33歳

皆様、こんにちは。
「未知を道へ変えていく」、株式会社MAP経営福岡支社の田中です。

www.mapka.jp

 

昨日は、私の誕生日でした。

 

Facebookのタイムラインやメッセンジャー、チャットワークなどで社内からも社外からも「おめでとう」というメッセージを頂きました。

 

ありがとうございます。

 

私も、早いもので33歳となりました。

 

ちなみに、2月9日って、「君の名は」の映画監督である新海誠さん、歌手の鈴木亜美さん、お笑い芸人の木村祐一さんや、オードリーの春日さんが同じ誕生日みたいです。

 

妻から、誕生日のメッセージカードをもらい、今日土曜日に博多駅に行く予定がありましたので、ケーキを購入し、昨日から今日にかけてお祝いです。

 

皆さまからのメッセージと、妻のお祝いを力に変えて、また3連休明けから、もう1段ギアを上げて頑張りたいと思います!

 

--------------------------------------

◎弊社代表、「未来をつくる経営者 浅野泰生のブログ」

   http://asanoyasuo.blogspot.jp/

◎弊社取締役、「安江のブログ」

   http://blog.livedoor.jp/patarironeo2/

◎「MAP経営」のセミナー・研修等のイベントページ

   http://www.mapka.jp/seminar

◎MAP経営福岡支社のLINEページ

   友だち追加

--------------------------------------

そんな優しさ、いらない

皆様、こんにちは。
「未知を道へ変えていく」、株式会社MAP経営福岡支社の田中です。
www.mapka.jp

今日は夕方まで、福岡支社でデスクワークをしていました。
 
 
夕方に薬院のお客様をご訪問してから、西鉄電車で天神に行き、地下鉄に乗り換えて自宅に帰る、そんな感じで1日を過ごしていました。
 
 
さてさて、今日は「そんな優しさ、いらない」というテーマで書こうと思います。
 
 
皆さんは、自分の後輩が何か大きなミスをした時、どうやってその後輩に接するようにしますか?
 
 
もちろん、時と場合によるでしょう。
 
 
時には叱ることもあるでしょうし、別の誰かが起こったり叱ったりしているのであれば、諭したりすることもあるでしょう。
 
 
叱る場合でも、諭す場合でも、いずれの場合でも、「そのミスを、きちんと取り返すように」と言うでしょう。
 
 
「君の力で」
 
 
自分の力でミスを挽回することが大事であって、上司や先輩がミスを挽回するお手伝いを自ら行うことは「×」。
 
 
もちろん、ミスをしてしまった後輩自身から協力を依頼されたり、解決のためのヒントが欲しいと言われたりしたら、何がしかの形で手伝ったりすことはあるでしょうが。
 
 
上司や先輩が、自ら進んでお手伝いすることは、後輩を甘やかすことに繋がります。
 
 
ミスを犯したとしても、誰かが助けてくれると後輩に思われてしまうかもしれません。
 
 
そうなってしまえば、その後輩は成長できないでしょう。
 
 
後輩の成長の芽を摘んでしまったその上司や先輩は、罪ですね。
 
 
「可哀そう」という感情が起きるかもしれませんが、それとグッとこらえて、後輩が自分の力で解決しようとすることを優しく見守るのが、上司や先輩の役目。
 
 
そう、「可哀そうだから」から来る優しさなんて、いらないんです。
 
--------------------------------------

◎弊社代表、「未来をつくる経営者 浅野泰生のブログ」

   http://asanoyasuo.blogspot.jp/

◎弊社取締役、「安江のブログ」

   http://blog.livedoor.jp/patarironeo2/

◎「MAP経営」のセミナー・研修等のイベントページ

   http://www.mapka.jp/seminar

--------------------------------------

自己評価「70点」の理由

皆様、こんにちは。
「未知を道へ変えていく」、株式会社MAP経営福岡支社の田中です。

www.mapka.jp

 

今日は1日、広島で活動します。

 

山陽新幹線に乗車するのは、今年に入って初めてです。

 

1月は九州地域に力を入れていたものですから・・・。

 

今月は、今日含めて2回広島に行きます。

 

広島、そして山口の皆様、宜しくお願いします!

