脱・安定収入のススメ
皆様、こんにちは。
「未知を道へ変えていく」、株式会社MAP経営福岡支社の田中です。
今日は、宮崎→鹿児島と移動しながらの1日、仕事でした。
現在、帰福の道中でブログ投稿させてもらっています。
さて、今回の「俺のキャッシュフロー」は、「脱・安定収入のススメ」について書かせていただきます。
「安定収入」って、皆様どう思われますか?
「安定収入」とは、例えば「顧問料」とか「会費収入」とかですね。
経営的観点から見たら、すごくありがたいですよね。
だって、安定的な収入な訳ですから、その分の金額の売上が見込めるということです。
さてさて、ここで皆様にご質問ですが、そんなありがたい「安定収入」に、皆さんは感謝されていますか?
私は、「安定収入」は、ある意味「麻薬」だと思っています。
なぜならば、極端な話、何もしなくても入ってくる収入な訳ですから、ラクです。
ラクなものだから、「ありがたい」などという感謝をしなくなります。
スポット収入であれ、安定収入であれ、売上に対して感謝をしなくなった瞬間に、その人なりその組織は、悪い方向へと向かうことになります。
だから、私たちMAP経営もそうだし、会計事務所の皆様も、収益モデルは「顧問料」という「安定収入」ですよね。
皆さんは、安定収入に対して、ちゃんと感謝されていますか?
当たり前のものに対して、あぐらをかくようなことはしてはいけません。
もし感謝ができていないなら、「安定収入」というモデルを捨て去った方が良いかもしれませんね。
---------------------------------------
◎MAP経営代表、「未来をつくる経営者 浅野泰生のブログ」
http://asanoyasuo.blogspot.jp/
◎MAP経営取締役、「時にニヤッとさせることがあるやもしれぬ安江のブログ」
http://blog.livedoor.jp/patarironeo2/
◎MAP経営システム開発グループ、森脇勇馬のブログ「有限実効」
http://mapmoriwakiyuuma.blogspot.jp/
◎“非連続な未来を創りたい2代目経営者” のための経営情報をお伝えします
◎「MAP経営」のセミナー・研修等のイベントページ
◎MAP経営福岡支社のLINEページ
---------------------------------------