昨日のロールプレイング実習

皆様、こんにちは。
「未知を道へ変えていく」、株式会社MAP経営福岡支社の田中です。

www.mapka.jp

 

昨日までの宮崎&鹿児島訪問を終えて、福岡に戻ってきました。

 

今日&明日は、福岡で仕事です。

 

週末はまた台風が来るようですね。

 

今日&明日の貴重な秋晴れ天気を、皆さん有効活用しましょうね!

 

昨日は、福岡支社メンバー3人が支社に集まって、ロールプレイングを行っていました。

 

最近のロールプレイングは、実際のお客様を想定したものを行っています。

 

昨日の場合ですと、中井さんに想定したお客様になってもらって、田之上さんがそのお客様に対して提案営業を行うという感じ。

 

実際のお客様を想定してロールプレイングを行った方が、実になりますし、そこで練習したことを踏まえて、明日以降のお客様訪問に繋げてもらえれば、結果にもつながりやすくなるでしょうし。

 

「話があっちに行ったり、こっちに行ったりし過ぎ」

「1つ1つの質問には意味合いを持たせるように」

「お客様が返してきそうな答えを想定しておき、その上で、質問を返すなり、提案をするなりするように」

 

上記のような感じでいろいろとダメ出しをしましたが、田之上さんがロールプレイングで指摘されたことを踏まえて、そのお客様に相対して成果を残してくれることを期待しています。

 

f:id:mr_ryotan3:20171026094102j:plain

 

--------------------------------------

◎弊社代表、「未来をつくる経営者 浅野泰生のブログ」

   http://asanoyasuo.blogspot.jp/

◎弊社取締役、「安江のブログ」

   http://blog.livedoor.jp/patarironeo2/

◎「MAP経営」のセミナー・研修等のイベントページ

   http://www.mapka.jp/seminar

--------------------------------------

同行訪問

皆様、こんにちは。
「未知を道へ変えていく」、株式会社MAP経営福岡支社の田中です。

www.mapka.jp

 

昨日&今日と、田之上さんと一緒に、宮崎→鹿児島とお客様の事務所を同行訪問しています。

 

最近は、あまり同行訪問を行っていませんでした。

 

なぜなら、効率が悪いから。

 

3人がそれぞれ散らばって動いた方が、お客様の事務所を訪問できる回数が増えますので、その分、お客様に情報を提供したり、何かを提案したりできるから。

 

正直、MAP経営はまだまだ大きい会社ではありません。

 

だから、リーダーがリーダの仕事だけを行うという訳には行きません。

 

私自身もリーダーでありながらもプレーヤーとしての動きをしなければ、足りない状況です。

 

でも、今回田之上さんと同行をして、また先週は中井さんも久しぶりに同行する機会がありましたが、「同行することって大事だ」と感じました。

 

オフィスでは、狭い空間ですから、どうしても改まってしまいます。

 

私と田之上さんが2人でオフィスにいる、私と中井さんが2人でオフィスにいるってこともあまりないですからね、前述の通り、それぞれがそれぞれで動いているものですから。

 

でも、いつもと違う場所(オフィス以外)で、例えば車の中とか、電車の中とかで、彼らと話をすると、仕事じゃない話も含めて、他愛もない話とか、いろいろと話し合いをすることが出来ます。

 

仕事で彼らを引っ張るだけがリーダーではありません。

 

彼らが仕事をしやすい環境を整えることもリーダーの仕事だと思っています。

 

だから、仕事じゃない話も含めて彼らとの対話をすることで、お互いのことをこれまで以上によく知ることができ、知ることができれば関係性が深まり、関係性が深まれば人間関係でストレスを抱えることが無く仕事をすることができます。

 

これからも、月に1回くらいは、彼らとの同行訪問機会を作るようにして行きたいと思います。

 

f:id:mr_ryotan3:20171025072144p:plain

 

--------------------------------------

◎弊社代表、「未来をつくる経営者 浅野泰生のブログ」

   http://asanoyasuo.blogspot.jp/

◎弊社取締役、「安江のブログ」

   http://blog.livedoor.jp/patarironeo2/

◎「MAP経営」のセミナー・研修等のイベントページ

   http://www.mapka.jp/seminar

--------------------------------------

俺の名は?

