株主総会を大事にしている理由
皆様、こんにちは。
中小企業の輝く未来を支援するナビゲーター、株式会社ティー・エー・リンクの田中亮です。
今日も、ブログ「俺のバランスシート」をご覧いただきまして、ありがとうございます。
今日も1日、よろしくお願い致します。
今日は夕方から当社の定時株主総会です。
初年度から毎年やっておりまして、今年が3回目です。
当社には、私を含めて株主が3名います。
残る2人の方に、昨年度一年間の総括を報告させていただきます。
株主総会、私はすごく大事だと思っています。
役員報酬の改定や、役員の選任など、決め事をしなければならないからという、一般的な理由もあります。
あとは、先ほども言いました通り、振り返りができるんですよね。
決算書をもとにして。
何がよくて、何が足りなかったのかをきちんと総括をして、今年度のさらなる加速に繋げるキッカケにできるからです。
そっちのほうが大事だと思っています。
あえて時間をとって振り返りをする。
しかも、自分(社長)以外の誰かと一緒に。
振り返りって、あえて時間を取らないとやらないですからね。
というわけで、法律上やらなければならないとなっている株主総会を、私は大事にしているという訳です。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
★株式会社ティー・エー・リンクのホームページ
https://www.facebook.com/talink0530/
★Youtubeチャンネル「T-A.Linkチャンネル」
https://www.youtube.com/channel/UCHN5PgX3UeiXbUxaIIZN0Fg/featured?view_as=subscriber
★「T-A.Link Leader's College」(セミナー)のご案内
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