「指示」と「お願い」

皆様、こんにちは。
「未知を道へ変えていく」、株式会社MAP経営福岡支社の田中です。

www.mapka.jp

 

今日&明日と、鹿児島出張です。 

 

すごく良い天気ですので、気持ち良く仕事が出来そう!

 

1日、頑張ります!

 

さてさて、今回は「指示とお願い」について書こうと思います。

 

皆さんは「指示」と「お願い」の違いって、考えたことありますか?

 

ちなみに「指示」と言う言葉を調べてみますと、「こうせよと指図をすること」と書かれています。

 

命令のようなイメージですかね。

 

仕事の依頼を受ける立場に立った時、「指示」される場合と、「お願い」される場合では、どちらが気持ちよく引き受けられるでしょうか?

 

上述のように、「指示=命令」と考えるなら、「お願い」をされた方が気持ちよく引き受けられるでしょうね。

 

では、以下の表現は、「指示」と捉えられますか? それとも「お願い」と捉えられますか?

 

「田中さん、今月中に●●の仕事を行って頂ければと思います」

 

私は、これは「お願い」ではなくて、「指示」だと捉えています。

 

「丁寧な指示」とでも言えばよいでしょうか。

 

もちろん、上司から部下に対して、「田中にこの仕事をやらせよう」という明確に指示の意図があるのであれば、これでも良いかもしれません。

 

でも、自分ができない仕事を部下や同僚にお願いする時や、先輩や上司に対してなにかやってほしいことの依頼をするときは、「お願い」の表現をするべきでしょう。

 

「田中さん、今月中に●●の仕事をお願いしたいです」みたいに。

 

日本語って難しいですが、結構大事なことだと私は考えます。

 

皆さんは、使い分け、しっかりできていますか?

 

 

f:id:mr_ryotan3:20170515091404p:plain

 

---------------------------------------

◎弊社代表、「未来をつくる経営者 浅野泰生のブログ」

   http://asanoyasuo.blogspot.jp/

◎弊社取締役、「安江のブログ」

   http://blog.livedoor.jp/patarironeo2/

◎MAP経営の2018年リクルートサイト(弊社全社員のコメントが出ています)

   http://www.mapka.jp/recruit/

---------------------------------------