ZONE(ゾーン)
皆様、こんにちは。
「未知を道へ変えていく」、株式会社MAP経営福岡支社の田中です。
今日も広島県内で仕事です。
午後の早い時間帯まで福山市内で仕事をし、それから急いで博多に戻って、支社web会議。
あわただしい1日になりそうですが、落ち着いて、それでいながらテキパキとアクションしたいと思います。
いまもマクドナルドで次のお客様の訪問までの時間調整をしているのですが、地方郊外のマクドナルドって、私、好きですね。
郊外ですのでロードサイドにあるから、まず駐車場がしっかり確保されています。
出張の際はレンタカーを良く使う私ですので、駐車場があると言うのは非常にありがたいことです。
店舗サイズも大きいので、ゆったりしていますから、すごく落ち着けます。
隣の席との間隔も程よく空いていますから、あまり隣の方とかを気兼ねすることなく、仕事をすることができます。
人って、集中する時に入ってもらいたくないゾーンって有ると思うんですが、私の場合ですと、50cm以内には入ってほしくなくて、集中する時などはそれくらいの距離は保ちたいタイプです。
皆さんは、そんなことないですかね?
50cmって狭いですかね・・・??
ちなみにいま私の隣にはだれも居なくて、広々と使わせてもらっています。
ご訪問するお客様の状況を確認し、訪問のお約束に臨めるよう、さぁ準備、準備!
---------------------------------------
◎弊社代表、「未来をつくる経営者 浅野泰生のブログ」
http://asanoyasuo.blogspot.jp/
◎弊社取締役、「安江のブログ」
http://blog.livedoor.jp/patarironeo2/
◎MAP経営の2018年リクルートサイト(弊社全社員のコメントが出ています)
---------------------------------------