経営計画が、経営者に必要な要素を満たす

皆様、こんにちは。
「未知を道へ変えていく」、株式会社MAP経営福岡支社の田中です。

www.mapka.jp

 

先日から度々、当社創業者の高山さんが書かれた本「未来をカタチにする経営計画」をブログ内で取り上げていますが、改めて読んでいると、いろいろとビシビシ気づきを得ることが多いので、気づきをシェアさせてもらっています。

 

今回は「経営計画には、こういった効果もあるのだな!という」気づきについて。

 

経営計画を立案することによって、経営者として必要な以下の3つの要素が満たされることを、教えてくれています。

 

①経営の「方向性を示す」ことができる

②達成管理の徹底と合わせることで、「環境に適応する」ことができる

③最後の責任を取る事態を招かないように、日常の「責任を取る」ことが可能となる

 

特に③は、私の大きな気づきでした。

 

最後の責任を負わなければいけないのが「経営者の仕事」であるわけだが、でも、最後の責任に至ることは何としても避けなければならない。

 

有能な経営者とは、日常の責任の範囲内に止めることができる経営者である。

 

こう、本の中では書かれていました。

 

経営計画を立案し、そしてP-D-Sサイクルを回すということは、先を見据える力を養うことができる優れた手段だと私は思いますので、その力を養えば養うほど、リスク回避をすることになり、「最後の責任」を取る必要がなくなるということなのですね。

 

これから経営者になることを目指している私には、とてもよい気づき、発見をすることができました!

 

ほんと、バイブルです。

 

f:id:mr_ryotan3:20170309112334p:plain

 

---------------------------------------

◎弊社代表、「未来をつくる経営者 浅野泰生のブログ」

   http://asanoyasuo.blogspot.jp/

◎弊社取締役、「安江のブログ」

   http://blog.livedoor.jp/patarironeo2/

◎MAP経営の2018年リクルートサイト(弊社全社員のコメントが出ています)

   http://www.mapka.jp/recruit/

---------------------------------------

マネジメントは技術

皆様、こんにちは。
「未知を道へ変えていく」、株式会社MAP経営福岡支社の田中です。 

www.mapka.jp

 

今日も1日、福岡でデスクワークです。

 

緊急性のある仕事を早めに片付けて、緊急じゃない重要な事柄に対する時間を確保できるよう、超高速で仕事をしたいと思います。

 

さてさて、今日は「マネジメントは技術である」について。

 

昨日の夜は、福岡で開催されたアチーブメントさんの研修に参加してきました。

 

「組織の成果と成長を約束するマネジメントの極意」。

 

いろんな気づきを得ることができましたが、一番私が気づきを得たのは、次の2つのフレーズ。

 

「スタッフとの信頼関係を向上させるためには、思っていること、言っていること、やっていることの一致が必要である」

 

「腹の中に出てくるスタッフに対しての怒りの感情をコントロールできるか」

 

ほんと、「マネジメントの技術なんだな」とつくづく思った次第です。

 

「“思っていること” と “言っていること”」、私は果たして一致できているだろうか・・・。

 

怒りの感情をそのまま口にしていないだろうか・・・。

 

「社員は、自分が思っている以上に自分のことを見ている」と、高山さんが書かれた『未来をカタチにする経営計画』の本の中にも書かれていました。

 

喜怒哀楽を全く表現しないというのは、人間味がなくて、それはそれで面白くない。

 

でも、「怒」の部分については、言葉にする前に1回心の中でブレーキをかけて、別の表現に変えるトレーニングをしなければダメですね。

 

人間として成長するために、そして、マネージャーやリーダーとしても成長するために、昨日の研修で学んだ事柄を肝に銘じたいと思います。

 

f:id:mr_ryotan3:20170309101833p:plain

 

---------------------------------------

◎弊社代表、「未来をつくる経営者 浅野泰生のブログ」

   http://asanoyasuo.blogspot.jp/

◎弊社取締役、「安江のブログ」

   http://blog.livedoor.jp/patarironeo2/

◎MAP経営の2018年リクルートサイト(弊社全社員のコメントが出ています)

   http://www.mapka.jp/recruit/

---------------------------------------

お客様の可視化

皆様、こんにちは。
「未知を道へ変えていく」、株式会社MAP経営福岡支社の田中です。

www.mapka.jp

 

