緊急時こそ、相手の気持ちに立って考えようよ!

皆様、こんにちは。

中小企業の輝く未来を支援するナビゲーター、株式会社ティー・エー・リンクの田中亮です。

 

今日も、気持ちの良い朝で1日がスタートですね。

 

駅までの道すがら、小鳥のさえずりが聞こえました。

 

気分がウキウキしてきますね。

 

今日も1日、よろしくお願いいたします。

 

さてさてニュースを見ておりましたら、110番通報」の件数が増えているという報道がされていました。

 

5月まだ上旬であるにもかかわらず、前月(4月)を上回るペースなのだとか。

 

内容というのは、「公園で子供が遊んでいる」とか、「自粛期間なのにあの店がオープンしている」などだそうで。

 

警察の方も大変ですね、ご苦労様です。

 

110番って、「緊急通報」ですよね??

 

公園で子供が遊んでいること、お店がオープンしていることは、「緊急通報することではない」ですよね。

 

『自分はちゃんとルールを守っているのに、あの子供、あの家族、あのお店はルールを守っていない』って言いたいんだろうね。

 

そういう人って、「緊急じゃない案件で警察に通報し、そしてその対応に追われていて、その間に、本当に緊急なことが起こったら・・・」なんて思わないんだろうなぁ。

 

気持ちは分からないではない。

 

本当に誰かに言いたいんだったら、緊急通報するんじゃなくて、ちゃんと直接その人に言えば良いと思う。

 

直接言えないんだったら、交番に行くとか(交番に行ったところでお巡りさんも大変だろうけど)、公園だったらその管理事務所に行くとか、すればよいと思う。

 

広い視野、先々のことまで考えた行動、できていないよね。

 

前回のブログでも書いたけれど、もうちょっと寛容な気持ちを持った方が良いと思うな。

 

公園で遊んでいる子供を見たら「密になって遊ぶなよ~」とか、オープンしているお店を見かけたら「対策をちゃんと講じてお店をやってね~」とか、そのように思う気持ちを持つことが大事だと思うなぁ。

 

相手の気持ちに立って物事を考えること、こういう緊急事態だからこそ、大事なんじゃないかな。

 

思いやりの写真素材|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

〇株式会社ティー・エー・リンクのFacebookページ

   https://www.facebook.com/talink0530/

〇「T-A.Link Management College」(セミナー)のご案内

   https://t-a-link.peatix.com/

新型コロナウイルス関連の中小企業支援策パンフレット

   https://www.meti.go.jp/covid-19/pdf/pamphlet.pdf

〇株式会社ティー・エー・リンクが加盟している「助成金制度推進センター」

   https://sppo.jp/

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