 

さてさて、昨日のブログでも触れました通り、約5年ぶりに、「将軍の日」の講師を行いました。

 

自己評価は70点と、自身としては及第点なのですが、100点にならなかった原因(30点足りなかった原因)は、お客様にフィットした話ができなかったことですね。

 

ご参加頂いた方は、30歳で、これからお父様から事業承継をされる予定の方。

 

私よりも3つ若い方です。

 

私の「将軍の日」の冒頭の話は、以前、高山さん(前・MAP経営会長)が行っていた、『経済の振り子』の話です。

 

これまでの時代と言うのは、経済は『振り子』のように、良くなっては悪くなってと言う循環を繰り返していたけれど、バブル崩壊規制緩和、経済のグローバル化・・・といった要因から、経済が循環しなくなってきている(『振り子』が元に戻らない状態)ので、「未来創造型経営」というのが、これからの時代に求められる経営手法である・・・、こんな話です。

 

でも、今回ご参加頂いた30歳の次期経営者は、バブル崩壊を経験した訳でもないし、景気が悪かったという実感が無いので、なかなかピンと来ないという話を途中でされていました。

 

慌てて、軌道修正をして、過去の「将軍の日」にご参加頂いた経営者の事例を交えながらの話に切り替えて、話を展開して行きました。

 

私がバリバリ「将軍の日」をやっていた時代と比べると、若い経営者が参加されるケースが増えていますから、「参加者の年齢層を見ながら話の展開をする必要があるな」と痛感した1日でした。

 

それで、マイナス30点で、70点という自己評価。

 

ブラッシュアップの余地がありますので、次回の登壇までにパワーポイントをブラッシュアップして、お客様により満足して頂ける「将軍の日」運営に努めたいと思いました。

 

f:id:mr_ryotan3:20180207075614p:plain

 

--------------------------------------

◎弊社代表、「未来をつくる経営者 浅野泰生のブログ」

   http://asanoyasuo.blogspot.jp/

◎弊社取締役、「安江のブログ」

   http://blog.livedoor.jp/patarironeo2/

◎「MAP経営」のセミナー・研修等のイベントページ

   http://www.mapka.jp/seminar

◎MAP経営福岡支社のLINEページ

   友だち追加

--------------------------------------

闘い

皆様、こんにちは。
「未知を道へ変えていく」、株式会社MAP経営福岡支社の田中です。

www.mapka.jp

 

今日は、福岡で「将軍の日」開催日です。

 

久しぶりに講師を行います。

 

5年ぶりぐらいですね。

 

昨日、5年前を思い出しながら、復習をして臨みました。

 

自己評価は70点くらいですが、お客様がMAS監査を実践して頂ける雰囲気作りは、だいぶ出来たかなと思います。

 

今年は、福岡で開催する「将軍の日」は、基本的に私が講師を行う予定です。

 

どんどんブラッシュアップして、現在のウチの講師陣に負けない「将軍の日」を開催できるようにして行きます!

 

さてさて、前置きが長くなりましたが、今日は「闘い 」というテーマで書きます。

 

昨日、夕方から福岡支社会議が開催されましたが、またまたヒートアップしまいました。

 

私が吠えてしまう要因は、ただ1つ。

 

「やることを、やったかどうか」

 

私が先日同行訪問したお客様に、研修のご提案をしたのですが、その後のクローズを中井さん&田之上さんに依頼していたにも関わらず、「行えていません」。

 

 やることをやっていなかったら、何故やっていないのかを聞き、そしてヒートアップします。

 

何度もこのブログで書いていますが、やることやらなければ、目標達成なんてありえません。

 

