未来をカタチに
皆さん、こんにちは。
「未知を道へ変えていく」、株式会社MAP経営(http://www.mapka.jp/)の田中です。
今日は、午後の早い時間帯まで、社内でデスクワークを行っていました。お客様に電話をしたり、午後からありましたセミナーにお越し頂いた方にご挨拶させて頂いたり。
なぜか、社内LAN環境が悪くなってしまい、インターネットが繋がらず・・・。スマートフォンのテザリング機能を使ってインターネットに繋げたので、何とか最低限の仕事はできました。何だったんだろう・・・。
さて、最近お客様の事務所を訪問していますと、「未来をカタチに」と言うポスターを応接間に掲げてくださるお客様が多く、非常に嬉しい気持ちになります。
このポスターは、最近「あんしん経営をサポートする会(MAP経営のユーザー会)」で作成したもので、「ロケット理論」をベースにした経営計画の大切さをお伝えしているポスターです。
永続企業を目指すためには、経営計画は必要不可欠であり、ただ単に計画を作成するだけではなく、「目標共有」「目標管理」もセットで実行していく必要があります。
このポスターをご覧になられる経営者様が、経営計画の必要性に気付いて、取り組んでもらえると良いなぁ。