自分の商品・サービスを愛していますか?
皆様、こんにちは! 田中亮です。
本日も、ブログ「俺のバランスシート」をご覧いただきまして、ありがとうございます。
さて、今日は新橋から仕事スタート予定です。
毎週書いているかもしれませんが、ホント、1週間というのはあっという間ですね。
悔いの残らない1週間となるよう、今日1日頑張りたいと思います。
皆様、よろしくお願いいたします!
さてさて、皆さんは、自分で取り扱っている商品・サービスを愛していますか?
このように質問されると、「もちろん、愛しているよ」と答えられるでしょうね。
でも、本当に愛しているならば、口だけではなくて、行動で示さなければならないと思っています。
夫婦生活と同じですね。
「自社の商品・サービスを愛しているということを行動で示す」とはどういうことか?
「自分で使っている」ということが物差しになると思います。
自分で使ってもいない商品・サービスを、「私は自社商品・サービスを愛しています」なんて言われても、何の説得力もないですね。
以前も、こんなことがありました。
パソコンのWindowsでしか動かない(Macでは動かない)ソフトウェアを自社商品として抱えているのに、自分で使っているパソコンはMacだとか。
パソコンはMacで、中身はWindowsのソフトが動く仕様になっていたとしても、パソコンの表面にりんごのマークが見えたら、どんなに理由を並べられたとしても、「何なの?」っていうふうに思ってしまいます。
私がこれから取り扱う商品・サービスに関しては、ちゃんと自分が使ってみたり、やってみたりして良いと思うものだけを取り扱いたいと思っています。
仮に自分で使ってみたり、やってみたりすることができないならば、使いたい・やりたいとおっしゃられる方にご協力をいただいて、自分の目で効果を確かめて、それで商品・サービスを取り扱っていきたいと思っています。
それが、自分の商品・サービスを愛するということ、自信を持つということなんじゃないかな?
私は、強くそう思います。