拘っているから、何度も何度も、「やることをやる、やり切る!」と言います。

 

どんなに小さなことでも、「やると決めたことは、やる」。

 

それを当たり前にする文化や風土を形成するべく、闘い続けたいと思います。

 

f:id:mr_ryotan3:20180206182014p:plain

 

--------------------------------------

◎弊社代表、「未来をつくる経営者 浅野泰生のブログ」

   http://asanoyasuo.blogspot.jp/

◎弊社取締役、「安江のブログ」

   http://blog.livedoor.jp/patarironeo2/

◎「MAP経営」のセミナー・研修等のイベントページ

   http://www.mapka.jp/seminar

◎MAP経営福岡支社のLINEページ

   友だち追加

--------------------------------------

「格安スマホ」から、経営計画について考える

皆様、こんにちは。
「未知を道へ変えていく」、株式会社MAP経営福岡支社の田中です。

www.mapka.jp

 

今日から、新しい1週間の始まり!

 

熊本でスタートです。

 

小雪が舞い散る中、元気に活動しております。

 

皆様、今週1週間も、どうぞ宜しくお願い致します。

 

さてさて、昨日の日曜日のこと、携帯電話ショップに行って来ました。

 

携帯電話代が夫婦2人(スマートフォン2台+iPad1台)で2万円を超えているため、田中家の通信費、そろそろ手をつけた方が良さそうと言うことで、格安スマホの携帯電話ショップに行って、いろいろと話を聞いてきたという訳です。

 

結果から言うと、どうやら通信費(携帯電話代)を、約1万円抑えることが出来そうだと言うことが分かりました。

 

月1万円、年間12万円の経費節減。

 

これは、変えるべきですね!

 

キャリア携帯と全然遜色ないこと、auとかソフトバンクとかドコモのショップに行かなくても解約の手続きが出来ること、いろいろと知らないことがあって、勉強になりました。

 

格安スマートフォンにすれば、家計は抑えられると言うことは分かっていたけれど、これまで全然アクションしていませんでした。

 

なんで、これまでアクションしていなかったのだろう・・・。

 

きちんと情報を取りに行っていれば、今日の今日まで、いまの携帯会社との契約は続けていなかっただろうな。

 

情報って、大事!

 

これは「経営計画」でも同じでしょうね。

 

いくら経営者のありたい姿を考えて、そこに向かうプロセスなり戦略なり戦術を考えるとは言っても、世の中の流れやトレンド、地域動向などの情報がなければ、アクションを考えようにも、起こそうにも、難しいでしょうね。

 

だから、情報って大事!

 

もちろん、その情報を取捨選択して、どう行動するか、どうありたい姿を考えるかは、経営者の意思決定ですがね。

 

格安スマホへの乗り換えから、経営計画について考えさせられる1日でした。

 

「格安スマホ フリー素材」の画像検索結果

 

--------------------------------------

◎弊社代表、「未来をつくる経営者 浅野泰生のブログ」

   http://asanoyasuo.blogspot.jp/

◎弊社取締役、「安江のブログ」

   http://blog.livedoor.jp/patarironeo2/

◎「MAP経営」のセミナー・研修等のイベントページ

   http://www.mapka.jp/seminar

◎MAP経営福岡支社のLINEページ

   友だち追加

--------------------------------------

八女へ行って来ました

皆様、こんにちは。
「未知を道へ変えていく」、株式会社MAP経営福岡支社の田中です。

www.mapka.jp

 

今週末の休み(昨日)は、八女まで行きまして、抹茶のスイーツを食べに行って来ました。

 

八女までは、車で1時間くらい。

 

ちょっとした遠出感覚で、出掛けられます。

 

実は「いちご」が食べたかったのですが、1週間前に「いちごのパフェ」を食べに、前原のお店に行きましたら、すごい行列だったので、「いまの時期、いちごはダメだ」と言うことで、好きな「抹茶」のスイーツを食べるべく、どうせだったら有名なところでと思い、八女まで行ったという訳です。

 

「八女 抹茶 パフェ」とグーグルで検索して出てきたお店、「牛島製茶」の和スイーツを食べに行って来ました。

 

f:id:mr_ryotan3:20180204204250p:plain

 

直ぐにテーブル席に案内してもらい、メニューを見て、このお店で一番のお勧めの「抹茶パフェ」を注文。

 

最初に出てきたお茶も、さすがお茶屋さん!

