1月23日/乗り鉄旅(京浜急行)-①
皆様、こんにちは。
中小企業の輝く未来を支援するナビゲーター、株式会社ティー・エー・リンクの田中亮です。
本日もブログ「俺のバランスシート」をご覧いただきまして、ありがとうございます。
朝起きて直ぐに、「今日は2100」に乗りたい言い出したため、リクエストにお答えしまして。
「2100」とは、京浜急行の2100形のことを言っておりまして、1両2ドアのこのような車両です。
ちょうどこの車両が来るかどうかが分からず、とりあえず上大岡まで車を走らせ、そこから快速特急に乗って南へ(三浦半島方面へ)行ってみることにしました。
「まもなく電車が参ります」とアナウンスがあり、入線してきた電車を見てみると、なんと「2100形」ではありませんか!!
しかも青色の2100形。
京浜急行のカラーは赤色ですから、非常に珍しいです。
京浜急行ではあまり見ない色なものですから、息子は「これは本当に京急か?」みたいな顔をしていましたが、「珍しい京急電車だなぇ」と言って電車に乗り込む。
靴を脱がせて座席の上に座らせ、外の景色を眺められるようにしてあげました。
以前は「横須賀中央」まで乗ったことがありますが、今回はもうちょっと足を伸ばしてみようと思い「京急久里浜」まで乗ってみました。
いつも通り、何をするわけでもないんですけどね(笑)
京急久里浜に到着したら、車掌さんに手を振って電車をお見送りして、駅前にあるエクセルシオルカフェへ。
そこでキッズ用アップルジュースを飲みながら、電車のYoutube動画を見て、まぁいつものように電車旅を楽しみました。
帰りはちょっと大変でした・・・。
帰りのことについては、また次回のブログで書こうと思います。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
https://www.facebook.com/talink0530/
〇Youtubeチャンネル「T-A.Linkチャンネル」
https://www.youtube.com/channel/UCHN5PgX3UeiXbUxaIIZN0Fg/featured?view_as=subscriber
〇「T-A.Link Leader's College」(セミナー)のご案内
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