お年玉事情

皆様、こんにちは。
「未知を道へ変えていく」、株式会社MAP経営 福岡支社の田中です。
www.mapka.jp

私も子供が5月に生まれますし、私の弟家族にも3歳の男の子がいますし、妻の兄家族にも3歳の女の子と産まれたばかりの女の子がいますので、「『お年玉』をあげる立場になるのだなぁ」と思っている今日この頃です。
 
そのお年玉を、スマートフォンアプリのゲームの「課金」につぎ込む子供が増えてきているようです。
 
お年玉をあげたすぐそばに1時間後に全額ゲームに課金している子供がいたという報告や、「『お年玉をあげる』といったら『現金じゃなくて課金にしてほしい』」という子供がいたと言う報告が、SNS上で上がっているようで・・・。
 
別にお年玉をどう使うかは子供の自由ですが、「時代」と言われればそれまでですが、なんかむなしくなってしまいますね。
 
私は、「こういう風に使ってほしい」というこちらの思いを伝えた上でお年玉をあげることにしようと思った次第です。

どんなに大きくなっても、アナログ対話

皆様、こんにちは。
「未知を道へ変えていく」、株式会社MAP経営 福岡支社の田中です。
www.mapka.jp

先日たまたま見ていたテレビ番組で、すごく面白い番組があったので、それを今日はご紹介します。
 
「ボス潜入」という、NHKでやっている番組です。 
www4.nhk.or.jp
 
ある企業の経営者が変装して現場に入り込み、会社の課題を洗い出したり、自慢できる人材を発掘すると言う番組。
 
後日、その時に一緒にいたスタッフを呼びだして、正体を明かして、現場に入って感じたことや、課題を提示したり、しっかり褒めたりすると言うものです。
 
私が見た時は、コンビニの「ローソン」が取り上げられていました。
 
代表取締役社長の竹増貞信さんが、変装して現場に入り込んで、現場スタッフと一緒に仕事をしているシーンが放映されていました。
 
秋田県の店内調理の第一号店に出向いて、店内調理でどんな取り組みをしているかを社長自ら体験したり、大阪のスーパーバイザーと店舗回り同行をして、スーパーバイザーと各店舗がどうやって売上を上げるためのアクションをしたり打ち合わせをしているかを横で見たり。
 
ローソンのように巨大企業となると、経営陣と現場社員の間にいくつもの階層があるので、経営陣の思いが現場に行き届かなかったり、またその思いが現場とチグハグだったり、逆に現場の状況を経営陣が把握できなくなったりすること、やはりあるようですね。
 
竹増社長も、いろいろと学ばされたことが多かったようで、「どんどん本部に対して意見を言ってほしい」とか「現場の思いを伝えてほしい」とか、すごく実感を込めて仰っていました。
 
正体を明かされたスタッフも、現場に潜入していた人が自分の会社の社長だったことを知ると、すごくビックリしていましたが、いろいろと社長の思いを聞いて、目が輝いて、「頑張ろう!」という気持ちになっておられた姿も印象的でした。
 
どんなに企業が成長したとしても、「アナログ対話」って重要ですね。
 
メールやSNSだけで思いを伝えるだけではダメ、何人もの人を通じて思いを伝えるだけでもダメ。
 
やっぱり自分の思いは、自分の言葉で、フェイストゥフェイスで話さなきゃだめです。
 
肝に銘じたいと思いました。

強い理由

皆様、こんにちは。
「未知を道へ変えていく」、株式会社MAP経営 福岡支社の田中です。

www.mapka.jp

 

今日から仕事始めです。

 

皆さまには「今日まで正月休暇です」とMAP経営ホームページでご案内しておりますが、社員は今日から出社。

 

「経営計画発表会」の日です。

 

社員全員で、今年度のキックオフを行います!

 

エンジン全開で行きます!

 

さて、昨日ホテルでテレビ(報道ステーション)を見ていましたら、青山学院大学陸上部監督の原晋さんが出演していました。

 

青山学院大学といえば、先日の箱根駅伝で3連覇を成し遂げ、同時に今年の3大駅伝すべて優勝の「3冠」を達成しましたよね。

 

なぜここまで青山学院大学が強くなれたのか。

 

練習環境を整えたとか色々仰っておられましたが、やはり「目標設定」ですね。

 

「半歩先の目標を掲げさせる」と仰っておられました。

 

また「『失敗は成功の母』と言われるが、私はそうは思わない。成功体験こそがその人を成長させる。だから半歩先の小さな成功をコツコツと積み上げて、気が付いたら5歩も6歩も先を行っていたというようにしている」とも仰っていました。

 

「すごい」と、1人ホテルの部屋の中で唸ってしまいました。

 

あとは、「どうやって人材を確保しているのか」という話になっていました。

 

注意深く耳を傾けていると、こんな言葉が。

 

「『顔つき』ですね」

「こちらから質問をしたときに『はい、はい』と答えている人間はダメ。自分は将来こうなりたいと語る人間でないと」

 

「その通りだな」と思いました。

 

 やっぱり「目標」や「夢」を語れる人間じゃないとね!