さて、今日は福岡支社でデスクワークです。

 

昨日のブログでも書きました通り、さっそく、高山さんが書かれた「未来をカタチにする経営計画」の本を読み始めています。

 

高山さんが経験された事例を踏まえて、この問いが投げかけられていました。

 

「あなたの会社は、お客様が見えているでしょうか」

「社員一人ひとりに、お客様が見えているでしょうか」

「お客様は、しっかりあなたの会社と社員を見ています」

 

「社員一人ひとりに、お客様が見えているかどうか」というと、確かに現場メンバーはお客様とお会いしていますので、お客様が見えない訳ではないですが、本社で働かれているお客様と直接合わない社員はというと・・・

 

分からないでしょうね。

 

もっとお客様に接している社員が、「こんなお客様がいました」「●●さん、すごく頑張っているんですよ」「●●事務所様、これだけの成果を上げたと言っていました」とか、会社全体に響かせていかないといけませんね。

 

まだまだ足りていないなぁ。

 

最初2~3ページしかまだ読んでいませんが、何度も読んでいるはずなのに、気づきを得ることができました。

 

読んだら、即実践! 行動に移します!

 

 

f:id:mr_ryotan3:20170308141414p:plain

 

---------------------------------------

◎弊社代表、「未来をつくる経営者 浅野泰生のブログ」

   http://asanoyasuo.blogspot.jp/

◎弊社取締役、「安江のブログ」

   http://blog.livedoor.jp/patarironeo2/

◎MAP経営の2018年リクルートサイト(弊社全社員のコメントが出ています)

   http://www.mapka.jp/recruit/

---------------------------------------

バイブル

皆様、こんにちは。
「未知を道へ変えていく」、株式会社MAP経営福岡支社の田中です。

www.mapka.jp

 

今日の福岡地方は、あまり天気が良くありません。

 

雨が強く降ったり、止んだり・・・。

 

傘が手放せない1日です。

 

そんな天候ですが、頑張っていくとしますか!

 

さてさて、今日は「バイブル」について。

 

私がいま、この仕事をするうえでのバイブルとなっている書籍は、MAP経営の創業者である高山さんが書かれた、「未来をカタチにする経営計画」の本。

 

MAP経営の経営計画に対する考え方、MAS監査に対する考え方が詰まった書籍で、まさに「バイブル」です。

 

以前は、繰り返し読んでいたのですが、昨日ふと思いました。「最近、高山さんの本をあまり読んでいないなぁ」。

 

「既にMAS監査の何たるかなんて、分かっているから」「経営計画、理解しているし」という驕りがあったのかもしれません。

 

何度も何度も読まなければ、仕入れた知識やノウハウなんて陳腐化するから、だから、本当に「バイブル」と思っているなら、何度も読み返さなきゃと改めて思った次第です。

 

そこで、決めました。

 

これから、毎月1回は、「未来をカタチにする経営計画」の本を読もう。

 

そして、そこに書かれている内容から感じていることを、このブログ内で発信し、かつ、アナログで誰かに伝えることにしよう!

 

f:id:mr_ryotan3:20170307151538p:plain

 

---------------------------------------

◎弊社代表、「未来をつくる経営者 浅野泰生のブログ」

   http://asanoyasuo.blogspot.jp/

◎弊社取締役、「安江のブログ」

   http://blog.livedoor.jp/patarironeo2/

◎MAP経営の2018年リクルートサイト(弊社全社員のコメントが出ています)

   http://www.mapka.jp/recruit/

---------------------------------------

囲い込み戦術

皆様、こんにちは。
「未知を道へ変えていく」、株式会社MAP経営福岡支社の田中です。

www.mapka.jp

 

 さて、今日&明日は、月初めの全体会議ということで、東京へ。

 

張り切って活動したいと思います。

 

 さて、今日は「囲い込み」について。

 

日経新聞の1面に、アップルの “iPhone” の売れ行きが過去最高で良いという記事がでていました。

 

すごいことです!

