7月23日/相模川ふれあい科学館へGO!

皆様、こんにちは。

中小企業の輝く未来を支援するナビゲーター、株式会社ティー・エー・リンクの田中亮です。 

  

本日もブログ「俺のバランスシート」をご覧いただきまして、ありがとうございます。

  

4連休の2日目は、家族3人で「相模川ふれあい科学館」というところに行ってきました!

f:id:mr_ryotan3:20210726084113p:plain

  

「せっかくだからお出かけしたいよね」「でも外は暑いから、屋内で過ごせる場所に行きたいね」ということで、【水族館】を中心に検討を始めました。

  

最初に浮かんだのは、八景島シーパラダイス

  

でも、料金が高い・・・。

 

新・えのしま水族館が続いて候補で出てきましたが、シーズンですし、オリンピック競技が開催されるエリアでもあるので、ひどい混雑になるだろうということも考えて、こちらも断念。

  

葛西臨海公園が続いて候補で出てきましたが、予約をしないと入れない状態で、予約券は完売していたため、こちらもボツ。

  

いろいろ探した結果、自宅から車で1時間くらいのところに「相模川ふれあい科学館」というものがあるということが判明。

  

料金も、大人1人450円と、非常にリーズナブルではありませんか!

  

4歳の息子は無料で入館できるみたいだし!

  

「よし、ここに行こう!」と決めて、準備をして、いざ出発!

  

混雑していなければ、45分くらいで到着するはずでしたが、国道16号線や上溝のあたりで混雑していたため、1時間10分くらい掛かりましたね。

  

駐車場はすんなり入れたのですが、整理券配布を行っていて、「126番です」と整理券を渡されました。

  

ちょうどそのころ入館OKとなっていたのが整理券番号60番の方だったため、「こりゃ、相当待つことになるなぁ」と思いました。

  

でも息子も楽しみにしてきたし、ここは家族3人何とか頑張ろうと、あれやこれやしながら、番号が来るのを待ちました。

  

1時間以上待つことを覚悟しましたが、45分くらいで番号が呼ばれて入館することが出来ましたね。

  

息子がわめくんじゃないかとひやひやしていましたが、おとなしく待ってくれていたので、助かりました。

  

中に入りますと、相模川で生息する生物がたくさん展示されていました。

  

ペンギンとかイルカとかがいたわけじゃなかったけれど、身近にいる生物を見れたのも、私的には良かったと思いますね。

  

館内の広さも、子供が飽きないくらいのちょうどよい広さでしたし。

  

ただ息子はペンギンとかイルカを期待していたみたいでしたので、ちょっとガッカリっぽかった。

  

でも水族館には興味を示してくれたみたいで、「また行きたい」と、車の中で感想を言っておりました。

  

まぁ、次回は、八景島シーパラダイスとかに行きますかね。

  

個人的には、息子がわめかずにちゃんと待っていてくれたことが収穫だと感じたし、嬉しかったかなぁ。

  

息子の成長を感じることができた、そんな1日でした。

  

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

〇株式会社ティー・エー・リンクのホームページ

   https://t-a-link.co.jp/

〇株式会社ティー・エー・リンクのFacebookページ

   https://www.facebook.com/talink0530/

Youtubeチャンネル「T-A.Linkチャンネル」

   https://www.youtube.com/channel/UCHN5PgX3UeiXbUxaIIZN0Fg/featured?view_as=subscriber

〇「T-A.Link Leader's College」(セミナー)のご案内

   https://t-a-link.peatix.com/

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

社員を減らすとき

皆様、こんにちは。

中小企業の輝く未来を支援するナビゲーター、株式会社ティー・エー・リンクの田中亮です。 

  

本日もブログ「俺のバランスシート」をご覧いただきまして、ありがとうございます。

  

4連休が終わり、いつもの日常がまたスタートします。

  

4日も休むと、仕事感覚を取り戻すのに時間が掛かってしまう方もいるかもしれませんね。

  

私が、そんなタイプです。

  

そんな自分のタイプを理解しているので、休みの間もちょいちょい仕事しておりました。

  

おかげで、4連休明けにも関わらず、頭はフル回転状態です!

