お父さん
皆様、こんにちは。
「未知を道へ変えていく」、株式会社MAP経営福岡支社の田中です。
www.mapka.jp
さて、今回の「俺のキャッシュフロー」は、「お父さん」というテーマで書かせていただきます。
6月1日の全社会議が終了した後、横浜まで妻を迎えに行き、翌日に東京ディズニーランドに行ってきました。
健康保険組合が半分ほど補助金を出してくれて、割安価格でパスポートを購入することができ、行くことができました。
東京ディズニーランドは、どうやら開園35周年のようですね。
晴天に恵まれたということもあって、すごく人の数でした。
「ディズニーランドに行った」というよりも、「人を見に行った」という表現が正しいんじゃないかってくらいに、ものすごい人の多さでした。
夫婦2人だったら、そんな人混みをものともせずに、かき分けかき分けアトラクションを乗りに行ったでしょうが、今回からは息子と一緒の3人ですので、そうは行かず。
乗るアトラクションも限られますし、しかもお昼近くから行って夕方には帰るって感じだったので、滞在時間は6時間くらいでしたから、さらにやることも限られますし。
想定した以上の人の多さも含めてこれまでと勝手が違うので、少しばかりフラストレーションが溜まりましたが、パーク内の電車に乗って楽しんでいる妻と息子の姿を、先日購入したばかりのビデオカメラで撮影することができたので、良かったかな!
パレードをずっとビデオカメラで撮影したいたので、少し腕が重たくて筋肉痛だったりもしますが、そんなことを含めて、思い出をビデオカメラで撮ることができたのでOK!
「世の中のお父さんたちってこんな感じなんだな」と、「お父さん」を経験することができた感じがした、6月最初の土曜日&日曜日でした。
---------------------------------------
◎MAP経営代表、「未来をつくる経営者 浅野泰生のブログ」
http://asanoyasuo.blogspot.jp/
◎MAP経営取締役、「時にニヤッとさせることがあるやもしれぬ安江のブログ」
http://blog.livedoor.jp/patarironeo2/
◎MAP経営システム開発グループ、森脇勇馬のブログ「有限実効」
http://mapmoriwakiyuuma.blogspot.jp/
◎“非連続な未来を創りたい2代目経営者” のための経営情報をお伝えします
◎「MAP経営」のセミナー・研修等のイベントページ
---------------------------------------