皆様、こんにちは。
「未知を道へ変えていく」、株式会社MAP経営福岡支社の田中です。

www.mapka.jp

 


さてさて、今日は私個人の嬉しかったことについて、書こうと思います。

 

先日、社内のSNSツールで利用している「チャットワーク」の社内掲示板に、大阪支社で頑張っている古城さんから投稿がありました。

 

最近、大阪のお客様を回っていると、「田中さんって、いまどうしているの?」と良く聞かれるそうです。

 

いやぁ、嬉しいですね。

 

大阪の在籍期間は2年間で、お客様と親しくなる前に福岡転勤になったと思っていましたので、そんなにインパクトを残せた感じはしていなかったのですが、お客様からそのような声を出てきていると言うのは非常に嬉しいです。

 

新規開拓の活動もしながら、お客様のところへ訪問することを一生懸命やりましたので、その結果なのでしょうかね。

 

名を残すことが目的ではありませんが、結果としてお客様に覚えて頂けているというのは、自分がやってきていることは少なくとも間違いではないという自信が持てます。

 

福岡のお客様にもしっかりとサポートをさせて頂いて、将来「田中さんって、いまどうしているの?」と仰って頂けるよう、頑張りたいと思います。

 

「君の名は? フリー素材」の画像検索結果

 

--------------------------------------

◎弊社代表、「未来をつくる経営者 浅野泰生のブログ」

   http://asanoyasuo.blogspot.jp/

◎弊社取締役、「安江のブログ」

   http://blog.livedoor.jp/patarironeo2/

◎「MAP経営」のセミナー・研修等のイベントページ

   http://www.mapka.jp/seminar

--------------------------------------

先週の我が息子

皆様、こんにちは。
「未知を道へ変えていく」、株式会社MAP経営福岡支社の田中です。

www.mapka.jp

 

台風が日本列島通過中の週初めとなりました。

 

関東に上陸して東北に抜けるというルートでしたが、遠く離れた九州でも、昨日の夜から今日の朝にかけて、すごく強い風が吹いていました。

 

通勤時間帯に関東上陸だったようですが、皆さん、大丈夫だったでしょうか?

 

台風通過後も、風が強い状態が続くでしょうから、今日1日はくれぐれもお気を付け下さいね。

 

昨日&一昨日の福岡は、そんな台風の影響だったからか、あまり天気が優れませんでした。

 

ですので、毎週土曜日&日曜日の恒例になっている、ちょっと車で遠出してパン屋さんに出掛けると言うのは、今回は「なし」。

 

周辺をお散歩する程度の外出でした。

 

最近の我が息子は、自宅にいるとグズることが増えてきたため、ちょっとお散歩して気を落ち着かせるようにしています。

 

外に出ると、あれだけグズっていたのに何事も無かったようにケロッとして、気分が良くなります。

 

 

少しワガママっぷりが出てきたかな。

 

グズっている時には、少しイラッとすることもありますが、外出先で抱っこをしていると足をバタバタさせて興奮している姿や、家で寝がえりを決めた時の姿、そして寝ている姿、それらを見ていると、そんなイラッとする気持ちも吹っ飛んで、「やっぱり、ウチの息子はカワイイね」となります。

 

先週はお出掛けができなかったけれど、来週天気が良かったら、どこかに出掛けることにしよう!

 

息子のカワイイ姿を、もっとたくさん見るために。

 

--------------------------------------

◎弊社代表、「未来をつくる経営者 浅野泰生のブログ」

   http://asanoyasuo.blogspot.jp/

◎弊社取締役、「安江のブログ」

   http://blog.livedoor.jp/patarironeo2/

◎「MAP経営」のセミナー・研修等のイベントページ

   http://www.mapka.jp/seminar

--------------------------------------

「将軍の日」のサポーターとしてのあり方

皆様、こんにちは。
「未知を道へ変えていく」、株式会社MAP経営福岡支社の田中です。

www.mapka.jp

 

さて、本日は「『将軍の日』のサポーターとしてのあり方」について書こうと思います。

 

「将軍の日」のサポーターとしての心得、それは「お節介」だと改めて今日感じました。

 

