マーケットイン
皆様、こんにちは。
中小企業の輝く未来を支援するナビゲーター、株式会社ティー・エー・リンクの田中亮です。
今日は朝から「永井塾」に参加しています。
永井先生が昨年12月に出版された「超実践 マーケットイン企画術」の本についての講義です。
売れる企画を立てるために、「マーケットイン」という考え方をどうやって取り入れられるかについて書かれた本です。
●「何を変えるのか」
●「どんな問題を解決するのか」
●「どこを狙うのか」
●「相手の痛みを考え抜けているか」
●「自分たちの強みを活かせているか」
●「正しく仮説→実践→検証を回せているか」
企画の立て方と言うことで書かれた書籍ではありますが、どんな仕事にも応用できるものですので、企画のお仕事の方に限らず参考になる内容ですので、ぜひぜひ読んでみていただきたいですね。
今日の「朝活永井塾」では、永井先生がいらっしゃったIBMの事例を交えながら、「解決すべき問題」、「お客様の痛み」、「自社の強み」、「バリュープロポジション」、「実行計画」、「検証」、これらのやり方について、とても分かりやすくお聞き出来ました。
私がメインの仕事としている「経営計画作成」に、めちゃくちゃ取り入れられると感じました。
時間を確保して、整理をしてみることにしよう!
大手町で、朝7時20分スタートですので、ちょっと早い時間ではありますが、参加するとめちゃくちゃ勉強になることばかりですので、分かりやすくマーケティングについて勉強したい方は、オススメです!
★【T-A.Link Management College】2/13(木)開催
「人材が流動する時代の、人材確保と育成の秘訣(講師:小宮勇人氏)」