

Youtubeチャンネル「T-A.Linkチャンネル」

   https://www.youtube.com/channel/UCHN5PgX3UeiXbUxaIIZN0Fg/featured?view_as=subscriber

★「T-A.Link Leader's College」(セミナー)のご案内

   https://t-a-link.peatix.com/

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

ジェットコースター

皆様、こんにちは。

中小企業の輝く未来を支援するナビゲーター、株式会社ティー・エー・リンクの田中亮です。 

  

ブログ「俺のバランスシート」をご覧いただきまして、ありがとうございます。

  

今日も1日、よろしくお願いいたします!

  

先日、息子と水道橋駅に行った時のことです。

  

息子が東京ドームシティ内でおやつのおにぎりを食べていたところ、「あれは、なんだ!」と突然前に向かって指をさし始めました。

  

指先の方向を見てみると、ジェットコースターでした。

  

私もそんなに遊園地に行くわけではないですから、珍しかったのでしょうね。

  

走るたびに「すごい!すごい!」と、一人で大歓声。

  

「もうちょっと近くで見てみよう」と言いますので、おにぎりを食べ終えた後に、ジェットコースターの近くまで行ってみることにしました。

  

まぁ、目的地のムーミンカフェもそっちの方向でしたしね。

  

真下までやってきて、大興奮。

  

数を数えて「12両編成だね」と、電車に例えて、すごく嬉しそうにジェットコースターが昇っていく姿を見ていました。

  

一気に加速すると、またまた「おー、すごい!すごい!」と大歓声。

  

目の前を、電車が一気に通過していく光景を見ている、そんな感覚だったのでしょうね。

  

10分くらいずっと見ていました。

  

じゃっかん寒くなってきたので、「あと1回だよ」と言って、ジェットコースターが1回通り過ぎるのを見守って、それで退散をしましたが、まだまだ見たそうでした。

  

ほんと、車両が通過していくのとか大好きです。

  

まぁ、1つでも好きなもの、のめりこめるものがあるというのは良いことですから、大切にしてあげたいと思います。

  

将来、何に役立つから分からないけれど・・・。

  

東京ドームシティ | グラフォン無料素材

  

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

★株式会社ティー・エー・リンクのホームページ

   https://t-a-link.co.jp/

★株式会社ティー・エー・リンクのFacebookページ

   https://www.facebook.com/talink0530/

Youtubeチャンネル「T-A.Linkチャンネル」

   https://www.youtube.com/channel/UCHN5PgX3UeiXbUxaIIZN0Fg/featured?view_as=subscriber

★「T-A.Link Leader's College」(セミナー)のご案内

   https://t-a-link.peatix.com/

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

12月11日/乗り鉄旅(中央に各駅停車)

皆様、こんにちは。

中小企業の輝く未来を支援するナビゲーター、株式会社ティー・エー・リンクの田中亮です。 

  

ブログ「俺のバランスシート」をご覧いただきまして、ありがとうございます。

   

今日も1日、よろしくお願い致します。

   

先日の土曜日は、息子と中央線各駅停車に乗車してきました。

  

最近は、「●●線に乗りたい」というリクエストではなくて、「●●駅にいきたい」というリクエストなんですよね。

    

先日は「浜松町駅にいきたい」でした。

  

今回は、最初は「押上駅に行きたい」だったんです。

  

理由をききますと、ムーミンカフェで売っているパンを購入したいからだそうです。

  

私が家にいない平日の昼間に、ひょんなことからそんな話になったようで。

   

ムーミンカフェは都内に2箇所。

  

スカイツリーと東京ドーム、どっちがよいかを聞きましたら「東京ドーム」ということでしたので、それで、新宿から中央線各駅停車に乗って水道橋駅に行ってきました。

   

行きの電車は座ることができたため、並走する中央線快速電車や、新宿駅あたりではたくさんの電車が、見られるため、「あっ、特急あずさだ!」「むこうのほうに湘南新宿ライン!」「山手線!」などと、大絶叫。

   

子供だから許されるよね、大人だったらこのご時世白い目で見られるよなぁ。

  

まぁ、そんなようなことを思いながら、水道橋駅へ向かっておりました。

   

水道橋駅に到着しましたら、まずはコンビニに入店しまして、おやつのおにぎりとジュースを購入。

   