 

いまやアップルだけでなくて、様々な会社がスマートフォン市場に乗り出している中で、3ヶ月間で7800万台も売れてるんですよ。

 

これだけ売れている理由というのは、「囲い込み戦術」が功を奏しているからとのこと。

 

日本もそうですし、アメリカやヨーロッパなどの先進国はおそらく、ほとんどの方がスマートフォンを所有しているでしょうから、iPhoneに慣れているのに、いまさら “iPhone” から “アンドロイド” に変える人もいないでしょうし。

 

 「ファンを作ると言うことは、こういうことなのか」と思いましたね。

 

でもそれは、iPhoneが革新的なものを提供しているからできたことだとも思います。

 

つまり、お客様から熱烈な支持を受けるものを提供しているから。

 

さぁ、私たちMAP経営は、そういったお客様から熱烈に支持を受ける商品・サービスを提供できているだろうか。

 

常に問い掛け続け、そして成長して行きたいと思います。

 

---------------------------------------

◎弊社代表、「未来をつくる経営者 浅野泰生のブログ」

   http://asanoyasuo.blogspot.jp/

◎弊社取締役、「安江のブログ」

   http://blog.livedoor.jp/patarironeo2/

◎MAP経営の2018年リクルートサイト(弊社全社員のコメントが出ています)

   http://www.mapka.jp/recruit/

---------------------------------------

愛妻家

皆様、こんにちは。
「未知を道へ変えていく」、株式会社MAP経営福岡支社の田中です。

www.mapka.jp

 

昨日の夜は、妻と近くのハンバーガー屋さんへ行ってきました。

 

再来週から、妻は、里帰り出産のために東京へ帰ります。

 

約3ヶ月福岡を離れますし、子供が産まれたら2人で外出すると言うこともほぼ無くなるでしょうから、妻の行きたいところに行こう、食べたいものを食べようと言うことで、「ハンバーガー屋さん」となりました。

 

oj-fukuoka-gakkentoshi.com

 

ここは、初めて福岡に来た時に、外食で行ったお店です。

 

1年ぶりに来ました。

 

その時のことを思い出しながら、ハンバーガーに舌鼓。

 

和牛を使用したハンバーガーで、とてもジューシーで美味しく、妻もとても幸せそうで良かった。

 

今度の土曜日&日曜日も、妻のリクエストにこたえて、身体に負担の無い程度のところへ出掛けようと思います。

 

業績旅行中に、「誰が一番愛妻家か?」という話題が上がりました。

 

日に日に妻や産まれてくる子供への愛情が増している私が、一番でしょうね!

 

さてさて、今日は東京です。

 

大切な人との縁を紡ぐために、頑張るとしますか!

 

---------------------------------------

◎弊社代表、「未来をつくる経営者 浅野泰生のブログ」

   http://asanoyasuo.blogspot.jp/

◎弊社取締役、「安江のブログ」

   http://blog.livedoor.jp/patarironeo2/

◎MAP経営の2018年リクルートサイト(弊社全社員のコメントが出ています)

   http://www.mapka.jp/recruit/

---------------------------------------

今を生きる

皆様、こんにちは。
「未知を道へ変えていく」、株式会社MAP経営福岡支社の田中です。

www.mapka.jp

 

今日の福岡は、すごくよい天気に恵まれました。

 

昨日は雨だったら、「花粉がいっぱい飛ぶんだろうなぁ」と思いながら、出勤し、先ほどお昼ごはんを食べに出かけ・・・だったのですが、あまり鼻も目もひどくなりません。

 

頭痛とかもしないし。

 

先日食べた海鮮丼であたってしまったのか、お腹がちょっとグルグルしていますが・・・。

 

今年の春は、なんか花粉に反応しなくて、絶好調です!