  

今日からまた1週間、張り切っていきたいと思います!

  

さてさて、今回のブログでは【社員を減らすとき】について書きたいと思います。

  

私のMAS監査先のお客様の中には、社員の解雇を検討される方がいらっしゃいます。

  

いろんな経費を削減しても、会社を存続させるためにはどうしても社員を減らさなければならないという場合は仕方がないのかもしれません。

  

でも私は、あまり賛成はできないです。

  

自分自身も経験したことがあるため、宣告される側の気持ちが痛いほどよく分かるから。

  

もし業績が今後どうなるかわからない中で、一時的に仕事が立て込んで誰かに手伝ってほしいという場合は、業務委託やアルバイトなどの有期雇用契約を結ぶべきだと個人的には思うなぁ。

  

継続的に社員の雇用を維持できそうだと判断できた場合のみ、正社員や無期雇用契約を結ぶべきだと思うなぁ。

 

(有期雇用契約だと人が集まらないから、だから無期雇用契約で採用を掛けちゃうんだろうけれどね・・・)

  

無闇やたらに採用を掛けると、こういう自体に陥ってしまいます。

  

きちんと採用計画をつくるべきだし、採用方針とかもきちんと整備しておくべき。

  

それでも社員を減らなければならない状態に陥った場合、経営者は自身のことを恥じるべきだと思うなぁ。

  

だって、人の人生を狂わせることになるんだもの。

 

それを申し訳ないとも何とも思わずに、解雇する旨を通知だけして、またのほほんと会社経営を行うなら、経営者として失格だと思いますね。

  

社員の生活まで背負う覚悟を持てないのであれば、社員を採用するべきではないと思うし、会社を大きくしようと思うべきではないです。

  

ちなみに、幸い、私が関与しているMAS監査先は、無期雇用の社員を減らさなければいけなかったとしても、ちゃんと自身を律して会社経営をされている方が多いから、よかったです。

  

社員を減らすということがないように、繰り返しになりますが、きちんと採用計画や採用方針を決め、そもそも経営者として社員の生活を背負うという覚悟を持って、採用に取り組んでほしいものであると思った次第です。

  

半年間を休み、日本人以上の成果を出す『ドイツ流働き方』 | 起業家.com

  

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

〇株式会社ティー・エー・リンクのホームページ

   https://t-a-link.co.jp/

〇株式会社ティー・エー・リンクのFacebookページ

   https://www.facebook.com/talink0530/

Youtubeチャンネル「T-A.Linkチャンネル」

   https://www.youtube.com/channel/UCHN5PgX3UeiXbUxaIIZN0Fg/featured?view_as=subscriber

〇「T-A.Link Leader's College」(セミナー)のご案内

   https://t-a-link.peatix.com/

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

7月22日/見る鉄(八ツ山橋)

皆様、こんにちは。

中小企業の輝く未来を支援するナビゲーター、株式会社ティー・エー・リンクの田中亮です。 

  

本日もブログ「俺のバランスシート」をご覧いただきまして、ありがとうございます。

  

昨日から4連休ですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?

  

私は、4連休の初めは、いつも通り息子と電車を見て過ごしました。

  

朝起きるとすぐ、「今日はねぇ、踏切で京浜急行が見える場所に行きたい」というので、『あっ、横浜駅のことね』と思って、「じゃあ、横浜駅に行こうか」と答えようとすると、「下に山手線が見える場所」と付け加えて来たので、『横浜駅では、山手線は見れないぞ・・・』と、京浜急行と山手線が同時に見れる場所を考えてみる。

  

すぐに答えは出ました。

  

山手線と京浜急行が同時に見える場所は、1箇所しかありません。

 

品川

  

確かに、一度だけ、八ツ山橋で電車を見たことがありました。

  

ゴールデンウィークに、第三京浜で覆面パトカーにつかまった、あの時だ(笑)

  

「分かった、じゃあ品川に行こうか」と答えて、準備を整えて、品川へ向かいました。

  

第三京浜は使わずに、首都高速でね。

  

ロードプライシングが設定されていて、品川まで約2,000円掛かりました。

  

高い!!

