アナログで話す ― PART②

皆様、こんにちは。
「未知を道へ変えていく」、株式会社MAP経営福岡支社の田中です。

www.mapka.jp

 

今日も清々しい天気で、良いですね! 

 

体調はと言うと、昨日何回か目が覚めてしまったために、寝不足で、少しだけ頭の回転が遅いかな・・・。

 

そんな時は、子供の顔を見て元気になるしかない!

 

と言うことで、喫茶店で少し仕事をしてから、妻の実家に向かおうと思います。

 

さてさて、今回は「アナログ対話」について。

 

私たちMAP経営のクレドの中に書かれている「MAPバリュー」の中には、「アナログ対話」という項目が入っています。

 

MAPバリュー⑦/アナログ対話 : 私たちは肝心なことほど面と向かって話します。

 

「肝心なこと」、これには様々なシチュエーションが想定されますが、トラブルが起こった時というのは、間違いなく、「肝心なこと」に含まれるシチュエーションだと思っています。

 

でも先日、社内でちょっとしたトラブルがあった時に、SNSツールを使ってトラブル解決を図ろうとすることが起こりました。

 

「いやいや、ちょっと待て」と。

 

「すごく肝心なことなのに、SNSツールを使って問題解決を図ろうとすると言うのはどういうこと?」と。

 

私たちが社内で実践できていなければ、お客様に対して実践できる訳はありません。

 

お客様に対して、肝心なこともアナログ対話ではなく "デジタル対話” が行われてしまっているかもしれない。

 

福岡で仕事をしていますと、東京や大阪のメンバーと顔を合わせる機会は月に1~2回くらいしかないので、私の場合、アナログ対話の大半は「電話で」ということになります。

 

しかも、電車やレンタカーで移動している時間も多いため、電話ができる時間が限られていますから、先にSNSツールやメール(デジタル)で「●分後に電話します」と連絡だけ入れておいて、電話ができる環境になったら電話をするようにしています。

 

そうやって、文章ではなくて、きちんと自分の声で、話をするようにします。

 

「肝心なことほど面と向かって話します」

 

これからも私自身がしっかりと体現して行きたいと思っています。

 

f:id:mr_ryotan3:20170504102101p:plain

 

---------------------------------------

◎弊社代表、「未来をつくる経営者 浅野泰生のブログ」

   http://asanoyasuo.blogspot.jp/

◎弊社取締役、「安江のブログ」

   http://blog.livedoor.jp/patarironeo2/

◎MAP経営の2018年リクルートサイト(弊社全社員のコメントが出ています)

   http://www.mapka.jp/recruit/

---------------------------------------