 

めちゃくちゃ美味しいお茶でした。

 

f:id:mr_ryotan3:20180204204528p:plain

 

しばらく時間が経過して、抹茶パフェが登場。

 

生クリームと抹茶のアイスが、めちゃくちゃ美味しくて、甘くなった口を潤すほうじ茶も、すごく美味でした。

 

f:id:mr_ryotan3:20180204204622p:plain

 

八女まで足を運んだ甲斐がありました。

 

ぜひぜひ福岡や佐賀にお住まいの方は、足を運んでみて下さい!

 

--------------------------------------

◎弊社代表、「未来をつくる経営者 浅野泰生のブログ」

   http://asanoyasuo.blogspot.jp/

◎弊社取締役、「安江のブログ」

   http://blog.livedoor.jp/patarironeo2/

◎「MAP経営」のセミナー・研修等のイベントページ

   http://www.mapka.jp/seminar

◎MAP経営福岡支社のLINEページ

   友だち追加

--------------------------------------

子供の日々の成長と、親バカ

皆様、こんにちは。
「未知を道へ変えていく」、株式会社MAP経営福岡支社の田中です。

www.mapka.jp

 

今日は土曜日で、会社はお休み。

 

疲れた身体を癒すとともに、息子と戯れる1日。 

 

最近、息子は朝7時には起きるようで、私も今日は朝8時に起きて、活動開始でした。

 

息子は最近、飛行機のポーズをよくやります。

 

うつ伏せの状態で、顔を起こし、両手を広げて、足を少し上げて、足を上下にバタバタさせます。

 

事あるごとにこのポーズをやります。

 

試しに一緒にやってみますが、すごく疲れます。

 

ウチの子は、私以上に背筋が強いのかもしれません。

 

朝からこのポーズをやり続けて、疲れてしまったのか、朝の11時には1度目のお昼寝。

 

1時間ほど寝て復活して、また事あるごとに飛行機ポーズ。

 

どうやら、息子の中でのブームのようです(笑)

 

もう1つ、飛行機ポーズのほかに最近、息子が覚えたことがあります。

 

それは「褒めると、顔をくしゃっとして喜ぶ」こと。

 

何か1つでも出来たことがあると、「よくできたね」とか「おめでとう」と言って拍手をして褒めます。

 

そうすると、顔をクシャっとして喜ぶんです。

 

これがまたかわいいんだ。

 

飛行機ポーズを絶えずやっている姿を見て、日々の成長を感じるのと、顔をクシャっとして喜ぶ姿と見て、まだまだかわいいなぁということを感じることができた1日でした。

 

f:id:mr_ryotan3:20180203231930p:plain

 

--------------------------------------

◎弊社代表、「未来をつくる経営者 浅野泰生のブログ」

   http://asanoyasuo.blogspot.jp/

◎弊社取締役、「安江のブログ」

   http://blog.livedoor.jp/patarironeo2/

◎「MAP経営」のセミナー・研修等のイベントページ

   http://www.mapka.jp/seminar

◎MAP経営福岡支社のLINEページ

   友だち追加

--------------------------------------

目標共有の大切さ

皆様、こんにちは。
「未知を道へ変えていく」、株式会社MAP経営福岡支社の田中です。

www.mapka.jp

 

3日間の東京出張を終えて、福岡に戻っている飛行機内にいます。

 

昨日夜から雪が降っていて、「どうなるかなぁ」と心配はしていましたが、昼には雪がやみ、ホッとして、飛行機に搭乗しているところです。

 