 

このまま1シーズン行ってもらいたいものです。

 

さてさて、今日のテーマは「今を生きる」について。

 

昨日の夜、ちょっと時間ができたので、毎週末の日課になっている「カンブリア宮殿」を前倒しで見ていました。

 

レオス・キャピタルワークス社長の藤野英人氏。

 

ひふみ投信のファンドマネージェーで、実績がすごいというところから、資産運用のカリスマとも言われているらしい。

 

その藤野氏、資産運用のカリスマといわれるには理由があって、投資信託をする際の分散投資ポートフォリオ)の組み合わせが絶妙で、全国の企業を調節訪問して回って、社長の話を聞いたり、現場を見たりして、自分の目で判断して、ここは投資をしても良いかどうかを決めているらしい。

 

必ずしも大企業ではなく、地方の企業も投資先には名を連ねているそう。

 

その藤野氏いわく、成長する企業かどうかを見分けるポイントがいくつかあり、そのうち3つが番組内で紹介されていた。

 

「晴れなのに傘立てが傘だらけの企業は成長しない」

「社内がスリッパ履きの企業は成長しない」

「社長の自伝を手渡しする企業は成長しない」

 

特に一番最後の「社長の自伝を手和紙する企業は成長しない」に、私は「なるほど~」と思いました。

 

社長の自伝を手渡ししてそれについて話すということは、つまり経営者が「今」を生きていないということ。

 

「今」を生きている人は、いまやっていることや将来やりたいことを話すはず。

 

過去のことばかり話す人より成功する確率は高い。

 

過去も大事ですが、これから混迷を極める時代にどうしていくのか、そこを自ら語る経営者とそうでない経営者では、えらい違いでしょうね。

 

私も、つねに「いまやっていること」「将来やりたいこと」を語っている経営者になりたいです。

 

f:id:mr_ryotan3:20170303125532p:plain

 

---------------------------------------

◎弊社代表、「未来をつくる経営者 浅野泰生のブログ」

   http://asanoyasuo.blogspot.jp/

◎弊社取締役、「安江のブログ」

   http://blog.livedoor.jp/patarironeo2/

◎MAP経営の2018年リクルートサイト(弊社全社員のコメントが出ています)

   http://www.mapka.jp/recruit/

---------------------------------------

“詳差異(しょうさい)分析”から見えてきたこと

皆様、こんにちは。
「未知を道へ変えていく」、株式会社MAP経営福岡支社の田中です。

www.mapka.jp

 

会計事務所の皆様は、確定申告時期の折り返しとなり、「残り2週間、がんばるぞ!」と思っておられることと思います。

 

私に何ができるというわけではありませんが、がんばる皆様を応援させて頂くことくらいならできます。

 

『残り2週間、健康に留意しながら、がんばってください!』

 

さてさて、今日は「詳しい差異分析(詳差異分析)」について。

 

今年の初めにもブログで書きました通り、「P-D-Sサイクルを回すためには『売上分類』が大事」となるわけですが、最近さらにそれを実感していることがあります。

 

福岡支社の売上分類を、MAPシステムに登録して、予実管理を行っています。

 

分類数は「150個」。

 

「そんなに!!」と思われた方もいらっしゃるかもしれません。

 

でも、私から言わせれば、「それくらいやらないと、見えるものも見えてきませんよ」という話。

 

立てた仮説に対して、何が問題となっていて目標達成ができていないのかを把握するためには、「詳・差異分析」が必要となります。

 

ボトルネックは、そう簡単には見えませんからね。

 

こうやっていると、MAPシステムで予実管理をやっていると、「もっと、こんな機能になっていると、MAS監査がやりやすいな」「こんな帳票が出てきたり、仕様になっていると、社長との会話も弾むだろうな」というのが、湧いて出てきます。

 

経営計画を立てるのにベストなMAPシステム、ではなく、MAS監査をやるためにベストなMAPシステムはどうあるべきか、福岡支社の予実管理をやりながら探求していき、お客様に還元していきたいと思います!

