悪い癖
皆様、こんにちは。
「未知を道へ変えていく」、株式会社MAP経営 福岡支社の田中です。
さて、今週もまた新たな1週間が始まりました。
今週は水曜日が休日ですから、営業日は4日ですね。
今日は長崎で1日仕事をしますが、明日以降は、大分県日田市→福岡県直方市→福岡で自社開催セミナー→大阪→東京と、こんな感じでハードワークです。
身体を気遣いながら、走り抜きたいと思います。
さて、私はもともと「忘れ物をしやすい」性格です。
今日も朝、財布を忘れて家を出てきてしまい、慌てて家に戻ると言うことがありました。
先週も、自宅にパソコンを忘れてしまって、妻に博多駅まで届けてもらうと言うことがありました。
なぜ、忘れ物をしてしまうのか・・・。
「片付ける」と言う習慣がないからです。
財布を忘れた理由は、昨日カフェに出掛けた時に、その時に持って出掛けたカバンの中に入れっぱなしだったため、忘れてしまいました。
昨日自宅に帰った時に、所定の位置に戻しておけばこんなことなかったのに。
パソコンに関してもそう。
前日、自宅でパソコンを開いて夜に仕事をしていて、そのままテーブルに放置したまま出てきてしまったため。
仕事が終わったら、ちゃんとビジネスバッグにしまえばよかったのに。
先のことだけ考えていてもダメ。
目の前のこともきっちり行って、「片付ける」という習慣を身につけないといけないと、痛烈に反省した今日のスタートです。
気を取りなおして、1日頑張ります。
---------------------------------------
◎弊社代表、「未来をつくる経営者 浅野泰生のブログ」
http://asanoyasuo.blogspot.jp/2016/04/blog-post.html
◎弊社取締役、「安江のブログ」
http://blog.livedoor.jp/patarironeo2/
◎11月24日(木)福岡開催/未来会計事例公開セミナー
「1事務所全体で取り組む年商1,000万円以上のMAS事業化」
http://www.mapka.jp/seminar/20161124pm_fukuoka
◎12月12日(月)福岡開催/未来会計事例公開セミナー
「稼ぐMAS監査担当者を育てる!新卒・若手MAS監査担当が活躍するための条件」
http://www.mapka.jp/seminar/20161212pm_fukuoka
◎12月2日(金)福岡開催/マネーフォワード様開催セミナー
「最新税理士業界動向と4つのポイント解説、モデル別7つの経営戦略成功実例公開」
https://biz.moneyforward.com/cpta/seminar/1892/
---------------------------------------