 

勉強になりました。

 

青山学院大学の原監督、これからも注目していきたいと思います。

 

f:id:mr_ryotan3:20170105093652p:plain

 

---------------------------------------

◎弊社代表、「未来をつくる経営者 浅野泰生のブログ」

   http://asanoyasuo.blogspot.jp/2016/04/blog-post.html

◎弊社取締役、「安江のブログ」

   http://blog.livedoor.jp/patarironeo2/

◎MAP経営の2018年リクルートサイト(弊社全社員のコメントが出ています)

   http://www.mapka.jp/recruit/

---------------------------------------

売上分類

皆様、こんにちは。
「未知を道へ変えていく」、株式会社MAP経営 福岡支社の田中です。
www.mapka.jp

今日は最後のお正月休みでした。
 
明日からの東京本社出勤に備えて、実家の横浜から中野坂上に移動してきて、中野坂上付近のイーストンホテルで宿泊。
 
今日から仕事始めの方が多いようですね。
 
中野坂上の駅を降りたら、スーツを着たビジネスマンがたくさんいました。
  
私も明日から通常運転。
 
しっかりと成果を残すべく、張り切って行きませんとね!
 
さてさて、Facebookではちょっとつぶやかせて頂いたのですが、昨年中に今年2017年の経営計画を改めて見直していましたら、気がついたことがあります。
 
ストックビジネス型の企業の売上分類は、絶対に『顧客ごと』だろうな」
 
顧客ごとに売上分類を設定することで、顧客ごとに戦術を考える視点になり、「このお客様のためにどうやって私たちが『価値あるリソースになれるか』」と考えるようになりました。
 
新しい顧客開拓をすることはもちろん大切なことですが、いまのお客様を大切にすることも、ストック型ビジネスの企業には大切なこと。
 
物事を考える視点で売上分類を設定することは、改めて大事だとわかりました。
 
さぁ、明日からがんばりますよ!

運命 Part②

皆様、こんにちは。
「未知を道へ変えていく」、株式会社MAP経営 福岡支社の田中です。

www.mapka.jp

 

今日は、鶴岡八幡宮に行ってきました。

 

三が日ということもあって、すごい人!

f:id:mr_ryotan3:20170103184630j:plain

 

並び始めてから拝殿まで、1時間かかりました。

 

無事に初詣でをすませて、鎌倉あたりをプラプラして、実家に帰ってきました。

 

さてさて、昨日のブログ「運命」の続き。

 

昨日のブログでも書きました通り、「運命」とは、所ジョージさんが言うように、「一生懸命考えれば答えは分かるのに一生懸命考えることを辞める時に使う」ような言葉ではない。

 

「なんでこういう結果になったのだろう」と起こった結果の原因を考えるときに、考えることを辞めてしまって「運命」という言葉で済ませるような、そんな言葉ではない。

 

物事の結果には、必ず原因があるはず。

 

そうなってくると、「運命」とは一体何なのか? 私にとっての「運命」とは?

 

いろいろと考えました。

 

辞書を引いてみると、「運命とは、人間の意志を超越して人に幸、不幸を与える力。また、その力によってめぐってくる幸、不幸のめぐりあわせ」と書かれていたものの、私なりの解釈は・・・。

 

「命を繋いでいくこと」

 

「運命」という言葉は、「運ぶ」という漢字と「命」という漢字で構成されています。

 

「運ぶ」とは、「AからBにモノを移す行為」のことを言います。

 

だから「運命」とは、「自分の命を誰かや何かに移す」ことを指すのではないかと考えました。

 

だから「命を繋いでいくこと」。

 

いまの私の運命は、プライベート面では、今年5月に産まれてくる子供を大切に育てて縁を紡いでいくこと、そして、仕事の面では、福岡支社長としての仕事を全うして、次の福岡支社(という法人の一部署としての命)の責任者を育てて繋げていくこと。

 

「この運命をきちんと全うしよう」と改めて思いました。

 

なんか説教っぽくなっちゃったけど、自分なりに思ったことを書いてみました。

 

