本当の意味で「できない理由」を探れ!

皆様、こんにちは。
「未知を道へ変えていく」、株式会社MAP経営福岡支社の田中です。

www.mapka.jp

 

今日は大阪で、大阪支社と福岡支社の合同会議でした。

 

毎月最終営業日に開催していますが、先月は東京で東日本支社と合同でやったものですから、大阪での会議は2カ月ぶり。

 

2ヶ月空くと、「大阪、久しぶり!」って感じです。

 

さてさて、何度かブログでも、この月末会議については書かせてもらっていますが、今回も、各支社の現状確認と課題に対する今後の対策、そしてロールプレイングを行いました。

 

ロールプレイングのテーマは、「MAS監査業務をやろうとは思っているものの、なかなか行動に繋げられないお客様をどうやって支援するか?」というテーマ。

 

実際にいそうなお客様を想定して、若手メンバーにロールプレイングをやってもらいました。

 

行動に繋がらないのは、「MAS監査を本気で取り組もう!」という思いがまだまだそんなに強くないから。

 

だから、気持ちの問題なんですよね。

 

でも、そういった方の気持ちを1回の訪問で一気に高めていくのは難しいものです。

 

では、そう言ったお客様に対するご支援は、どのように行えば良いのか?

 

考えるに「2つ」でしょうね。

 

①お客様が何が原因で、気持ちが上がらないかをしっかりとヒアリングして聞き出す。

 

最初にお客様が仰る「できない理由」は、あくまで表面上のものであることが多いです。

 

じゃあ、その「できない理由を構成している『できない理由』は何なのか?」、またさらにそれを構成している「できない理由」は何なのか?、深掘りをして行く必要があります。

 

だから、しっかりとしたヒアリングが必要という訳です。

 

お客様の真のお困りごとが何か?、「できない理由」は本当のところ何なのか?、それを引き出して、そこに対する解決策なり、他の先生方の事例をご紹介したりしたら、少しはお役に立てるのではないでしょうかね。

 

気持ちも高めて頂けるのではないでしょうかね。

 

ちょっと長くなってしまいましたので、2つ目については、次回のブログで書こうと思います。

 

f:id:mr_ryotan3:20171103124146p:plain

 

--------------------------------------

◎弊社代表、「未来をつくる経営者 浅野泰生のブログ」

   http://asanoyasuo.blogspot.jp/

◎弊社取締役、「安江のブログ」

   http://blog.livedoor.jp/patarironeo2/

◎「MAP経営」のセミナー・研修等のイベントページ

   http://www.mapka.jp/seminar

--------------------------------------