「デフォルトスケジュール」のすすめ
皆様、こんにちは。
中小企業の輝く未来を支援するナビゲーター、株式会社ティー・エー・リンクの田中亮です。
本日もブログ「俺のバランスシート」をご覧いただきまして、ありがとうございます。
今日は第一土曜日ですので、お客様の会社の会議参加のために出勤です。
今日も張り切っていきたいと思います!
さてさて、小規模事業者持続化補助金(一般型)の申請が締め切りとなり、少し落ち着いているところです。
でもまた、7月の申請に向けて、忙しくなるんだろうけどね〜。
この落ち着いているタイミングで、自分の仕事のリズムを取り戻したいと思います。
ここ2ヶ月は、先程触れた小規模事業者持続化補助金に加えて事業再構築補助金もあったりしたから、まぁ予定していたスケジュールが崩れる崩れる。
ホント追われてしまいましたからね〜。
だからこのあたりで、自身の理想のスケジュールを見直しをして、「自分のタイムスケジュールは、こうありたい!」っていうのを再設定してみました。
これ、デフォルトスケジュールと言うそうです。
1日3〜4件のミーティング予定を入れてしまっていましたが、1日2件程度に抑えて、もうちょっとお客様の訪問準備やお客様との面談をしたあとの振り返りの時間を取りたいと思いますね。
パツパツに予定を組んでしまっていると、どうしても訪問準備や振り返りの時間が夜とか、下手したら夜中になってしまうため、あまり健康的ではありません。
お客様に「あんな時間(夜中)まで仕事しているの?」と言われちゃったりもしましたから(笑)、なるべく20時くらいまでには仕事を終わらせるようにしたいなぁと思って、1日2件程度のミーティングや面談にするというデフォルトスケジュールにしました。
このデフォルトスケジュールを定期的に確認しながら、このスケジュールに少しでも近づけられるようにしていきたいと思います。
皆さんは、仕事に追われてたりしていませんか?
スケジュールがパンパンになっていたりしませんか?
そんな皆様こそ、デフォルトスケジュールの作成をオススメしたいです。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
https://www.facebook.com/talink0530/
〇Youtubeチャンネル「T-A.Linkチャンネル」
https://www.youtube.com/channel/UCHN5PgX3UeiXbUxaIIZN0Fg/featured?view_as=subscriber
〇「T-A.Link Leader's College」(セミナー)のご案内
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