イヤホンの礼儀
皆様、こんにちは。
中小企業の輝く未来を支援するナビゲーター、株式会社ティー・エー・リンクの田中亮です。
本日もブログ「俺のバランスシート」をご覧いただきまして、ありがとうございます。
今日も1日、天気が悪いんですかね。
雨に負けず、頑張っていきましょう!
さてさて、前々から「この行為、ちょっとどうなの??」と思っていることがあります。
それは、【イヤホンをしながら人の話を聞くこと】。
流石に、1対1で話をしているときにイヤホンしながら会話をする人はいないけれど、コンビニとかで、レジの店員さんが何か質問しているのに、イヤホンで聞こえていないため無視していたり、大きな声で「はいっ??」と聞き直していたり。
私が店員の側だったら、イライラするね。
人に対する礼儀がなっていないと思っちゃう。
聞こえていない側が、さも自分は悪くないように接する方もいるし、意地でも外さない方もいるから、そういう行為って、見ているだけで不快になっちゃいます。
こういう人は、嫌だね。
面倒かもしれないけれど、一瞬だけでもイヤホンを外すべきだよ。
皆様は、どのように思われますか?
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
https://www.facebook.com/talink0530/
〇Youtubeチャンネル「T-A.Linkチャンネル」
https://www.youtube.com/channel/UCHN5PgX3UeiXbUxaIIZN0Fg/featured?view_as=subscriber
〇「T-A.Link Leader's College」(セミナー)のご案内
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