  

その分、4連休の初日の割には空いていた気がしますが。

  

品川駅近くのコインパーキングに車を止めまして、八ツ山橋へ。

 

アウトドア、、「第口 「はや おいでー」 だって (笑)」というテキストの画像のようです

  

11時少し前くらいの時間に到着しましたが、2~3組のご家族が、八ツ山橋で電車を眺めていましたね。

  

その中に私と息子も混ざって、電車を眺め始めました。

  

目の前を京急や京成の車両がゆっくりと通り過ぎていき、橋の下を山手線や京浜東北線東海道線横須賀線の車両が通り過ぎていくのをじっくりと楽しんでおりました。

  

めきめきと電車に関する知識をつけておりまして、「あれは、スカイアクセス線だ」とか、「あれは2100系だね」とか、ちょいちょい知識を挟んできます。

  

しかも自慢げな顔をして。

  

ほんと、好きなことに関する知識の蓄えようは、半端ない!

  

この場所もお気に入りになったようで、帰りの車の中で「また、あの場所、行こうね~」と。

  

もしかしたら、この連休中にもう1回、来るかな・・・(笑)

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

〇株式会社ティー・エー・リンクのホームページ

   https://t-a-link.co.jp/

〇株式会社ティー・エー・リンクのFacebookページ

   https://www.facebook.com/talink0530/

Youtubeチャンネル「T-A.Linkチャンネル」

   https://www.youtube.com/channel/UCHN5PgX3UeiXbUxaIIZN0Fg/featured?view_as=subscriber

〇「T-A.Link Leader's College」(セミナー)のご案内

   https://t-a-link.peatix.com/

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

これからの時代の、お客様との関係性

皆様、こんにちは。

中小企業の輝く未来を支援するナビゲーター、株式会社ティー・エー・リンクの田中亮です。 

  

本日もブログ「俺のバランスシート」をご覧いただきまして、ありがとうございます。

  

明日から4連休ですから、今日が今週の営業日ラストですね。

  

もうすぐオリンピックが始まるって感じ、全然しないんだよなぁ。。。

  

多分、どこか別の国でやっている感覚で、ネットやスポーツニュースで結果を知ることになるんだろうなぁ。。。

  

自国開催だからもっと味わいたいけど、仕方ないよね。

  

まぁいいや、今日も1日、ベストを尽くそう! 

  

さてさて、今日は【これからの時代の、お客様との関係性】というテーマでブログを書こうと思います。

  

これからの時代は、「いかにお客様との信頼関係を構築し、ビジネスパートナーとして一緒に成長できる仕組みでビジネスをしていくか」が求められていると思っています。

  

売り手と買い手、どっちが上とか、どっちが下とかはない。

  

一方的なコミュニケーションのとり方も、これからの時代にはそぐわないと思いますね。

  

新型コロナウイルスのおかげで、オンラインでコミュニケーションを取ることが当たり前になってきていますから、お客様のところに行かなくてもコミュニケーションが取れるようになった訳です。

 

だから、頻度を上げられますよね。

  

信頼関係を構築するためには、頻度や回数が大事であると思っています。

  

質は二の次。

  

時代が変わりつつあるのに、まだフロービジネスに注力していたり、お客様との双方向のコミュニケーションを取ろうとしない企業は、淘汰されていくと思いますね。

  

考えたほうが良いと思うなぁ。

  

士業における新規顧客開拓の課題とトレンド :: 株式会社イノーバ

  