MAP経営で開催している「将軍の日」には、講師のほかに、社員1~2名がサポートに入ることがよくあります。

 

私も、今日の「将軍の日」は、このサポート社員の1人。

 

このサポート社員の心得と言うのが、「お節介」だということです。

 

ご参加の経営者様ないし会計事務所様が、やむを得ない事情で離席をされる時、テーブルに残された方が、暇になってスマホを見出したり、ぼんやりとしてしまうことがあります。

 

その時に、すかさずサポートに入って、「ここまでどうですか?」とか「良い計画、作れていますか?」とお声掛けに入ることが大事。

 

また、早めに作り終わってしまったテーブルにもすかさず入って、ここまでどんな計画を作られたのかのお話しを聞いたり、それを聞いたら率直に感じたことを質問形式でフィードバックさせてもらったりします。

 

少しでも「MAP経営で開催している『将軍の日』に参加して良かった」と思って頂けるように、工夫をします。

 

「将軍の日」だからこそ、いつも以上に「お客様満足」を念頭に置いた行動を心掛けるようにしています。

 

ずっと後ろでパソコンをいじっていたり、ただ各テーブルの状況を見て回っているだけは、ダメです。

 

どんどん声を掛けて、「お節介」をしていかないと。

 

(邪魔にならない程度にね)

 

f:id:mr_ryotan3:20171020164316p:plain

 

--------------------------------------

◎弊社代表、「未来をつくる経営者 浅野泰生のブログ」

   http://asanoyasuo.blogspot.jp/

◎弊社取締役、「安江のブログ」

   http://blog.livedoor.jp/patarironeo2/

◎「MAP経営」のセミナー・研修等のイベントページ

   http://www.mapka.jp/seminar

--------------------------------------

 

10月の「将軍の日」、開催中!

皆様、こんにちは。
「未知を道へ変えていく」、株式会社MAP経営福岡支社の田中です。

www.mapka.jp

 

今日は、福岡で「将軍の日」を開催しております。

 

7社様がご参加です。

 

山口、長崎、大分、熊本・・・と各方面からお越し頂いております。

 

ありがとうございます!

 

今日は、中井さんが「NBM」で東京に行っていますので、前島さんと田之上さんと私の3人で「将軍の日」の運営を行っています。

 

ですので、私も、いつも以上に精力的に動いて、ご参加のお客様のサポートをさせてもらっています。

 

今日は、若い経営者様が多くて、私よりも年齢が下の方もいらっしゃいます。

 

その方々も含めて、すごく意欲的に計画作成を行っておられる方が、いつもより多い気がします。

 

だから、合間合間に、評価された自社分析や、作成された経営理念について、色々と話をしていると、まぁ楽しい楽しい!

 

講師の前島さんの話や気が付いたことを、レジュメに一生懸命メモされている経営者様もいらっしゃいます。

 

そのメモをベースに経営者様と話をすると、まぁ話は弾む弾む!

 

午前中は、自社分析、理念、ビジョンについて考えて頂きましたが、午後はいよいよ数値計画の作成。

 

今日は、いつも以上に楽しみです!

 

f:id:mr_ryotan3:20171020135836j:plain

 

--------------------------------------

◎弊社代表、「未来をつくる経営者 浅野泰生のブログ」

   http://asanoyasuo.blogspot.jp/

◎弊社取締役、「安江のブログ」

   http://blog.livedoor.jp/patarironeo2/

◎「MAP経営」のセミナー・研修等のイベントページ

   http://www.mapka.jp/seminar

--------------------------------------

学ぶ姿勢

皆様、こんにちは。
「未知を道へ変えていく」、株式会社MAP経営福岡支社の田中です。

www.mapka.jp

 

さてさて、今回は「学ぶ姿勢」について書こうと思います。

 

テレビを見ておりましたら、囲碁で7冠を達成された井山裕太さんの特集をやっておりました。

 

昨年の2016年、囲碁のタイトル全7冠を達成された井山さん。

 

ニュースでも大きく取り上げられていましたよね。

 

でも、どうやらその後一度、「名人」のタイトルを一度失ってしまったようなのですが、最近また名人のタイトルを奪取して、再び7冠を達成されたと言う特集がされていました。