東京ドームシティのベンチに腰を掛けて、購入したおにぎりを頬張ります。

   

一気に食べてしまい、ジュースを飲んで、いざ目的地のムーミンカフェへ。

   

東京ドームシティやLaQuaは、すごく混んでいました。

  

晴れていて、少し暖かかったからですかね。

  

みなさん、お出かけで来られていたのでしょう。

    

目的のパンを購入して、来たルートをそのままたどって新宿へと戻ってきました。

  

帰りは混雑している電車でしたので、ドア付近の手摺につかまって、立って帰ってきました。

   

帰りは行きほどではないですが、中央線快速電車との並走や新宿駅に止まっていた特急電車(きぬ)を見つけて、嬉しそうでした。

   

今日も楽しんでくれて、良かった良かった。

  

  f:id:mr_ryotan3:20211213092130j:plain

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

★株式会社ティー・エー・リンクのホームページ

   https://t-a-link.co.jp/

★株式会社ティー・エー・リンクのFacebookページ

   https://www.facebook.com/talink0530/

Youtubeチャンネル「T-A.Linkチャンネル」

   https://www.youtube.com/channel/UCHN5PgX3UeiXbUxaIIZN0Fg/featured?view_as=subscriber

★「T-A.Link Leader's College」(セミナー)のご案内

   https://t-a-link.peatix.com/

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

「普段から」が大事

皆様、こんにちは。

中小企業の輝く未来を支援するナビゲーター、株式会社ティー・エー・リンクの田中亮です。 

  

ブログ「俺のバランスシート」をご覧いただきまして、ありがとうございます。

   

今日も1日、よろしくお願い致します。

   

さてさて、今日は「営業の機会」について。

   

昨日の午前中に、ある会計事務所さん(Tさん)とzoomミーティングをしておりました。

   

「突然来社された会社さんと顧問契約が結べそうだ」というお話しでした。

   

「近くに用事があって来たんだけど、看板があったので寄ってみた。税務の相談があって」と。

   

そんな話から意気投合して、セカンドオピニオンみたいな形で顧問契約が結べそうだということです。

   

いま顧問契約をしている会計事務所さんがあるらしいんですが、気軽に相談ができないみたいで、それで相談に乗って意気投合されたTさんにセカンドオピニオン顧問契約を頼むことになった経緯のようで。

  

「そんな話、あるんだなぁ」って感じですね。

   

おそらく、Tさんが真摯な対応をされたからでしょうね。

  

突然来訪ですから、「忙しい」と言って断ることもてきたのでしょうが、きちんとお会いしてお話を聞いて、質問に対して答えられたからでしょうね。

   

いつ、どこで、営業の機会が転がっているかわからないものですね。

  

普段からの振る舞いや取り組みが大事だなと思った、そんなお話しでした。

  

みごと商談成立のフリー素材 - ぱくたそ

  

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

★株式会社ティー・エー・リンクのホームページ

   https://t-a-link.co.jp/

★株式会社ティー・エー・リンクのFacebookページ

   https://www.facebook.com/talink0530/

Youtubeチャンネル「T-A.Linkチャンネル」

   https://www.youtube.com/channel/UCHN5PgX3UeiXbUxaIIZN0Fg/featured?view_as=subscriber

★「T-A.Link Leader's College」(セミナー)のご案内

   https://t-a-link.peatix.com/

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

「丸投げ」はアリか?

皆様、こんにちは。

中小企業の輝く未来を支援するナビゲーター、株式会社ティー・エー・リンクの田中亮です。 

  

ブログ「俺のバランスシート」をご覧いただきまして、ありがとうございます。

  

今日も1日、よろしくお願い致します。

  

昨日から寝床に電気毛布を投入しました。

  

温かいためすぐに入眠できました!

  

ただ、ちょっと昨日の夜は頑張りすぎてしまって寝不足です・・・。

  

移動中の電車内で休憩しながら、1日を乗り切りたいと思います!

   

さてさて、今日は「丸投げ」について話そうかなと思います。

   

「丸投げ」って言葉、あまり良いイメージないですよね。。。

  

仕事を誰かにお願いすることは、実は丸投げとは言いません。

  

「委任する」と言います。

   

では、「丸投げ」と「委任」の違いは何か?