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

〇株式会社ティー・エー・リンクのホームページ

   https://t-a-link.co.jp/

〇株式会社ティー・エー・リンクのFacebookページ

   https://www.facebook.com/talink0530/

Youtubeチャンネル「T-A.Linkチャンネル」

   https://www.youtube.com/channel/UCHN5PgX3UeiXbUxaIIZN0Fg/featured?view_as=subscriber

〇「T-A.Link Leader's College」(セミナー)のご案内

   https://t-a-link.peatix.com/

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

目的を履き違えると・・・

皆様、こんにちは。

中小企業の輝く未来を支援するナビゲーター、株式会社ティー・エー・リンクの田中亮です。 

  

本日もブログ「俺のバランスシート」をご覧いただきまして、ありがとうございます。

  

今日も暑い1日となりそうですね。

  

体調管理に気をつけながら、頑張っていきましょう!

  

さてさて、昨日、ある会計事務所のスタッフの方とお話しをしていたときのことです。

  

補助金の採択率を高めるためには、どうしたら良いか。

  

そんなテーマで話をしておりました。 

  

その会計事務所さんは補助金の申請に力を入れております。

  

事業再構築補助金やものづくり補助金など。

  

私も常々感じており、このブログでも何度か書いたことがありますが、「何かに取り組みたい→補助金」であるべきなのに、多くの方が「補助金→何を取り組もうか」となっています。

  

話をしていた会計事務所さんも、補助金申請を頼んでくる事業者さんの中には、「補助金→何を取り組もうか」となっている方が何人かいらっしゃるようです。

  

補助金を取ることが目的化しているため、ストーリーに一貫性がないお粗末な計画書になってしまいます。

  

そんな計画書、採択される訳はありませんよね。

  

やりたいことが明確で、強みを活かした取り組みであり、そのための数値計画根拠も明確であれば、ストーリーに一貫性が出ますから、採択される確率は自ずと上がります。

  

そんな事業者さんの取り組みたいことは、申請書を書く側としても応援したくなりますから、「採択されるように頑張って書こう!」と気持ちが入ります。

    

計画書に、気持ちが乗り移りますよね。

  

それが、申請書を見て審査をされる方に届くんだと思うんですよね。

  

そんな話を、その会計事務所スタッフの方にさせてもらって、「なるほど、わかります。やっぱりそうですよね」と共感を得られました。

  

補助金を獲得することが目的の方には、おそらく一生、補助金を獲得できる日は来ないと思いますね。

  

考え方が間違っておられる方は、考え方を改められることを、ぜひオススメしたいです。

  

f:id:mr_ryotan3:20210720091730p:plain

  

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

〇株式会社ティー・エー・リンクのホームページ

   https://t-a-link.co.jp/

〇株式会社ティー・エー・リンクのFacebookページ

   https://www.facebook.com/talink0530/

Youtubeチャンネル「T-A.Linkチャンネル」

   https://www.youtube.com/channel/UCHN5PgX3UeiXbUxaIIZN0Fg/featured?view_as=subscriber

〇「T-A.Link Leader's College」(セミナー)のご案内

   https://t-a-link.peatix.com/

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

新・VISION

皆様、こんにちは。

中小企業の輝く未来を支援するナビゲーター、株式会社ティー・エー・リンクの田中亮です。 

  

本日もブログ「俺のバランスシート」をご覧いただきまして、ありがとうございます。

  

今週は木曜日から4連休となりますので、営業日は今日含めて3日間ですね。

  

短い1週間ですから、経営サイクルをいつも以上に高速回転させていこうと思います。

 

今日も1日、よろしくお願い致します。

  

さてさて、先日のことです。

  

株式会社セルワールディングさんと、ティー・エー・リンクのブランディング会議を行いました。

  

ティー・エー・リンクの経営理念(特にVISION)について振り返りをする機会となりました。

  

いまのティー・エー・リンクのVISIONは【「経営計画=当たり前」の世の中にする】でした。

 

自分でもしっくりきていたのですが、会議の中で「それで、田中さん自身はどうなりたいの?」と聞かれました。

  

即答することができなくて、考えた結果出てきたフレーズが「ワクワク」

  