 

私は、囲碁のことはよく分かりませんが、どうやら井山さんと言う方は、他の人があまり考えないような手を打つことで有名だそうで、積極的な囲碁打ちでタイトルを次々と奪取されたそうです。

 

でも、全てのタイトルを取ってしまった時に、どうやら守りに入ってしまったようで、積極的な囲碁打ちが影をひそめてしまったそうです。

 

そんな中、名人のタイトルを失ってしまったそうです。

 

井山さん、大阪がご出身のようですが、大阪の囲碁センターに行って、そこで若手の方との対局、特にまだプロになっていないような方との対局をされたそうです。

 

まだプロになっていないと言うことは、井山さんと比べればレベルは低いかもしれませんが、まだ色に染まっていないということですので、プロには考え付かないような手を打つということ。

 

守りに入ってしまった自分を、積極的な囲碁打ちに戻すために、足を運んでそんな方々との対局を重ねて、「そういう手もありますね」と、自分より段位が下の方の打ち方も積極的に取り入れられたそうです。

 

それで積極的な囲碁打ちを取り戻して、再び7冠を達成されたと言う話です。

 

囲碁界のトップが、自分に奢らずに、「今の自分に足りないことを穴埋めするためには自分より格下の人の意見も必要だ」ということであれば、頭を垂れてでも学ぼうとする。

 

なかなかできる話しでは無いな、素晴らしいなと思いましたので、自分への戒めを込めて、ブログに書いてみました。

 

f:id:mr_ryotan3:20171020111213p:plain

 

--------------------------------------

◎弊社代表、「未来をつくる経営者 浅野泰生のブログ」

   http://asanoyasuo.blogspot.jp/

◎弊社取締役、「安江のブログ」

   http://blog.livedoor.jp/patarironeo2/

◎「MAP経営」のセミナー・研修等のイベントページ

   http://www.mapka.jp/seminar

--------------------------------------

 

経営計画書の役割

皆様、こんにちは。
「未知を道へ変えていく」、株式会社MAP経営福岡支社の田中です。

www.mapka.jp

 

今日はこれから、広島です。

 

急遽予定がぽっかり空いてしまったので、広島でなかなかお会いできていないお客様の事務所を回ろうと思っています。

 

今日も1日、頑張っていきましょう!

 

さてさて、今日は「経営計画書の役割」について書こうと思います。

 

福岡支社で一緒に働いている中井さん&田之上さんが、先日ある事務所を訪問した時のこと、その事務所のスタッフの方が所長先生に対して、「ウチの事務所って、経営計画って立ててるんですか?」と聞かれたそうです。

 

そうしたら所長先生が経営計画書を出してきて、「あるよ」と答えられたそうです。

 

そのスタッフの方は、「ウチの事務所でも経営計画って立ててたんだな」と納得されたという話し。

 

このような話は、多くは無いですが、私も過去いくつかの事務所からお聞きしたことがあります。

 

経営計画書って、経営者1人だけのものなのでしょうか?

 

スタッフの方に、経営計画書が存在していることが知られていないのって、果たしてあり得るのでしょうか?

 

答えは、もちろん「No」です。

 

経営計画書は、経営者が作ったかもしれませんが、経営者のものではありません。

 

経営計画書は会社のものであり、その会社に働いている社員が、どのレベルまで中身の内容を知っているかはあるものの、会社の基本方針や会社の将来のありたい姿などは、経営計画書を通じて知っておくべきです。

 

経営者は、「スタッフに経営計画書の存在や内容は伝えている」と言うかもしれません。

 

でも、今回の例のように、経営者はスタッフに伝えたかもしれませんが、スタッフがそれを理解していなければ、伝えていないのと同じ

 

これからの時期、来年に向けた経営計画を作成される方が多いと思います。

 

経営者の皆さん、ぜひ作成した経営計画書は、スタッフの皆様に伝えるようになさってくださいね。

 

f:id:mr_ryotan3:20171018083757p:plain

 