---------------------------------------

◎弊社代表、「未来をつくる経営者 浅野泰生のブログ」

   http://asanoyasuo.blogspot.jp/2016/04/blog-post.html

◎弊社取締役、「安江のブログ」

   http://blog.livedoor.jp/patarironeo2/

◎MAP経営の2018年リクルートサイト(弊社全社員のコメントが出ています)

   http://www.mapka.jp/recruit/

---------------------------------------

運命

皆様、こんにちは。
「未知を道へ変えていく」、株式会社MAP経営 福岡支社の田中です。

www.mapka.jp

 

今日から2日間、箱根駅伝が開催されますね。

 

東京から箱根までの100km超を、6時間くらいで走り抜けちゃうわけですから、すごいな~と改めて思います。

 

「花の2区」と呼ばれる区間には、権太坂という保土ヶ谷にある坂がありますが、その近くに、私の母の妹家族が昔住んでいたことがあって(いまは群馬県の館林というところに住んでいます)、子供のころによく遊びに行っていたなと思いだしたりします。

 

さて、その箱根駅伝、「サッポロビール」が協賛しているので、サッポロビールのCMがよく流れます。

 

否が応にも見てしまうのですが、妻夫木聡さんと所ジョージさんが話しているCMを見ていて、「所さん、良いこと言うな~」と共感したCMがあったので、それを皆さんにシェアしたいと思います。

http://www.sapporobeer.jp/beer/cm/61/index.html

 

いろいろ種類があるようなのですが、私がたまたま見たCMは「運命編」というCM。

 

妻夫木さんが所さんに「運命とは?」という質問をした時の、所さんの回答。

 

「答えが見当たらなかった時に使う言葉」

「一生懸命考えれば答えは分かるのに、一生懸命考えることを辞める時に『運命』って言葉を使う」

 

このCMを見た瞬間に、ブルッと震えました。

 

割り切って簡単に「運命」って言葉を使うこと、ありますよね。

 

自分に悪いことが降りかかった時に「そういう『運命』だったんだ」と、開き直るかのように簡単に使うこととか、ある気がします。

 

でも所さんが言うように、そういう場合に使う「運命」って、本当にそういう「運命」だったのではなく、原因があるはずなんですよね。

 

でもその原因を考えもせずに、または分かっているのだけれど照れ隠しや恥の上塗りをする言葉として「運命」っていう言葉で片付けてしまうのは、違いますよね。

 

では、「運命」って何なのか?

 

ちょっと今日1日、考えてみて、自分なりに考えた答えを、明日のブログに書こうと思います。

 

f:id:mr_ryotan3:20170102103542p:plain

 

---------------------------------------

◎弊社代表、「未来をつくる経営者 浅野泰生のブログ」

   http://asanoyasuo.blogspot.jp/2016/04/blog-post.html

◎弊社取締役、「安江のブログ」

   http://blog.livedoor.jp/patarironeo2/

◎MAP経営の2018年リクルートサイト(弊社全社員のコメントが出ています)

   http://www.mapka.jp/recruit/

---------------------------------------

 

気遣い

皆様、こんにちは。
「未知を道へ変えていく」、株式会社MAP経営 福岡支社の田中です。

www.mapka.jp

 

明けましておめでとうございます、本年もどうぞ「俺のキャッシュフロー」を宜しくお願い致します。

 

今年もガンガン、ビジネス上のこと、プライベートなこと、自分が思っていることをアップして行きたいと思っています。

 

さてさて、今日、福岡から東京にやってきました。

 

元日のフライト。

 

上り便だったからでしょうか、若干乗客数が少なかったです。

 

家族連れや、カップル、ディズニーリゾートに行くと思しき学生さんたちが何組か乗っていましたが、乗機率は60%くらいでした。

 

単身は少なめ。

 

元日に帰省上京する人なんて、あまりいないのかな(笑)

 

そんな飛行機内で、斜め前に座った女子学生2人組。

 

童顔でしたが、おそらく高校生でしょう。

 

この2人組の「優しさ」に、ちょっと感動してしまいましたので、シェアさせて頂きます。

 

彼女たちはキャリーバックを機内に持ち込み、上の物入れに入れると、それでその物入れはいっぱいになってしまいました。

 

この2人組みが座った座席は3人掛けの座席で、彼女たちは窓側と真ん中の座席に座りました。

 

するとCAさんを呼び止めて、こう言いました。

 

「すみません、私たちで上の荷物入れいっぱいになっちゃいました。隣(通路側)の人、きますよね」と。

 

結果的に、彼女たちの隣に誰も座ることはなかったので良かったのですが、なんと心優しき女の子たちだろうと思いました。

 