経営計画を立てれば先が見通せるようになって、描いた未来を実現させたい気持ち(=ワクワク)が募ります。

  

そんな会社が描くワクワクを実現できたら、社長も社員も、取引先も、みんなハッピーですよね。

  

そうすると、「もっとワクワクを増やすためにはどうしたら良いか?」という思考になり、経営計画を作成することが楽しくなって、経営計画を作ることが当たり前になると思ったんですよね。

  

だから、VISIONにもっとMISSIONである【中小企業の輝く未来を支援するナビゲーターとなる】を実現させた際の情景を鮮明にさせよう!と思いまして、VISIONに一言付け加えようと思います。

  

【「経営計画=当たり前」の世の中にすることで、ワクワクする社会をつくる】

  

気持ちも乗っかっていて、いい感じです!

  

さぁ、ワクワクする社会づくりのために、今日も1日がんばっていくとしましょうかね!

   

f:id:mr_ryotan3:20210719083821p:plain

  

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

〇株式会社ティー・エー・リンクのホームページ

   https://t-a-link.co.jp/

〇株式会社ティー・エー・リンクのFacebookページ

   https://www.facebook.com/talink0530/

Youtubeチャンネル「T-A.Linkチャンネル」

   https://www.youtube.com/channel/UCHN5PgX3UeiXbUxaIIZN0Fg/featured?view_as=subscriber

〇「T-A.Link Leader's College」(セミナー)のご案内

   https://t-a-link.peatix.com/

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

7月18日/見る鉄(王子駅)

皆様、こんにちは。

中小企業の輝く未来を支援するナビゲーター、株式会社ティー・エー・リンクの田中亮です。 

  

本日もブログ「俺のバランスシート」をご覧いただきまして、ありがとうございます。

  

先週は、土曜日が仕事でしたので、息子と過ごすのは昨日の日曜日1日でした。

  

朝起きた時に、どこに行きたいか?と聞きますと、「おうじ!」とのこと。

  

王子で、大好きな電車の上位である「上野東京ライン」や「湘南新宿ライン」が見えるのが良いようで。

  

新幹線も見えるしね。

  

ということで、東名高速て首都高を利用しまして、王子へ行ってきました。

  

王子駅前のコインパーキングに車を止めまして、王子駅の南側にあります歩道橋へ。

  

暑かったですが、子鉄が2〜3人いましたね。

  

息子も真下に上野東京ラインが通る場所を陣取りまして、電車が来るのを待っていました。

  

しばらくすると電車がやってきて、息子が電車に向かって手を振りました。

  

そうすると、電車の運転士さんが「ファン」と軽く汽笛を鳴らしてくれて、手も振ってくれたではありませんか!

  

次々と電車がやってきて、そのたびに手を振りますと、汽笛を軽く鳴らしてくれて、手を振ってくれました。

  

運転士さんも、「あそこには子鉄がたくさんいる」って分かっているんだろうね。

  

息子も、運転士さんが汽笛を鳴らしてくれて、手を振ってくれたことが楽しかったようです。

  

でも一番楽しかったのは、それではなくて、「特急スペーシアが見れたこと」だったようです。

  

新宿始発の特急スペーシアが、湘南新宿ラインの線路を使って走っていたのが一番のハイライトだったようで。

  

まぁね、あの場所だったから間近に見れた訳でね。

  

まぁ、今日も楽しんでくれたようなので、良しとしましょう!

  

子供、立っているの画像のようです

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

〇株式会社ティー・エー・リンクのホームページ

   https://t-a-link.co.jp/

〇株式会社ティー・エー・リンクのFacebookページ

   https://www.facebook.com/talink0530/

Youtubeチャンネル「T-A.Linkチャンネル」

   https://www.youtube.com/channel/UCHN5PgX3UeiXbUxaIIZN0Fg/featured?view_as=subscriber

〇「T-A.Link Leader's College」(セミナー)のご案内

   https://t-a-link.peatix.com/

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

経営計画が失敗に終わってしまう理由③

皆様、こんにちは。

中小企業の輝く未来を支援するナビゲーター、株式会社ティー・エー・リンクの田中亮です。 

  

本日もブログ「俺のバランスシート」をご覧いただきまして、ありがとうございます。

  

今日は仕事dayです。

  

群馬県へ。

  

今日も1日、張り切って行きたいと思います!

