「運」を持ち合わせている
皆さん、おはようございます。
今日は午前中に東京でセミナーに参加し、その後に新潟へ移動です。今日も1日宜しくお願いします。
さて、昨日は「恵まれた出会い」について書きましたが、私は「運」も持ち合わせているのかなと、時々感じることがあります。
それを入社してから一番最初に感じたのは、「出張」です。
入社したての時って、「出張」って憧れないですか? 私はすごくワクワクしました。
昨日も書きました通り、2人1組で勉強をしており、私ともう1人が「会計事務所の先生方向けに行う研修の講師」となるための勉強&練習をしていましたので、デビューは順番だった訳です。
私が先だったか後だったかは忘れてしまったのですが、まずは最初に東京で、後ろで先輩社員にサポートしてもらいながら研修デビューをしました。巡り合わせも良く、香川に先輩と一緒に研修出張する機会ももらえました。もう1人より早く「出張デビュー」できた訳です。
そして、先輩のサポートを得ずに独り立ちのお墨付きをもらって、これから研修をバンバンやっていこう!となった時に、チャンスが訪れました。
もう1人は、その当時まだ独り立ちのお墨付きをもらえていなくて、先輩と一緒に名古屋出張予定が入っていたのですが、体調を崩したか何かで名古屋に行けないとなった訳です。
つい最近お墨付きをもらったばかりの私にその先輩は「行けるか?」と聞いてきました。もちろん答えは「Yes」。喜んで行かせてもらいました。
「東京以外で研修をする」ということは、全く誰の支えも借りずに研修を行うということでしたので、凄く憧れていた訳ですが、その彼が体調を崩さなかったら、もしかしたら成長のスピードは遅かったかもしれません。
そんな「運」も味方にした経験があって、どんどん色んな研修にデビューでき、入社してから2年半したら、一通りの研修をマスターできるようになりました。
「求めればチャレンジさせてくれる」、そんな環境があるMAP経営だからこそ、私がやりがいを持って今でもこの会社で仕事ができているのだと思います。
これも「恵まれた出会い」なのでしょうね。