 

f:id:mr_ryotan3:20170302091853p:plain

 

---------------------------------------

◎弊社代表、「未来をつくる経営者 浅野泰生のブログ」

   http://asanoyasuo.blogspot.jp/

◎弊社取締役、「安江のブログ」

   http://blog.livedoor.jp/patarironeo2/

◎MAP経営の2018年リクルートサイト(弊社全社員のコメントが出ています)

   http://www.mapka.jp/recruit/

---------------------------------------

カルピスターゲット

皆様、こんにちは。
「未知を道へ変えていく」、株式会社MAP経営福岡支社の田中です。

www.mapka.jp

 

今日から3月がスタートですね!

 

先日のフィリピン(セブ&マクタン島)業績旅行で、痛手を負って帰ってきた足はというと、だいぶ痛みがおさまってきましたが、まだ皮膚は赤い状態。

 

毛細血管が相当やられたのだと思います。

 

歩くのもまだまだぎこちない状態で、全快までまだ50%くらいかな。

 

セブ島、おそるべし!

 

早く回復するよう、一生懸命、足に薬を塗り続けたいと思います。

 

さてさて、今日は「ターゲット選定」について。

 

昨日、ワールドビジネスサテライトを見ていましたら、アサヒ飲料が、機能性表示食品として「カラダカルピス」という、体脂肪を減らす効果がある乳酸菌が入った飲み物を販売するとのこと。

 

インターネットでも、同様のニュースを見かけました。

 

30~40歳代の男性をターゲットにして販売するとのこと。

 

でも、その時に、一緒にテレビを見ていた妻と、「カルピスって、中年男性が飲むイメージって、ないよね。なんで30~40歳代の男性なんだろう」と話していました。

 

女性なら分かるですけどね。

  

最近は、「お酒を飲まずに、甘いものを好む男性が多くなっているから」とか、そういうことなのかな?

 

いずれにしても、このターゲットは自分が予期しないターゲットだったので、ちょっと街中で、飲んでいる中年男性がいるか、ウォッチングしてみよう!

 

f:id:mr_ryotan3:20170301132214p:plain

 

---------------------------------------

◎弊社代表、「未来をつくる経営者 浅野泰生のブログ」

   http://asanoyasuo.blogspot.jp/

◎弊社取締役、「安江のブログ」

   http://blog.livedoor.jp/patarironeo2/

◎MAP経営の2018年リクルートサイト(弊社全社員のコメントが出ています)

   http://www.mapka.jp/recruit/

---------------------------------------

社長になるために学ぶべきこと

皆様、こんにちは。
「未知を道へ変えていく」、株式会社MAP経営福岡支社の田中です。

www.mapka.jp

 

さて、昨日は急きょお休みを頂きまして、あるお客様事務所のスタッフの方が急逝されたため、個人として葬式に参加させて頂きました。

 

葬式に列席させて頂くのは、ほんと久しぶり。

 

ポジション的に、「これからこういう冠婚葬祭に参加させて頂く機会も増えてくるのだろうな」と思いながら、でも葬儀の時のマナーってどうだったけ?と、移動している間に ネットで礼儀作法を勉強。

 

普段の生活であれば、「相手に失礼がないよう」と行動していれば、大概、相手に失礼なことをしてしまうことはありませんが、冠婚葬祭の場合は、マナーがありますので、いくら「相手に失礼がないように・・・」と思っていたとして、それが失礼にあたってしまうことがあります。

 

結婚式の場合は、めでたい席ですから、まぁ多少のことは良いのでしょうが、今回のように葬式となると、余計にマナーに気をつけなければなりません。

 

昨日は、たぶん大丈夫だったと思うのですが、まだまだ勉強しなきゃいけないことが多いなと感じました。

 

社長になろうと思ったら、こういったことも学んでおかないとなぁ。

 

---------------------------------------

◎弊社代表、「未来をつくる経営者 浅野泰生のブログ」

   http://asanoyasuo.blogspot.jp/

◎弊社取締役、「安江のブログ」

   http://blog.livedoor.jp/patarironeo2/

◎MAP経営の2018年リクルートサイト(弊社全社員のコメントが出ています)

   http://www.mapka.jp/recruit/

---------------------------------------