--------------------------------------

◎弊社代表、「未来をつくる経営者 浅野泰生のブログ」

   http://asanoyasuo.blogspot.jp/

◎弊社取締役、「安江のブログ」

   http://blog.livedoor.jp/patarironeo2/

◎「MAP経営」のセミナー・研修等のイベントページ

   http://www.mapka.jp/seminar

--------------------------------------

重なるときは、重なりますね

皆様、こんにちは。
「未知を道へ変えていく」、株式会社MAP経営福岡支社の田中です。

www.mapka.jp

 

今日から新たな1週間が始まりました。 

 

今日は広島、そして明日は山口です。

 

そんな訳で、今日は新山口駅前の東横インに宿泊です。

 

今週1週間は、どうやらあまり天気が優れないようですね。

 

そんな天気に引っ張られるように、私の今日1日も、優れない1日でした。

 

今日の朝、パンを温めて食べようと、パンの袋から取りだしてお皿に乗せようとしたら、お皿を床に落としてしまい、お皿が割れてしまいました。

 

「やってしまった」と思いながら通勤していると、途中の姪浜駅で、電車とホームの間に折りたたみ傘を落としてしまいました。

 

駅員さんに言って、線路に落ちた折りたたみ傘を救出してもらいました。

 

「うわ~」と思いながら新幹線に乗車して、パソコンで色々仕事をしていると、あっという間に広島駅に到着。

 

急いで新幹線を降りると、今度は、新幹線内にキャリーバックを忘れてしまう始末。

 

何とか新大阪駅で発見されて、自宅に着払いで送ってもらうことにしました。

 

重なるときは、ホント重なりますね。

 

こんな時は、スパッと寝て、明日に備えるしかない!

 

と言うことで、おやすみなさい!

 

f:id:mr_ryotan3:20171016224121p:plain

 

--------------------------------------

◎弊社代表、「未来をつくる経営者 浅野泰生のブログ」

   http://asanoyasuo.blogspot.jp/

◎弊社取締役、「安江のブログ」

   http://blog.livedoor.jp/patarironeo2/

◎「MAP経営」のセミナー・研修等のイベントページ

   http://www.mapka.jp/seminar

--------------------------------------

2種類のパン屋さん

皆様、こんにちは。
「未知を道へ変えていく」、株式会社MAP経営福岡支社の田中です。

www.mapka.jp

 

昨日も、自宅近くのパン屋さんに行ってきました。

 

今回のパン屋さんは「伊三郎パン屋」です。

 

ほとんどの商品(パン)を100円で販売している、京都を本拠地として西日本地域にチェーン展開しているパン屋さんです。

 

自宅から歩いて行ける距離のところにあるものですから、雨が降ってはいたものの、傘を差して行ってきました。

 

お店に行ってみると、パンの種類が豊富。

 

50種類くらいはあったのではないかと思います。

 

色々と趣向を凝らしたパンが多く、今の時期は「ハロウィン」ということで「おばけパン」とか、秋ということで「かぼちゃパン」とかが売られていました。

 

何といっても価格が100円と言うのが、リーズナブルで良いですよね。

 

雨がけっこう降っていたにもかかわらず、大勢の方が訪れていて、レジに並んでパンを購入していました。

 

私たちもパンを購入して、自宅に帰る道すがら、妻がこんなことを私に問い掛けてきました。

 

「いつも行っているパン屋さんと、客層が違ったね」

 

「ヒッポー製パン所」や「SANA」に行った時は、伊三郎パン屋と比べると商品単価が高かったからか、ちょっとオシャレをして来られている方が多かったです。

 

でも「伊三郎パン屋」は、部屋着っぽい服の方がたくさんいらっしゃって。

 

オシャレなパン屋さんや気軽に行けるパン屋さんなど、様々なジャンルのパン屋さんがある福岡西地域。

 

いやぁ、ホント住み心地良いです!

 

f:id:mr_ryotan3:20171016222450j:plain

 

--------------------------------------

◎弊社代表、「未来をつくる経営者 浅野泰生のブログ」

   http://asanoyasuo.blogspot.jp/

◎弊社取締役、「安江のブログ」

   http://blog.livedoor.jp/patarironeo2/

◎「MAP経営」のセミナー・研修等のイベントページ

   http://www.mapka.jp/seminar

--------------------------------------