「会員制度」だからこそ、より一層お客様のニーズにお応えしなきゃ!

皆様、こんにちは。
「未知を道へ変えていく」、株式会社MAP経営 福岡支社の田中です。

www.mapka.jp

 

今日は、東日本地域は天気があまり良くないようですが、九州地域はスカッと晴れています。

 

今日はこれから大分に向かいます。

 

新幹線と特急電車を乗り継いで2時間の旅となります。

 

頑張って行きたいと思います!

 

さて、新幹線の中で、今日の日経新聞朝刊を読んでおりましたら、アメリカで広く広まってきている「会員制度」に関する記事が出ておりました。

 

映画や音楽の配信サービスは日本でも最近広く広まってきていますが、月に2000ドルを支払うと州内の主要地域を結ぶ飛行機が乗り放題になるような会員制度だったり、ひげそりの替え刃を届ける会員制度サービスもあるようです。

 

一定額を払って会員となり利用するこのことを「サブスクリプション」と呼ぶそうです。

 

この言葉、初めて聞きました。

 

たしかに「モノ」を販売する商品提供方法から、「サービス」を提供する方法に変わってきていますので、新聞の記事の中でも書かれていました通り、Zuora(シリコンバレーのIT会社)創業者のティエン・ツォ氏が「問われるのは、どれくらい顧客を抱えられるかだ」言う、そんな時代だと私も思います。

 

でもそれも、お客様との良好な関係が構築でき、それが続くからこそ成り立つもの。

 

これも新聞に書かれていましたが、三菱自動車やベネッセのような事件が起こってしまうと、どんなに良い商品やサービスを提供したとしても、良好な関係を構築し続けることなんてできません。

 

さて、MAP経営も会員制度でビジネスをさせて頂いております。

 

まだまだお客様との関係性を、より深いものにして行かなければならないと思っています。

 

私はまだまだ九州地域のお客様のニーズが汲み取って行きたいですし、そこから関係性の深い構築をさせて頂き、ニーズに対してお答えしていきたいと思っています。

 

今日も4件のお客様を回らせて頂きます。

 

しっかり、お客様のお話を聞き、当社や私にできることを行わたせて頂こうと思っています!

 

f:id:mr_ryotan3:20160530085003j:plain

-----------------------------------
■「未来をつくる経営者 浅野泰生のブログ」
    http://asanoyasuo.blogspot.jp/2016/04/blog-post.html

下町ロケットのモデルとなった植松電機の植松勉専務が登壇!
 (東京MAPサロン/6月10日開催)
    http://www.mapka.jp/seminar/20160610_tokyo

■井上敬一氏(株式会社FiBlink)登壇!(大阪MAPサロン/6月17日開催)
    http://www.mapka.jp/seminar/20160617_kinki

■会計事務所による次代のブルーオーシャン戦略研究会 (福岡会場/6月22日開催)
    http://www.mapka.jp/seminar/20160622_fukuoka

■MASステップアップセミナー(MAP経営のコンサルビジネス事例公開
    【6月18日/大阪】https://www.mapka.jp/seminar/20160618_oosaka
-----------------------------------