公衆電話、使える?

皆様、こんにちは。
「未知を道へ変えていく」、株式会社MAP経営 福岡支社の田中です。
www.mapka.jp
 
 
さて、ニュースを見ていると、連日のように、埼玉県朝霞市の当時中学1年生がさらわれて2年後に見つかったニュースが報道されていますね。犯人と少女の2年間も少しずつ明らかになっているようですね。以前このブログでも書きましたが、少女が勇気を出して戻ってきて、本当に良かったと思います。
 
 
さて、このニュースを皮切りに、公衆電話の重要性が再認識されているようですね。
 
 
確かに、ここ最近、公衆電話をめっきり見なくなりましたね。昔はコンビニの前だったり、駅前だったり、公園の脇だったり、良く見かけたものですが。
 
 
だから、最近の子供なんかは、公衆電話の使い方が分からない子供が多いのではないでしょうかね。
 
 
救急や消防車、警察を呼ぼうと思ったら、ボタンを押せば無料で使えると言うことが分からなかったりするのではないでしょうかね。
 
 
また、地震津波などで携帯電話が使えなくなった時には、公衆電話を使ったりして連絡を取らなければならなくなったりもするでしょう。そんな時に公衆電話の使い方が分からなかったら、大変になってしまうでしょう。
 
 
これを機会に、公衆電話の使い方とか、「いざとなった時」のための行動の取り方など、家族内で話し合っておいた方が良いかもしれませんね。