   

「委任」とは、仕事や業務は任せるけれど、責任は仕事を依頼した側が持っている状態を言います。

  

だから、任せた人に対して「進捗はどう?」「うまくいってる?」「問題はない?」と気にしたり、何かミスが発生したときの最終責任は依頼した側がとります。

  

それに対して「丸投げ」は、依頼者はノータッチで、依頼した仕事の責任まで含めて依頼を受けた側に任せてしまうものです。

   

私は「丸投げ」はアリだと思います。

  

ちゃんと双方が納得しているならね。

  

何がいけないかと言うと、「依頼者と依頼を受けた人の間で、どこまでが範囲なのかを明確にしないこと」です。

  

依頼を受けた側が「委任された」と思っているのに、丸投げの状態でしたら、そりゃ依頼を受けた側は怒りますよね。

   

上に書いた「丸投げ」と「委任」の定義がハッキリされていないことも、ミスマッチが起こったりする原因かな。

  

1人で仕事を抱える時代ではなくなってきていますから、委任をしたり丸投げしたりすることも増えるでしょう。

   

定義をきちんと理解して、双方合意の上、ちゃんとその合意事項を履行していくようにしましょう!  

 

そうしないと、依頼者や依頼を受けた側の先にいるお客様に迷惑が掛かっちゃいますから。

  

丸投げのイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

★株式会社ティー・エー・リンクのホームページ

   https://t-a-link.co.jp/

★株式会社ティー・エー・リンクのFacebookページ

   https://www.facebook.com/talink0530/

Youtubeチャンネル「T-A.Linkチャンネル」

   https://www.youtube.com/channel/UCHN5PgX3UeiXbUxaIIZN0Fg/featured?view_as=subscriber

★「T-A.Link Leader's College」(セミナー)のご案内

   https://t-a-link.peatix.com/

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

「はじめてのけいかく」の感想

皆様、こんにちは。

中小企業の輝く未来を支援するナビゲーター、株式会社ティー・エー・リンクの田中亮です。 

  

ブログ「俺のバランスシート」をご覧いただきまして、ありがとうございます。

  

今日も1日、よろしくお願い致します。

  

さてさて、皆様に見ていただきたいものがありまして、今日はそちらをご紹介させてください。

  

先日、事業計画書作成プログラム「はじめてのけいかく」を体験していただきました笹口梨音さんの感想です。

t-a-link.co.jp

   

笹口さんには、当社のHP運用やT-A.Linkチャンネル(youtube)の編集もお願いしているため、あえて細かく書いていただいたところはありますが、でもすごくわかりやすく、自分が実際に受けてみてどう感じたかを書いてくれているので、ティー・エー・リンクのことを知っていただくためにも、ぜひ見ていただきたいです!

  

東京と沖縄という、いままでだと飛行機に乗って会いに行かないと事業計画が作成できなかったわけですが、ZOOMを使って行わせてもらったので、非対面じゃなくても十分事業計画作成ができることも分かった点が良かったですね。

  

自分の事業でどんなことを実現したいのか、3年後には何を達成したいのか。

 

人に話すことでだんだんと将来像も固まり、自分の未来の姿を想像することの楽しさを感じていきます。

 

個人事業主として働いていると、目の前の仕事に一生懸命になりすぎて目標やこの先どうありたいかを考える時間は後回しになりがち。

 

3週間ごとに1回、自分の将来について考える時間を強制的に取れたことで、日々の仕事への向き合い方も変わってきました。

 

このようなめちゃくちゃ嬉しい感想をいただけたので、ぜひ皆さんにシェアさせてもらいたいし、ご興味ある方はぜひぜひ作成のお手伝いをさせてください!

  

ちょっとPRみたいなかんじになっちゃったけど、まぁこんな日もあっても良いよね。

  

ということで、今日も1日頑張っていきましょう!

  

f:id:mr_ryotan3:20211208082343p:plain

  

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

★株式会社ティー・エー・リンクのホームページ

   https://t-a-link.co.jp/

★株式会社ティー・エー・リンクのFacebookページ

   https://www.facebook.com/talink0530/

Youtubeチャンネル「T-A.Linkチャンネル」

   https://www.youtube.com/channel/UCHN5PgX3UeiXbUxaIIZN0Fg/featured?view_as=subscriber

★「T-A.Link Leader's College」(セミナー)のご案内

   https://t-a-link.peatix.com/

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