「結果」と「成果」

皆様、こんにちは。
「未知を道へ変えていく」、株式会社MAP経営福岡支社の田中です。

www.mapka.jp

 

今日は寒い1日になりましたね。

 

曇っていて、時々雨も降ったから、余計に寒さを感じる1日でした。

 

皆さんは、いかがお過ごしだったでしょうか。

 

さてさて、今日は「『結果』と『成果』」について書こうと思います。

 

皆さんは「結果」と「成果」って、きちんと使い分けをすること、できていますか?

 

恥ずかしいですが、私はきちんと使い分けをすることが出来ていませんでした。

 

今日の今日まで。

 

大辞泉によれば、「結果」は、「ある原因や行為から生じた、結末や状態。また、そのような状態が生じること」と書かれており、また「成果」については、「あることをして得られたよい結果」と書かれていて、あまり違いは分かりませんでした。

 

でも、いま読んでいる本には、「結果」と「成果」の違いが明確に書かれていました。

 

その本とは、「防衛大流最強のリーダー」という本。

 

f:id:mr_ryotan3:20180128201005p:plain

 

筆者の濱潟好古(はまがたよしふる)氏は、防衛大を卒業されて、その中で学んだことをビジネスに置き換えて、「リーダーたるもの、こうあるべし」ということを書かれている。

 

いまの私の学ぶべき点が多いので、すごく “ため” になっている。

 

その中の1つが、「結果」と「成果」という点。

 

筆者は、「結果=良くも悪くも何となく行動して生まれたもの」、「成果=想像を絶する努力をして、鍛錬した末に出た良い結果」と定義している。

 

前向きで団結できるチームをつくるためには、「成果」にこだわるコミュニケーションが必要であると筆者は言う。

 

成果を上げるためにプロセスを必死に考えて、やってやってやって生まれた最高の結果が「成果」であり、この成果についてコミュニケーションを図れば、チームは前向きに一丸となれる。

 

これを見て、思った。

 

私は本当に成果を追い求めているのだろうか?結果を追い求めてはいないだろうか?想像を絶する努力をして結果を生み出しているだろうか?

 

振り返ってみると、正直、想定したレベルより少しばかり努力をしている程度。

 

「『想像を絶する』レベルにはなっていないな」と。

 

「想像を絶するレベル」で努力をしていたら、社内からも社外からも「田中さん、それやり過ぎじゃない?」って言われるでしょうから。

 

7年前に、土日全てを費やして「財務分解DVD」という商品を作成したように。

 

あの時は、多くの同僚社員から「田中さん、大丈夫?」とか「頑張り過ぎじゃない?」とか言われましたもの。

 

あれが「想像を絶するレベル」での努力だと思います。

 

それから考えたら、いまの私や福岡支社はまだまだ。

 

もちろん時間を投下すれば良いというものではありません。

 

やり方を工夫すれば、時間を投下しなくても、想像を絶するレベルの仕事をして、成果を生み出すことはできるはず。

 

さぁ、学んだことは実践をする!

 

明日から、想像を絶するレベルの仕事をして、成果を生み出して行きたいと思います。

 

--------------------------------------

◎弊社代表、「未来をつくる経営者 浅野泰生のブログ」

   http://asanoyasuo.blogspot.jp/

◎弊社取締役、「安江のブログ」

   http://blog.livedoor.jp/patarironeo2/

◎「MAP経営」のセミナー・研修等のイベントページ

   http://www.mapka.jp/seminar

◎MAP経営福岡支社のLINEページ

   友だち追加

--------------------------------------