平生効果

皆様、こんにちは。
「未知を道へ変えていく」、株式会社MAP経営福岡支社の田中です。

www.mapka.jp

 

一昨日は大阪、昨日は宮崎&熊本、そして今日は広島です。

 

なかなかハードではありますが、今日も1日、お客様とお会いして、有意義な時間を過ごしたいと思います!

 

さて、今日は「平生」について。

 

以前も、このブログで「平生」という言葉についてご紹介をさせてもらいました。(2年前の2015年3月30日のブログにて)

 

この時(2年前)に、初めてこの「平生」という言葉を知り、先日の社内研修でも「平生」という言葉について再度触れる機会がありました。

 

プルデンシャル生命保険のナンバー1営業マンである中原さんから教えて頂いた言葉ですが、改めて「平生」という言葉を調べてみると、「ふだん、いつも、つね日ごろ」と書かれていました。(デジタル大辞泉より)

 

中原さんは、自身が体験したエピソードを交えて、この「平生」の大切さを教えてくれましたが、私も今日の朝、まさにこの「『平生』の効果」を感じることがありました。

 

朝6時30分の電車に乗ろうと思い、自宅を6時15分に出発しました。

 

駅までは歩いて10分くらい。

 

駅に到着して、定期入れを出そうと胸ポケットを触ると、名刺入れと一緒に自宅に置いてきてしまったことに気が付きました。

 

その瞬間は「しまった!」と思いましたが、1秒もすれば至って冷静。

 

自宅に名刺入れと定期入れを取りに帰って、もう1回駅に戻ってきました。

 

なんで冷静でいられたのか?

 

それは、「朝6時30分の電車」というのは、本当に乗らなければならない電車の1本前の電車だったからです。

 

「しまった!」と思った瞬間に、念のため次の電車(6時48分)で、次の目的地には何時に到着するかを確認し、全然問題なかったので、歩いて自宅に戻って、名刺入れと定期入れを胸ポケットに入れて、悠々と駅に戻り、6時48分の電車に乗ることができました。

 

これが、常にギリギリで動いていると、何かアクシデントが起こった時に慌ててしまい、もしかしたら定期入れだけ持ってきて、名刺入れを忘れてしまっていたかもしれません。

 

私自身が普段から心掛けている1歩先ないし1歩前の行動が「平生」だったので、その後何事も無かったかのように行動することができたのだと思います。

 

いつ何が起こるか分かりませんし、いつ誰に見られているかなんて分かりません。

 

先日も、熊本駅で「くまもん」の写真を撮っていたら、マネーフォワード福岡支社の中村さんにどうやらその姿を見られていたようで、「田中さん、くまもんの写真を撮っていませんでしたか?」って言われました。

 

だから、普段の行い(「平生」)が大事と言うこと。

 

皆さんは、いかがでしょうか? 「平生」を大事にしておられますか?

 

f:id:mr_ryotan3:20170802080310p:plain

 

--------------------------------------

◎弊社代表、「未来をつくる経営者 浅野泰生のブログ」

   http://asanoyasuo.blogspot.jp/

◎弊社取締役、「安江のブログ」

   http://blog.livedoor.jp/patarironeo2/

◎MAP経営の2018年リクルートサイト(弊社全社員のコメントが出ています)

   http://www.mapka.jp/recruit/

--------------------------------------