コミュニケーションの取り方は、やっぱり・・・!

皆様、こんにちは。
「未知を道へ変えていく」、株式会社MAP経営 福岡支社の田中です。

www.mapka.jp


さて、福岡支社で取り組んでいることシリーズ、今回は「対話」について書こうと思います。

 

私含めて3人の支社ですので、非常に小さい組織ですから、お互いが情報を通わせることによって、超綿密な連携ができると私は思っています。

 

だから、当社のMAPバリューでもある「アナログ対話」ということで、電話で情報を交換するようにしたり、Facebookメッセンジャーを使ってリアルタイムに対話をすることをすごく意識しています。

 

いまの状況がリアルタイムで分かるようになれば、次の一手をどう打つかを早期に考えられますし、何よりも支社メンバー同士が仲良くなります。

 

全社会議や大阪支社での西日本合同会議の時は、帰るときはいつも3人一緒。

 

「仲良くなる」という言葉だけを見ると、軽く感じてしまうかもしれませんが、コミュニケーションが通いやすくなりますので、お互いに「なんとかしよう」とか「ここはいつも以上に頑張ろう」とか、そう言った気持ちの面での相乗効果も出てきます。

 

どうしても組織が大きくなると、全員が全員でコミュニケーションを通わせるのは難しくなります。

 

でも、その中に小さいグループをたくさん作れば、その中で情報を通わせて、そこからさらにグループ同士の交流を定期的に持たせることで、十分円滑なコミュニケーションは成り立つと思っています。

 

今日も、私は山口、他2人は大分で動いています。

 

別々に動いています。

 

情報を通わせながら、福岡支社、今日も突き進んでいきたいと思います。

 

--------------------------------------

◎弊社代表、「未来をつくる経営者 浅野泰生のブログ」

   http://asanoyasuo.blogspot.jp/2016/04/blog-post.html

◎弊社取締役、「安江のブログ」

   http://blog.livedoor.jp/patarironeo2/

◎顧問先の年商を2年で2倍にするMAS指導成果のつくり方(10月18日/広島)

   http://www.mapka.jp/seminar/20161018_hiroshima

◎今回は「プレゼン」がテーマ! 西日本支部MAPサロン(11月11日/福岡)

   http://www.mapka.jp/seminar/20161111_fukuoka_salon

◎アライアンス企業/アチーブメント株式会社様開催セミナー(10月21日/福岡)

 組織を一枚岩にする採用と育成技法 - 時代を勝ち抜く!強いチームの作り方

   http://contact.achievement.co.jp/monolith/

--------------------------------------