「掃除」

皆様、こんにちは。
「未知を道へ変えていく」、株式会社MAP経営福岡支社の田中です。
www.mapka.jp
 
今日は1日、山口県内のお客様をご訪問させて頂いておりました。
 
山口県は、これから「未来会計」が盛んになっていくでしょうね!
 
昨日ご訪問させて頂いた事務所様からは「未来会計、やるぞ!」というエネルギーをめちゃくちゃ感じ取れましたので、これまで以上にサポートに熱が入れていきたいと思います。
 
さてさて、今日は「掃除」について書きたいと思います。
 
当社は、朝9時から始業ですが、朝礼終了後に、掃除タイムがあります。
 
社長から一般社員まで皆で、雑巾を片手に机や棚を拭いたり、床の掃除機を掛けたりしています。
 
MAP経営のバリュー(MAPバリュー)の中にも、掃除の大切さについて書いており、大事な企業文化としています。
 
MAPバリュー⑩「3S」:私たちは、MAP文化の3S〔掃除・さん付け・(一人)三役〕を守り続けます
 
しかし、本日ご訪問させて頂いた事務所様には、私たちと同じくらい「掃除」を大事な企業文化としておられる事務所様がありました。
 
その事務所様は、毎週月曜日に朝8時から1時間、皆で掃除を行っているそうです。
 
机の雑巾掛け、床の掃除機掛けはもちろんのこと、窓の網戸、エアコンのフィルター、エアコンの室外機まで毎週掃除をしておられるそうで。
 
現在、その事務所のトップの方は2代目の方ですが、先代社長のころから掃除を大切にしておられるそうです。
 
以前は毎日掃除をしていたそうなのですが、掃除をやり過ぎてしまって窓にキズが入ったり、クロスが剥げたりしてしまって、「掃除のやり過ぎ」ということで、毎週1回の掃除にされたそうです。
 
私はビックリしました。
 
備品や機材などにキズが入ってしまうまで掃除を徹底して行うなんて。
 
そこまで徹底して、私たちは掃除を行えているだろうか・・・、考えさせられました。
 
その事務所の社長が仰っておられたことが印象的でした。
 
毎週1回は、何か皆で同じことをやらないとダメ。ただでさえ、監査担当者は外回りで事務所にいないことが多いのだから、1週間に1回は、皆で同じことを行って、コミュニケーションを取る時間を、設けなければならない
 
掃除はあくまでも手段であり、目的は「皆で同じことを行ってコミュニケーションを取ること」なのですね。
 
目的を達成させるならどんな手段でも良いのでしょうが、取る手段によって多くの様々な効果(事務所がキレイになる、備品を長持ちさせられる・・・)を期待できるなら、最高の手段を選択した方がよいですよね。
 
私も、負けず劣らず、MAP文化の「掃除」を、気合を入れて行うと同時に、コミュニケーションを取る大切な時間として、認識を更に高めたいと思いました。
 
--------------------------------------
◎弊社代表、「未来をつくる経営者 浅野泰生のブログ」
   http://asanoyasuo.blogspot.jp/
◎弊社取締役、「安江のブログ」
   http://blog.livedoor.jp/patarironeo2/
◎MAP経営の2018年リクルートサイト(弊社全社員のコメントが出ています)
   http://www.mapka.jp/recruit/
--------------------------------------