  

さてさて、前々回&前回と書かせてもらっている【経営計画が失敗に終わってしまう理由】について、今回も書かせてもらいます。(今回がラストです)

  

前回は「アクションプランを立てていないから。。。」という理由であることを書かせてもらいました。(まだ読んでいない方は、読んでね)

always-take-action.hatenablog.com

  

今回ご紹介する【経営計画が失敗に終わってしまう理由】はこちらです。

  

やらない

  

決めたのにやらなければ、それは経営計画を立てても、それがその通りになることはないでしょうね。

  

けっこう、そういう方多いと思いますよ。

  

作ったことに満足しちゃったりとか。

  

そして、その計画を印刷して机の引き出しの中にしまったままにしておくとか、パソコンのフォルダに入れてそのまま方しちゃったりして、その計画がその後に日の目を見ることがないとか。

  

よく聞く話です。

  

あくまで計画を立てたということは、スタートラインに立ったということであり、ゴールではありません。

  

ゴールに向かうためには、立てた計画をやらなきゃいけないです。

  

立てた計画を実行に移す(=やる)からこそ、成功するんですよね~。

  

経営計画を立てたことが失敗なのではなく、その後の行動が失敗なのです。

 

皆さんはいかがですか?

  

立てた計画をそのまま放置している・・・なんてこと、ありませんよね。

  

ということで、3回にわたって「経営計画が失敗に終わる理由」について書かせてもらいました。

  

皆さんが経営計画を作成する際の参考に、ぜひしてもらえたら嬉しいです。

 

スタートダッシュのマスター法!コツや練習法を徹底解説! | Sposhiru.com

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

〇株式会社ティー・エー・リンクのホームページ

   https://t-a-link.co.jp/

〇株式会社ティー・エー・リンクのFacebookページ

   https://www.facebook.com/talink0530/

Youtubeチャンネル「T-A.Linkチャンネル」

   https://www.youtube.com/channel/UCHN5PgX3UeiXbUxaIIZN0Fg/featured?view_as=subscriber

〇「T-A.Link Leader's College」(セミナー)のご案内

   https://t-a-link.peatix.com/

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

経営計画が失敗に終わってしまう理由②

皆様、こんにちは。

中小企業の輝く未来を支援するナビゲーター、株式会社ティー・エー・リンクの田中亮です。 

  

本日もブログ「俺のバランスシート」をご覧いただきまして、ありがとうございます。

  

今日も暑くなりそうですね。

  

そろそろ梅雨明けかな??

  

今日は午前中にオンラインミーティングが2件、午後もミーティングが2件ですね。

  

頑張ろっと!

  

さてさて、今回ブログは前回の続きです。

  

経営計画を失敗に終わらせない秘訣について書かせてもらいました。

  

前回は、「経営計画に対する誤解」がテーマでしたね。

  

計画と予測の違い。

 

まだ読んでおられない方は、読んでくださいね。

always-take-action.hatenablog.com

 

今日は、経営計画の立て方に問題があるという話をさせてもらいますね。

  

どういうことかと言うと、「数値計画だけ立ててるってこと、ないですか?」って話です。

  

売上は何円、原価は何円、経費は何円、だから利益は何円・・・、こんな計画だけを作っているなんてことないですか?

