トラブル発生時に、会社の信用度合いが試される
皆様、こんにちは。
「未知を道へ変えていく」、株式会社MAP経営福岡支社の田中です。
今日は、午前中は熊本、そして午後は福岡に戻ってきて、福岡でお客様のご訪問です。
スカッと晴れているって感じではないですが、太陽が出ていないため、幾分暑さが和らいでいるように感じます。
天気がスカッとしない分、気持ちは晴れやかに、1日頑張りたいと思います。
今日も1日、よろしくお願いいたします。
さて、今回の「俺のキャッシュフロー」は、「」について書かせていただこうと思います。
昨日、「赤字の製造業改善手法公開セミナー」が、オンライン開催されました。
東京で開催されているセミナーを同時配信でお届けするというのが、「オンライン開催」です。
20名近くの方にオンライン開催にご参加いただいたのですが、画像が途切れてしまったり、音声がところどころで途切れてしまったりというハプニングが発生。
昨日の夜、お客様からご連絡をいただき、私は状況を把握しました。
今年から試みている、セミナーの「オンライン開催」。
いろいろと試行錯誤をしながら行っておりますため、皆様にはご迷惑をお掛けしております。
昨日のセミナーに関しては、お申し込みいただいておりました皆様には、動画でご覧いただけるように準備をしておりますので、少しお待ちください。
と、ここまで、昨日発生した状況についての話が続きましたが、ブログの本題はここからです。
このような状況が発生した時に、どのような動きをするのか?が、その会社の「信用度合い」を推しはかるバロメーターであると、私は思っています。
つまり、「いかに、迅速にお客様対応をするか」です。
現場の人間(営業スタッフ)は、まずはお客様にお詫びをすることをやらなければいけません。
すぐに、中井さん&田之上さんに指示を出しまして、今日のToDoの最優先事項として、オンライン開催にご参加いただきましたお客様へのご連絡をしました。
直ぐに動いて、お客様へ連絡を入れてくれた2人に感謝!
2人からしたら、「自分が犯したミス・トラブルではないのに!」と思うかもしれません。(思っていないかもしれないけれど・・・)
私からの指示とは言え、自分事として捉えて、迅速に動いてくれたことに、本当に感謝です。
トラブルが発生してしまったという事実は変えられません。
変えられるのは、「これからのこと」だけ。
トラブルが発生した時ほど、組織として&自分事として迅速に動くことが大事であり、それが会社の信用に繋がります。
皆さんは、トラブル発生時に、そのような動き、できていますか?
---------------------------------------
◎MAP経営代表、「未来をつくる経営者 浅野泰生のブログ」
http://asanoyasuo.blogspot.jp/
◎MAP経営取締役、「時にニヤッとさせることがあるやもしれぬ安江のブログ」
http://blog.livedoor.jp/patarironeo2/
◎MAP経営システム開発グループ、森脇勇馬のブログ「有限実効」
http://mapmoriwakiyuuma.blogspot.jp/
◎“非連続な未来を創りたい2代目経営者” のための経営情報をお伝えします
◎「MAP経営」のセミナー・研修等のイベントページ
◎MAP経営福岡支社のLINEページ
---------------------------------------