情報を得ることも「経営者の仕事」
皆様、こんにちは。
中小企業の輝く未来を支援するナビゲーター、株式会社ティー・エー・リンクの田中亮です。
さて、今回のブログ「俺のバランスシート」は、前回のブログの続き見たい感じではありますが、「情報を得ることも経営者の仕事」について書かせていただこうと思います。
前回のブログでも書きました通り、最近、補助金や助成金に関する情報を意欲的に取得し、自分なりに資料を読み込んだり、分からない部分については詳しい方にお聞きしたりするなどしているため、かなり詳しくなってきています。
以前(起業する前)は、助成金なんてこと知らなかったし、補助金についても知識が浅かったですからね・・・。
こういった補助金や助成金の情報って、いまでこそニュースなどで報道されていたりするから(持続化給付金とか、雇用調整助成金とか)、経営者の方じゃなくても色々調べていらっしゃる方も多いでしょうが、平時は一般社員は、以前の私と同じように、調べたりすることは無いでしょう。
だから、こういった情報を取得することも「経営者の仕事」なんですよね。
自分で一生懸命調べて情報を取得するということも方法の1つでしょうし、顧問税理士や顧問の社労士から情報を得るようにするということも方法の1つでしょう。
どんな形であれ、経営に役立つ情報を取得するということは「経営者の仕事」なんだと気が付きました。
私(ティー・エー・リンク)の仕事は、「経営者の仕事を支援する」ことも1つですから、どんどん積極的に経営者に役立つ補助金や助成金に関する情報を発信して行きたいと思います。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
https://www.facebook.com/talink0530/
〇「T-A.Link Management College」(セミナー)のご案内
〇新型コロナウイルス関連の中小企業支援策パンフレット
https://www.meti.go.jp/covid-19/pdf/pamphlet.pdf
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