大切な人とは?
皆様、こんにちは。
「未知を道へ変えていく」、株式会社MAP経営福岡支社の田中です。
昨日は、大分→宮崎と移動しながらの1日仕事でした。
大分では、「未来会計クラブ(MAP会員)」の入会を検討されている方とお会いさせて頂き、もし仮に事務所でMAPを利用するならば・・・ということで、いろいろとお話しをさせて頂き、私たちがお役に立てそうなことをお伝えさせて頂きました。
とてもやる気の高い方で、とても話が弾みましたし、私が「ぜひ、この先生のお役に立ちたい」と思える、そんな方でした。
宮崎では、既に10年のお付き合いをさせて頂いている事務所様。
コツコツとMAS監査契約件数を増やされて、現在17件まで契約件数が来たとのこと。
すごくMAPのことを評価して頂いて、今年中に(残り2ヶ月で)あと3件増やして「20件」、来年の1年間で10件増やして「30件」まで行きたいと言う目標もお話し頂きました。
MAPシステムをどんどん活用して行くことも仰って頂いて、本当に嬉しかったです。
私たち福岡支社管轄では、現在160件のお客様がいらっしゃいます。
「あるべき姿」としては、160件全てのお客様を平等にご支援させて頂くのが良いのでしょうが、正直、いまの私たちに、そこまでのパワーはありません。
「MAS監査業務をやりたい!」「MAS監査業務を成功させたい!」、こういった思いがある方を優先してフォローアップしたいという気持ちです。
正直、「MAS監査をやりたい」という思いがない方を肩入れしてフォローアップさせて頂いても、私も人間ですから、優先順位が下がってしまいます。
もちろん、100%のフォローアップさせて頂きますよ、でも、120%とか150%の熱量や力は注げないと言う意味です。
私も、常に120%とか150%の熱量や力を注げる仕事をしたいですし。
私の人生理念、「大切な人との『縁』を紡ぐ」に立ち返って、本当に自分が大切にしたい人は誰なのか?を見極めていきたいと思います。
一緒に、MAS監査を企業に広めていきたいと思える方は誰なのか?
「改めて真剣に考えたい」とふと思った、そんな大阪から福岡へ帰る新幹線車中でした。
--------------------------------------
◎弊社代表、「未来をつくる経営者 浅野泰生のブログ」
http://asanoyasuo.blogspot.jp/
◎弊社取締役、「安江のブログ」
http://blog.livedoor.jp/patarironeo2/
◎「MAP経営」のセミナー・研修等のイベントページ
--------------------------------------