  

何も経営計画を作っていないよりはマシです。

  

でもね、その売上を上げるためにどうしたら良いのか、どう行動したら良いのかが書かれていないと、売上目標は絵に描いた餅になってしまいませんかね。

  

経営計画を作成しても失敗しちゃう人は、こういう人が多いです。

  

やるべきことが経営計画の中に盛り込まれていれば、どうしたら良いかが明確だし、あとで振り返りをするときに、もし売上が未達成だったら、なんで売上が未達成なんだろう・・・と、振り返ることができますよね。

  

やるべきこと、つまりアクションプランがない経営計画は絵に描いた餅になってしまうから、経営計画を立てても上手くいかない、失敗に終わってしまうというわけなんですね〜。

  

いかがでしょうか?

  

以前、経営計画を作ったことがあるんだけど、そのときは失敗に終わっちゃったんだよね・・・って方は、そのときちゃんとアクションプランを作ったかを振り返ってみてください!

  

もしアクションプランを作っていなくて経営計画が失敗に終わっちゃっていたならば、今度はアクションプランつきの経営計画を作ってみましょう!

  

絵に描いた餅のイラスト(男性) | かわいいフリー素材集 いらすとや

  

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

〇株式会社ティー・エー・リンクのホームページ

   https://t-a-link.co.jp/

〇株式会社ティー・エー・リンクのFacebookページ

   https://www.facebook.com/talink0530/

Youtubeチャンネル「T-A.Linkチャンネル」

   https://www.youtube.com/channel/UCHN5PgX3UeiXbUxaIIZN0Fg/featured?view_as=subscriber

〇「T-A.Link Leader's College」(セミナー)のご案内

   https://t-a-link.peatix.com/

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

経営計画が失敗に終わってしまう理由①

皆様、こんにちは。

中小企業の輝く未来を支援するナビゲーター、株式会社ティー・エー・リンクの田中亮です。 

  

本日もブログ「俺のバランスシート」をご覧いただきまして、ありがとうございます。

  

今日も1日、よろしくお願い致します!

  

さてさて、今日は「経営計画を失敗に終わらせない秘訣」について書かせていただこうと思います。

  

皆さんは、経営計画って立てても意味があると思われますか?

  

時々「経営計画?立てても意味ないでしょ。だってそのとおりにいかないんだから」と仰られる経営者の方がいます。

  

確かに、そのとおりにはいかないですよね。

  

でも、経営計画を立てただけでうまく行くなら誰も苦労しないし、みんな経営計画を立ててますよね。

  

「経営計画を立てても上手く行かない」と仰られる方の中には、経営計画を経営予測と勘違いしている人がある程度いると感じています。

  

私は、「計画」とは【未来のありたい姿から逆算をすること】であると定義しています。

  

それに対して「予測」とは【過去の経験や現在の状態に基づいて先を見通すこと】であると定義しています。

  

環境が目まぐるしく変わる時代ですから、過去の経験なんてあてになりません。

  

私の「予測」という定義で経営計画を捉えてしまっている方は、環境の変化が起こった瞬間に予定が狂ってしまって、「あー、上手く行かない。計画なんか立てても意味がない」って、なっちゃうんですよね。

  

そうじゃなくて、未来のありたい姿から逆算して、今なにをしなきゃいけないのか?を常に考えるクセをつけていれば、多少の環境の変化があったとしても、切り替えてまた新たに未来のありたい姿を描き直して、そこからまた今なにをしなきゃいけないかを考えて計画を作り直せるんです。

  

いかがですか? 皆さんは、経営計画を経営予測と捉えちゃったりしていないでしょうか?

  

経営計画に対する考え方の違いが、経営計画なんか立てても上手く行かない・・・を生み出しているんですよね。

  

成功と失敗の写真素材|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK

  

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

〇株式会社ティー・エー・リンクのホームページ

   https://t-a-link.co.jp/

〇株式会社ティー・エー・リンクのFacebookページ

   https://www.facebook.com/talink0530/

Youtubeチャンネル「T-A.Linkチャンネル」

   https://www.youtube.com/channel/UCHN5PgX3UeiXbUxaIIZN0Fg/featured?view_as=subscriber

〇「T-A.Link Leader's College」(セミナー)のご案内

   https://t-a-link.peatix.com/

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