家に到着するのは、23時ごろかな。

 

息子は寝ているでしょうから、寝顔を見るのを楽しみに、自宅へ向かいたいと思います。

 

さて、今回は「目標共有の大事さ」について書こうと思います。

 

いつもは週末に見ている「カンブリア宮殿」を、今回は東京滞在中に、ホテルで視聴することができました。

 

今回は愛知ドビーという会社が出しているバーミキュラという商品が取り上げられていましたね。

 

野菜の水分だけでスープが出来てしまうと言う、魔法の鍋。

 

有名イタリアンシェフも使っていて、ミネストローネをこの鍋で作ってお客様に提供したところ、「野菜の味がする」と好評だったそうで。

 

このバーミキュラは、鋳物のホーロー鍋を、紙も通らないレベル、100分の1ミリの精度で削っている鍋なのだそうで、密閉されるため野菜の水分やうま味が鍋の外に逃げずに、鍋内に留まるから、だから野菜の水分だけ(無水)で調理が出来てしまうらしい。

 

いやぁ、初めて知りました、「愛知ドビー」。

 

もともとは、ドビー機という機織り機械を作っていた会社。

 

一時期は会社は好調だったものの、繊維産業が下火になると、船舶や建設機械の下請け工場となり、さらにバブルの崩壊によってさらに厳しくなり、売上2億円に対して負債4億円以上で、債務超過と言う状態にまで会社の業績が落ち込む。

 

そんな時、現在の社長&副社長である土方兄弟は、一生懸命下請け仕事をこなし、なんとか業績回復をもくろむ。

 

ただ、海外との競争激化によって消耗戦となり、「どうしようか」と考えていた時に、本屋さんで見つけた料理本をヒントに、鋳物ホウロウ鍋を作ることを思いつく。

 

今までは下請けだったけれど、ホウロウ鍋を作るとなれば、「メーカー」になれる訳で、そうなると、自分たちで市場を開拓できるし、値段も自分たちで決められるから、「それなら一度やってみよう!」と決心。

 

でも、なかなか上手く作ることができなくて、思考錯誤。

 

失敗作は1万個を数えたそうだ。

 

3年掛けてようやく試作品が完成する。

 

この兄弟、もともとは祖父から受け継いだ会社で、「潰しちゃいけない」「成長させる」という共通の目標あったから、3年間の辛い日々も、一緒になって乗り越えることができたとのこと。

 

やはり、目標の共有って、大事ですね!

 

今回も、カンブリア宮殿、勉強になりました。

 

f:id:mr_ryotan3:20180203220414p:plain

 

--------------------------------------

◎弊社代表、「未来をつくる経営者 浅野泰生のブログ」

   http://asanoyasuo.blogspot.jp/

◎弊社取締役、「安江のブログ」

   http://blog.livedoor.jp/patarironeo2/

◎「MAP経営」のセミナー・研修等のイベントページ

   http://www.mapka.jp/seminar

◎MAP経営福岡支社のLINEページ

   友だち追加

--------------------------------------

努力は嘘をつかない

皆様、こんにちは。
「未知を道へ変えていく」、株式会社MAP経営福岡支社の田中です。

www.mapka.jp

 

昨日から東京出張で、本日が2日目です。

 

1月が終わって、今日から2月。

 

営業日が少ないですから、他の月以上に、1日の濃度を濃くして、頑張っていきたいと思います。

 

さてさて、今日は「努力は嘘をつかない」ということで書かせて頂きます。

 

朝の8時15分頃に本社に出勤しましたが、福岡支社メンバー2人が、TEAM MAP福岡のパートナーである前島さんからMAPシステムの操作レクチャーを受けていました。

 

大阪支社の小田さんもジョインしていましたね。

 

毎月2回(1回は月初に対面で、1回は月半ばにwebで)、こうしてMAPシステムの習熟度を高めるため、勉強を重ねています。

 