「荷物を入れたらそれでOK、上の荷物入れがいっぱいになったら、他の場所の荷物入れを使えばいいじゃん!」って思ってしまいがちですが、彼女たちはそうではなかった訳です。

 

なんと、人に対する気遣いができる子たちなのでしょう。

 

感心しました。

 

子供が産まれたら、こういった気遣いができる子に育ってほしいものです。

 

f:id:mr_ryotan3:20170101115349p:plain

 

---------------------------------------

◎弊社代表、「未来をつくる経営者 浅野泰生のブログ」

   http://asanoyasuo.blogspot.jp/2016/04/blog-post.html

◎弊社取締役、「安江のブログ」

   http://blog.livedoor.jp/patarironeo2/

◎MAP経営の2018年リクルートサイト(弊社全社員のコメントが出ています)

   http://www.mapka.jp/recruit/

---------------------------------------

 

 

大晦日らしい生活

皆様、こんにちは。
「未知を道へ変えていく」、株式会社MAP経営 福岡支社の田中です。

www.mapka.jp

 

今年2016年も最後の日となりました。

 

福岡での生活を始めて丸1年が経ったのかと思うと、ほんとあっという間だなと感じながら、「紅白歌合戦」と「笑ってはいけない」を交互に見ながら、夜の時間を過ごしています。

 

交互ではありますが、久しぶりに紅白歌合戦をじっくりと見た気がします。

 

最近は、ただ歌合戦というだけではなくて、いろいろな出し物(?)をしているのですね。

 

ピコ太郎のショーだったり、ゴジラが出てきたり、タモリとマツコデラックスがストーリー仕立ての中で出演をしたり。

 

いろいろ工夫を凝らして頑張っているなぁという感想。

 

見ている人を飽きさせないための工夫なんでしょうけど、なんかバタバタしている感じを私は受けてしまいました。

 

でも、それぞれの歌手の方のパフォーマンスはとても良かったから、パフォーマンスだけで良いような感じがするんですがね・・・。

 

飛躍できた福岡生活1年目も、もう終わりを告げます。

 

明日からは福岡生活2年目。

 

今年以上に良い年にするぞ!!

やっぱりパソコンを開いてしまいます

皆様、こんにちは。
「未知を道へ変えていく」、株式会社MAP経営 福岡支社の田中です。
www.mapka.jp

妻が実家に戻っているため一時的な独身生活を始めて5日目。
 
昨日から会社が休みのため、自宅でゆっくり休んで、これまでの疲れを取ることに努めています。
 
ゆっくりテレビを見たり、本を読んだりしながら。
 
でも、なんか身体が疼いてしまって、パソコンを開いてしまうんですよね。
 
おもむろに「MAP」を開いて、来年度のアクションプランについて確認をしたりして。
 
やっぱり私は仕事人間ですね。
 
「経営サイクル」と「アクションプラン」を同時開きしながら、数値計画と行動計画を照らし合わせながらにらめっこ。
 
見るたびに気持ちが高ぶって、やる気が漲ってきます。

「来年もやってやるぞ」って。

応援したい人

皆様、こんにちは。

「未知を道へ変えていく」、株式会社MAP経営 福岡支社の田中です。

www.mapka.jp

 

休日の楽しみであります、「カンブリア宮殿」と「ガイアの夜明け」を見て、年末年始の休みを楽しんでいます。

 

少し前のものになりますが、「ガイアの夜明け」で、地元金融機関の取り組みが取り上げられていました。

 

地元金融機関が、取引先同士をマッチングさせるための動きや、「ふるさと投資」を使って地元の名品を全国に広げていこうという取り組みをしていることが放映されていました。

 

お客様のためになることだったら何でもやる、そういった精神を垣間見れた気がします。

 

お客様のところに足しげくかよい、時には畑仕事を手伝ったり。

 

地元密着だからこそできること、お客様の顔が見えているからこそできること、それをしっかりやっている姿を見て、刺激を受けました。

 

私も、頑張る会計事務所を応援したい!

 

顔が見ている分、頑張ろうとしている会計事務所、そうでない事務所、はっきりわかります。

 

頑張る事務所をしっかりご支援して、「価値あるリソース」になれるよう、頑張っていきます!

 

  

---------------------------------------

◎弊社代表、「未来をつくる経営者 浅野泰生のブログ」

   http://asanoyasuo.blogspot.jp/2016/04/blog-post.html

◎弊社取締役、「安江のブログ」

   http://blog.livedoor.jp/patarironeo2/

◎MAP経営の2018年リクルートサイト(弊社全社員のコメントが出ています)

   http://www.mapka.jp/recruit/

---------------------------------------