こうやって勉強を重ねているので、お客様から操作について質問を受けても、答えられるシチュエーションが増えてきていますし、コールセンターで仕事をする際のコール解決率(お客様からのお問い合わせに自力で一発で回答できる率)も、毎月向上しています。

 

「勉強をする」という、努力の賜物ですね。

 

私は、努力すれば必ず「成果」はついてくると思っています。

 

努力をしなかったり、やることやらなかったら「成果」も「結果」もついてきません。

 

「なかなか『成果』や『結果』が伴わないなぁ」と思われている方は、本当に努力しているのか、やることやっているのか、今一度考えてみると良いかもしれませんよ。

 

「努力 フリー素材」の画像検索結果

 

--------------------------------------

◎弊社代表、「未来をつくる経営者 浅野泰生のブログ」

   http://asanoyasuo.blogspot.jp/

◎弊社取締役、「安江のブログ」

   http://blog.livedoor.jp/patarironeo2/

◎「MAP経営」のセミナー・研修等のイベントページ

   http://www.mapka.jp/seminar

◎MAP経営福岡支社のLINEページ

   友だち追加

--------------------------------------

なぜ、10万円??

皆様、こんにちは。
「未知を道へ変えていく」、株式会社MAP経営福岡支社の田中です。

www.mapka.jp

 

昨日は1日長崎で仕事をしておりまして、夕方の時間に、岩永先生とお会いさせて頂きました。

 

90分みっちりと、いろいろ教えて頂きました。

 

改めてではありますが、「MAS監査」を月額10万円で獲得していかなければならない理由に気づかせて頂きました。

 

税務顧問料が右下がりの状態になっているこの会計業界において、「MAS監査」は値決めができるサービスです。

 

顧問料が右下がりになれば、事務所の収益も下がることを意味する中で、「MAS監査」は、それを食い止め、税務顧問料にかわる『第2の顧問料』として事務所の収益を向上させることに繋がる。

 

中小企業の経営者に寄り添いながら経営のサポートをし、「P-D-Sサイクル」の循環のお手伝いをすることによって企業体質が向上し、その結果として、会社の業績向上へと繋がる。

 

そんな中小企業のお役に立てる「MAS監査」というサービスを、10万円よりも安い金額(5万円とか、3万円とか、時には無料とか)で提供してしまえば、結局、税務顧問料の二の舞となってしまい、「MAS監査」のブランド価値は下がるし、自分たちの首を絞めることになってしまう。

 

そうなると、会計事務所の生産性は下がり、良い人材を確保することなどできなくなってしまう。

 

会計事務所の生産性を高めて、魅力的な会計業界を作り、結果として良い人材を確保できるようになるためにも、「10万円以上のMAS監査」が必要ということ。

 

田之上さんと2人で岩永先生とお会いしていましたが、2人とも深く頷きながら、岩永先生のお話しを聞かせて頂きました。

 

帰りの道すがらも「めちゃくちゃ腑に落ちた」と2人で会話しながら、長崎から福岡へと戻ってきました。

 

色々とお話を聞かせて頂いた後は、岩永先生にお願いしまして、新しく作成したMAS監査ポスターを持ちながら、写真撮影。

 

Facebookにも投稿させて頂いていますので、ぜひぜひ皆様、「いいね」を宜しくお願いしますね(笑)

 

改めての気づきにより、大きな刺激を受けた1日でした。

 

岩永先生、ありがとうございました。

 

f:id:mr_ryotan3:20180131080256j:plain

 

--------------------------------------

◎弊社代表、「未来をつくる経営者 浅野泰生のブログ」

   http://asanoyasuo.blogspot.jp/

◎弊社取締役、「安江のブログ」

   http://blog.livedoor.jp/patarironeo2/

◎「MAP経営」のセミナー・研修等のイベントページ

   http://www.mapka.jp/seminar

◎MAP経営福岡支社のLINEページ

   友だち追加

--------------------------------------